チャーシューおにぎりの隠れ家カフェ。
てらこや Café
普通の民家の横を改装した、小さなお店。
特にチャーシューおにぎりとホットドッグがとても美味しいのでおすすめします。
スポンサードリンク
明るい店内で楽しむ、うにめしランチ。
cafe 千-SEN-
素材も風味もしっかり楽しめます陽当りが良いので店内も明るく優雅な時間が過ごせます。
うにめしランチが気になって、頂いた、正解っ!
森の中で味わう冷製担々麺。
SEDUM
大阪時代からのお知り合いが三重ではじめたカフェ。
冷製担々麺セットはそれ程辛くなく美味しかった。
スポンサードリンク
石神さん参拝後の至福、ふわふわマフィン。
きゅう&しろ おやつとコーヒー Q&SHILOH BAKE & COFFEE
石神さん参拝後、美味しい珈琲とロールケーキ。
お宿の前にあったので、散歩しつつ寄りました。
海の博物館帰りに、絶品牡蠣カレー!
カフェテラス あらみ
海の博物館の帰りに寄りました。
ところてん酢とアイスのせ寒天いただきました。
スポンサードリンク
鳥羽のスコーン、絶品スイーツ!
Jubilee Tea & Bakes
美味しいフルーツサンドを頂きました。
スコーンがとても美味しいです。
鳥羽MUSEAで絶品カレーパン。
MUSEA ミュゼアコーヒー 鳥羽駅店
街中のMUSEAにお伺いします。
チキンとキーマの2種類あるスパイシーカレーパンとクロワッサンを購入。
スポンサードリンク
マイスペースカフェで無人営業なので気楽にパソコンや...
toBAshare SPACE(トバシェアスペース)
マイスペースカフェで無人営業なので気楽にパソコンや勉強や読書が捗ります。
水族館帰りにチョコパフェ!
チェリー
とバーガーいただきました。
ショーケースにあるチョコレートパフェを見て無性に食べたくなり、入店しました。
鳥羽で、唯一と言える癒し系のバーです。
うず
鳥羽で、唯一と言える癒し系のバーです。
同年の二次会で利用しました。
CHACHA
同年の二次会で利用しました。
鳥羽の隠れ家、エスプーマかき氷。
Ciao チャオ
仕事で伊勢志摩まで来ました。
鳥羽旅行でかき氷が食べたくて立ち寄りました。
鳥羽水族館近くで、カレーとコーヒーの極上体験!
MUSEAミュゼア ジェネラルストア&カフェ
コーヒーが好み。
ミキモト真珠島から近くでペット連れ可能なお店で検索して訪問。
ルート750
エビフライ旨旨いただきました。
パールロード沿いのライダーズカフェ。
絶品カレーとブルーベリー!
みのなる森とこよの郷
前から気になっていた とこよの郷併設のカフェで軽いLunchにおじゃましました。
雨の日に伺いました。
海を眺めながら楽しむ、ボリューム満点パスタ。
カフェテラスオレンジ
日替わりランチがお得で美味しい。
鳥羽水族館へ行き 遅いランチに利用しました。
鳥羽駅10秒で海とアイス紅茶。
かもめベイテラス鳥羽
クチコミを見ずに来店しましたが、接遇は良かったです。
駅前でランチをできる場所として訪問。
海の景色と濃厚チーズケーキ。
鳥羽国際ホテル内 ホテルショップ
いつも賢島あたりに旅行した帰り道に立ち寄ります。
チーズケーキをテイクアウトで伺いました。
エクシブ鳥羽で味わう、最高のケーキ体験。
ラウンジ ドルチェ XIV鳥羽アネックス
味が良いので帳消しに‼️
当日来店で、なんとか対応していただけました。
古民家で味わう手作りところてん。
海女の家五左屋
セーマンドーマンのステッカー ここにあります!
海女さん関連グッズや乾物海産物が充実しています。
旧鳥羽市長邸で美味しい隠れ家。
欧風喫茶LOBO
普通のカフェかなぁと思って来ましたが靴をぬいでその先にスリッパが用意されてお店に入りました。
また必ず来たいと思う隠れ家にしたいお気に入りの場所になりそう。
鳥羽のソウルフード、癖になるカレー!
パンダが18
なんか癖になるカレー。
初めて行ったのは中学生のときですが大人になった今でも食べたくなるカレーはここです。
鳥羽湾の朝、モーニングで美味しい景色。
シーラウンジSYM
目玉焼き2個分、厚切りトースト、生野菜、厚揚げ煮、バナナどれも美味しい!
モーニングで利用しました。
海沿いドライブで見つけた、箱田山のカフェ。
鳥羽展望台 海女のテラス
バイクツーリングの休憩で立ち寄りました。
古くなったドライブインの一部を改装した施設です。
懐かしの鉄板スパゲティ!
軽食・喫茶 プチフレンズ
訪問の合い間にちょっと一杯コーヒーを飲みながらリモートワーク。
雰囲気も良かったし🎵リーズナブルだし。
グアバとグレープフルーツの幸せ。
ヒノヤマラボ
グアバとグレープフルーツのジュースがおいしい!
石神さん帰りに楽しむ、サイダーとサンド。
オウサツキッチン0032
ザコフライサンドがおいしかったです!
レインボーところてんサイダーを頂きました。
伊勢志摩鳥羽の地蛸たこ焼き!
ちょぼタコ
タコは大きく食べごたえがある出汁がきいていてソースの味も良いしかしせっかく生地が練り損ねた天ぷら粉のように固まっていてごてごてしている様に思...
伊勢志摩鳥羽の地蛸を使った、たこ焼き!
昼から伊勢うどんで乾杯!
喫茶みはま
昼から飲める喫茶店兼居酒屋。
伊勢うどん旨い。
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク