小豆島の海へ贈る、太陽のメッセージ。
太陽の贈り物 瀬戸内国際芸術祭2022 作品番号sd01 土庄港 チェ・ジョンファ作
オリーブの葉がモチーフだけにオリンピックを連想してしまいます。
フェリーをバックに写真も撮れます。
スポンサードリンク
大妖怪運動会で楽しむ妖怪展!
妖怪美術館 03号館
なん度でも来たくなる!
大妖怪運動会の企画展示がされていました。
豊島の自然に映える アートと海の調和。
海を夢見る人々の場所(瀬戸内国際芸術祭2022 作品No. te19)
見ることができるところがあり外国からの観光客で賑わっていました。
高松発7時台の高速艇で8時過ぎに豊島に到着バスやレンタルサイクルは9時からなので徒歩で40分くらい歩けばこの景色が独り占めできます。
スポンサードリンク
小豆島の夕日と卵のオブジェ。
はじまりの刻 瀬戸内国際芸術祭 2022 sd43
はじまりの刻。
地元の方に案内されてきました♪生憎の天候でしたが夕日にこの卵のオブジェは様々なイメージで楽しめそう!
小豆島の海が映し出す美。
再び ・・・(again…) 瀬戸内国際芸術祭 2022 sd03
私はターミネーター2のT1000を思い出しました。
半円から溢れ出る液体をイメージしたモニュメント、なのかな。
スポンサードリンク
土庄港でアート発見!
石の絵手紙
土庄港旁的裝置藝術等船沒事就來拍照看看。
みなさんが注目するんでしょうけど、JR ガード下のアートなどと同様、皆さんスルーです。
4月の訪問で心に残る体験を!
フォトギャラリー素麺オジサン
4月20日に訪問しました。
スポンサードリンク
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク