開放的な空間で、バターチキンカレーを!
ココンカフェ 京都
lunch&cafeプロジェクターがあって開放的です✨可愛い雑貨も販売されています。
バターチキンカレーがちょっと薄味だった以外は満足でした。
スポンサードリンク
町屋の風情漂う、淹れたてコーヒー。
ネクタイコーヒー
苦い水菜、小さな卵焼き1つ、ハムの欠片で950円は高すぎます。
土曜日の午後3時頃に伺いました。
ひっそり外観のアニエスベーカフェへ!
アニエスベーカフェ 祇園
祇園をふらふらしていたらアニエスべーのロゴが見えて調べてみるとカフェだったので好奇心で入店。
地図を見ながら向かっても通り過ぎてしまうくらいひっそりとした外観。
スポンサードリンク
煮込みハンバーグでホッコリ!
ゆっくりCaféもこもこ
オ−ナ―は人が良い。
煮込みハンバーグ定食(¥900)をいただきました。
京都で楽しい忍者体験、家族みんな笑顔!
忍者体験カフェ京都祇園
店員さんが上手く盛り上げてくれて大人も楽しめました!
吹き矢など色々なパターンがあり飽きなかった忍者服も売ってたし京都に行ったら一度は行ってほしいあと終わったら時間があればまた手裏剣投げなどやら...
スポンサードリンク
美味しい抹茶アフォガードで癒される。
フルハウス祇園
親切な台湾の女性上司チョコレート抹茶ケーキとトーストで癒されます(原文)親切的台灣老闆娘巧克力抹茶蛋糕與烤土司很撫慰人心。
店内清潔でコーヒーも美味しいです。
480円のベローチェモーニング、広々開放感!
カフェ・ベローチェ烏丸蛸薬師店
店内過ごしやすいです。
リーズナブルな価格設定、開放感のある店内。
スポンサードリンク
京都駅近く、瑞鳳閣の落ち着き。
バイカルカフェ京都駅店
平日の9時過ぎに訪問。
京都駅から徒歩5分「京湯元ハトヤ瑞鳳閣」その1階にあるカフェですね。
優しい出汁のスパイスカレー。
じぷしーはうす 二条
落ち着けて良いお店です。
4種類のカレーが楽しめるプレートでした。
こだわりの空間で楽しむ美味しいコーヒー。
西院ロースティングファクトリー
ソロ男子行きやすさ★★★★★‼️‼️
バーテンダーのマスターが焙煎直後の豆で淹れてくれます。
元ホテルマン・バーテンダー・ソムリエのお店。
期待を越える絶品プレートランチ。
八百幸cafeはのん
いつ立ち寄ってもプレートランチはハズレ無しです!
種類は少ないが良い野菜や果物が売られてます料理も大変おいしいです。
おさのゆうの個展で癒しの時間。
CAFE&GALLEERY WAKU
ギャラリーをお借りした者です。
今春から水彩画を習い始めました。
京都駅ビルの空中カフェでカレー。
カントリーハウス英國屋 JR京都伊勢丹 3F
京都に来たら仕事でも旅行でも英國屋のテラス席で必ずカレーを食べている。
何時も駅を利用してても上のフロアは数年ぶりですから当然ここも初めてですがテラス席だったのでコンコースを眺めながらの上から目線の食事とコーヒー...
朝7時オープン!
コメダ珈琲店 亀岡千代川店
初めてコメダ珈琲さんを利用させてもらいました。
モーニングの小倉トーストを食べに行きました9時前でしたがほぼ満席😳美味しかったです。
二条城近くで楽しむキャラメルチーズケーキ。
さらさ焼菓子工房
テイクアウトで利用しました!
キャラメルチーズケーキをいただきました。
青いドアの新常識カツカレー。
チカキッサ.タブコThe coffee shop in the basement Tabco
カツカレーってどこも同じじゃない⁉️そんな概念を覆すカツカレーを発見‼️地下におりて行くと現れる青いドア。
以前、仕事休憩のランチに寄りました。
濃厚な茶と新食感、老舗の味!
三都茶寮カフェ 京都タワーサンド
お抹茶が濃ゆくて美味しい。
焙じ茶エスプーマかき氷 1200円をいただきました✨明治8年創業で148年続く老舗茶屋「小原春香園」監修の焙じ茶を使った新食感のかき氷✨🍵削...
昭和風喫茶でホットドッグ!
ナッティー
喫煙者にありがたい喫煙可能なお店です。
ふと見つけた喫茶店です。
オシャレな雰囲気、tsumugi cafeへ!
tsumugi cafe
┈┈✍️「tsumugi cafe」さんはどんなお店?
オシャレで雰囲気はGOOD。
焼うどん定食が絶品の喫茶店。
スズキ
古風で素敵な喫茶店。
焼きうどんを食べた。
美人スタッフとレアチーズケーキ。
NoeCafe
おすすめ店✨珈琲も シュガーなしでも 大変美味しい珈琲でした♡レアチーズケーキも 甘さ控えめで 岩塩が添えられていて とても美味しかったです...
一階で注文して、2階で過ごしました。
焼きたてハンバーグと美味しいケーキ。
ゴチャ
注文してからその場で焼いてくださいます。
かなりお値打ちでした。
烏丸の隠れ家、ハンバーグでおしゃれなランチ。
Swing Street Cafe
店内もオシャレです。
雰囲気も良くて、いいところでした。
京都の老舗喫茶、クリームソーダ。
喫茶キャメル
のどかでゆっくりできる街の喫茶店。
食べ物のボリュームがあって溜まり場ですね。
笠置キャンプ場近くの古民家カフェ。
このか conoca
親子丼をいただきました。
笠置キャンプ場の近くにこんなステキなカフェが!
壬生の京町家で楽しむ フレンチトースト。
ARCHI coffee and wine
ARCHI coffee and wine Kyotoは2022年9月23日にオープンされたそうです。
キャロットケーキをテイクアウトしました。
西陣の町屋で楽しむ、洒落たランチ。
西陣カフェ シュシュファボリ
小さな扉を潜った先には、おしゃれな空間が広がっています。
千本より東の西陣における唯一の町屋カフェとなってしまいました。
ライ麦パンと古民家の安らぎ。
喫茶 かりん
とてものどかで、エアコンなしでも涼しく、快適です。
場所・内装・お茶の種類が好き。
金閣寺近くのおしゃれカフェ。
I'll see you soon. by and C
こじんまりした、かわいいお店。
Twitterで写真のテリーヌに一目惚れして訪れました。
路地奥の贅沢モーニング。
チタチタ喫茶
ひっそりこっそり路地の奥の奥に鎮座する喫茶店。
2020年にお正月に投げ銭ライブで行ってきました。
向日神社近くの子連れに優しいカフェ!
ちゃばなcafe
向日市にこんなオシャレなカフェがあることを知らなかったです。
子連れに優しいカフェです。
庭を眺めながら抹茶パフェを楽しむ✨
伊藤久右衛門 清水産寧坂店
庭に面したお席でパフェ(^o^)最高に目にも舌にも美味しかったです✨有り難うございました😊
休憩に立ち寄らせていただきました。
意外な立地の憩いの喫茶店。
チェリー
ボリュームが多く、リーズナブルでした。
こちらは現金のみの対応です。
スパイス香る、特別なあいがけカレー。
そうげんカフェ
友人と始まる前にランチで訪れました。
カレーがすごく美味しそうで以前から気になっていました。
ゆっくり味わうモーニングセット。
こやcafe
ゆっくりと時間が流れるようないい場所でしたモーニングセットをいただきました。
まだ2回目ですがコーヒー☕️やシフォンケーキが美味しくユックリ出来ました。
鮮度にこだわる、深い味わいのコーヒー。
ノケイズウィオン(スタンド)
ひさしぶりに飲んだけど、うまい。
豆頼むと100gづつ個包装してくれるのが嬉しいです。
美山の絶品ケーキ、至福の時間。
美山フリアン
チョコレートケーキと、丹波栗モンブランを頂きました。
美山の奥にあるR162沿いの家庭っぽい雰囲気満載の喫茶店です!
民家の雰囲気で楽しむ沖縄料理バイキング。
八月の猫
静かな時間を楽しめました!
美味しくておなか一杯になりました。
白玉入りアサイーボウル、鮮やかな果実の楽園。
GreenOcean cafe
ブルーベリーにナッツのトッピングが絶妙で、食感も楽しくとても美味しかったです!
肝心のアサイーボウルももったりで白玉に関しては大好きなもちもちの白玉で甘すぎるのが苦手な私でも全部ペロリでした!
懐かしい青春、つりかわパン。
市電カフェ
京都水族館の近くにある市電カフェに吊り革パンを食べに行ってきましたぁ😊味の方は5種類あってシュガーをいただきました😊思ってたよりだいぶ固かっ...
つりかわパン夏季限定のザラメ味とソフトクリーム。
スポンサードリンク
スポンサードリンク