札幌駅西口、親切丁寧な接客。
新札幌駅 みどりの窓口
みどりの窓口の対応が親切でとても印象が良かったです。
札幌駅西口の後に対応していただくと大変親切丁寧でした。
スポンサードリンク
エスコンへの道、分かりやすい!
北広島駅 みどりの窓口
エスコンまで歩くのに20分少しかかりました。
駅構内分かりやすく、人も沢山分からなければ聞く。
世界遺産知床の優しい駅員。
知床斜里駅 みどりの窓口
蠻特別的車站。
近距離の為、みどりの窓口は利用しませんでした。
スポンサードリンク
とってもおいしい豚丼、ぜひ!
美瑛駅 みどりの窓口
豚丼とってもおいしかった。
窓口の休憩時間にご注意!
美唄駅 みどりの窓口
お立ち寄りの際はお気を付け下さい。
スポンサードリンク
親切な駅員と綺麗な駅。
恵庭駅 みどりの窓口
駅員さんが親切です♪
対応に好感が持てます。
稚内駅と南わっかないの旅、魅力満載。
南稚内駅 みどりの窓口
住宅地のみなみわっかない駅と綺麗に別れていて面白いです。
スポンサードリンク
苫小牧駅の窓口でスムーズ購入!
苫小牧駅 みどりの窓口
みどりの窓口はやっていなくて改札横の窓口で購入しました。
苫小牧駅通過🚉
初めての定期券も安心サポート。
大通定期券発売所
いつも親切に対応してくださってます。
息子の初定期券を買いに伺いました。
小樽駅で語る、海と運河の旅。
小樽駅 みどりの窓口
在小樽車站遇到會中文的服務員很親切的幫忙預約指定席。
駅から海、運河、ビール、廃路線と観光地が多いです。
流氷物語号で歴史探索。
網走駅 みどりの窓口
網走駅せっかくなので寄って見ました。
久しぶりにみどりの窓口にて購入しました。
札幌行き電車、朝のパンとお弁当。
当別駅 みどりの窓口
あまり人はいませんが札幌行きの電車🚃は割と混んでました。
パン🥪やお弁当🍱🍙等が買えると有り難いすぐ近くにコンビニも見当たらなかったもったいない気がした。
厚別駅でフリーパス購入!
厚別駅 みどりの窓口
厚別駅のいわゆるみどりの窓口です。
小さくて暗い感じかしました。
通勤用定期券、ここで手続き!
北24条定期券発売所
通勤用定期作成で行きました!
場所が分かりずらいです。
美しい景色と良好サービス!
洞爺駅 みどりの窓口
質問などの対応が良い。
窓口の営業時間が短縮してます。
釧路湿原号の入場券、ここでGET!
標茶駅 みどりの窓口
目的地として検索❗
釧路湿原号の入場券が買えました!
休憩できる、いい町の魅力。
あいの里教育大駅 みどりの窓口
スーパーも近いしいいと思う。
休憩ができるから。
親切な駅員さんと安心の駅。
上川駅 みどりの窓口
駅員さん、みんな親切です。
降りてません。
函館駅の親切な窓口で。
函館駅
札幌から函館本線の終着駅です。
えきネットでいつも予約して,みどりの窓口で発券していただいています。
ツインクルプラザでの親切な対応。
札幌駅 東みどりの窓口
飛行機みたく切符もスマートびして欲しい。
工事ですので、寂れてしまいましたが、サツエキは、最高です。
朝からいつも賑わうお店!
白石定期券発売所(札幌市交通局)
朝から年中いつもいらしゃいます。
終着駅の情緒、最東端の感動。
根室駅 みどりの窓口
終着駅の情緒に溢れていました。
ただ最東端に感動。
大沼公園駅の神対応を体感!
大沼公園駅 みどりの窓口
大沼公園駅から乗車する方多いです。
駅員さん対応神。
無人駅からの新たな感動。
八軒駅 みどりの窓口
できたての頃は、無人駅でした。
心地よい空間でのひとときを。
摩周駅 みどりの窓口
快適です。
懐かしい江別駅前、駐車場も広々
江別駅 みどりの窓口
子供の時江別に住んでいましたがその当時の江別駅は今よりにぎやかでした。
お世話になっております🚇JR北海道を応援します😉
長万部駅の温かい交流。
長万部駅 みどりの窓口
搭JR轉乘巴士。
まんべくんが居ませんでした。
"わかりやすい説明で安心感"
手稲駅 みどりの窓口
わかりやすい。
方便,車站外也有購物商場!
琴似駅 みどりの窓口
方便,車站外也有購物商場!
空いてるからゆっくり楽しめる!
琴似定期券発売所(札幌市交通局)
空いてていい!
評価するまでもなく…。
特急も停まる石北本線では貴重な有人駅です。
遠軽駅 みどりの窓口
特急も停まる石北本線では貴重な有人駅です。
五稜郭駅でのどかな時間を!
五稜郭駅 みどりの窓口
親切に対応して貰いました。
のどかな良い雰囲気の駅でした。
親切な眼鏡男性の丁寧対応。
帯広駅 みどりの窓口
今日チケットを取りに行った際に対応してくださった30代位のがっちりした体型の眼鏡をかけた男性のスタッフの方はとても対応が親切で丁寧でした。
降りてません。
駅員の温かさ、心に残る。
森駅 みどりの窓口
親切な駅員さんがとても好印象です☺️
新さっぽろは良かったです!
新さっぽろ定期券発売所
新さっぽろは良かったです!
今風の駅舎で味わう歴史の余韻。
苗穂駅 みどりの窓口
コンパクトで小綺麗な、今風の駅舎です。
少し場所が移動しました。
綺麗な駅で出会うベーカリーベルの食パン!
発寒中央駅 みどりの窓口
何も無いー寂しい駅。
小さめの駅ですがパン屋も入ってます。
お手頃200円で楽しむ!
富良野駅 みどりの窓口
2022/06/21
入場券は200円でした🙄
はこだて市電で、旅の始まり!
函館市電 駒場乗車券販売所
函館市電駒場車庫前にある乗車券販売所です。
はこだては、市電がーいい。
全 39 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
