明るいマスターの楽しい空間!
カラオケ ラベンダー
マスターは明るくていいけどお客が騒ぐ人がいて 唄い難い!
へへへ( \u003d^ω^)
スポンサードリンク
特別なお客様のためのイオンラウンジ。
イオンラウンジ ナゴヤドーム前
システムが変更されてから前日までに予約していないとほとんど利用出来なくなりました。
イオンラウンジはイオンを利用する特別なお客様のみが使用できるラウンジです。
目の前に広がるファンタジー体験。
Glanzehre(グランツェーレ)
目の前にファンタジーが広がってました。
知っているメイドさんがいるので、度々寄っています。
スポンサードリンク
初めてでも安心の850円ランチ!
フラット
ランチ850円、ドリンク150円。
禁煙席と喫煙席があります。
パンとコーヒーの絶品店主と会話を!
coffee&bakeryPause
とても、気さくな店主と話しを楽しめる貴重なお店です。
店主さんは気さくで、パンとコーヒーが絶品!
木に拘ったとても暖かく落ち着ける空間です。
遊眠堂CAFE&建築工房
木に拘ったとても暖かく落ち着ける空間です。
遠くからでも訪れたい、不思議なカフェ。
山cafe
遠くまではるばる来た甲斐がありました。
席はゆったり作られていて寛ぐ事も出来ました有料のモーニングをいただきましたが、ミックストーストはパンもトーストされていて美味しかったです次は...
秋田病院内でゆったり石亀カフェ!
石亀カフェ
秋田病院の中にある石亀カフェ売店も飲み物のメニュー少ないパンも売ってます。
ゆったりとできます。
ディープなお店で心満たす。
アロン
なかなかディープなお店。
自分用7:00~14:30連休無し現金のみ。
むね肉とレバーの不思議ランチ。
カフェオカ
鶏肉はむね肉、でレバーも入ってる不思議な食べ物でした。
ランチで伺いました!
名古屋の街中で味わう、昔懐かしいモーニング!
すみれ
モーニングを頂きました。
昔は名古屋の街中に数多くあった軽食も食べられる喫茶店。
新しいイオンラウンジで30分のリフレッシュを!
イオンラウンジ イオンモール豊川
くつろぐほどではないですが、ちょっとだけリフレッシュできます。
最大30分予約制のイオンラウンジ。
キラキラ宝石のようなフルーツタルト。
SAN 春日井店
2025.05.10土曜日10時半に到着発券機で12組目でした!
タルトお持ち帰りしましたー色々、6個購入して5000円位。
おぐらモーニング、12時まで!
マリオ
おぐらモーニングを頂きました。
なんと12時までモーニングやってる☕٩(๑^o^๑)۶☕ 花が綺麗に咲いてました。
モーニング400円!
CAFE TOKO
平日モーニングの時間に伺い常連さんで賑わっていました未就学児連れでしたがとても優しくして頂けて有り難かったですモーニングはお値打ちでトースト...
モーニング400円、安くて美味しかったです。
美味しいミックスサンドで落ち着く。
いね
落ち着きますよ。
とても落ち着くお店です。
新鮮なサイフォンコーヒーのハート❤️
喫茶甘味処茶庵(さあん)
珈琲が美味しくてコーヒーカップが面白い形で新鮮でした。
サイフォンコーヒーとても美味しいハート❤️
どこへ行っても人ごみ…うるさくてゆっくり休憩する場...
快活CLUB 大須店
どこへ行っても人ごみ…うるさくてゆっくり休憩する場所がなくいつも困っていました。
広い駐車場で楽しむモーニングコーヒー。
ゴシボ瀬戸店
毎日モーニングコーヒーに行っています。
駐車場が広いので、大勢で集まっても大丈夫です。
塩釜口の隠れ家コーヒー。
トリップドリップコーヒー
デリバリーも始めたようです。
いつも珈琲を取り寄せてます。
特段問題ないような喫茶店です。
ピース
特段問題ないような喫茶店です。
昆虫展で子供が大喜び!
イオンラウンジ イオンモール長久手
長久手ラウンジは、40席程度あり、ゆったりしています。
イオンのお菓子ひとつとドリンク2杯がサービスでいただけます。
気になるケーキ屋、初訪問!
純菓
メインはケーキ屋さんなのでしょうか?
前から気になっていて初訪問。
ボリューミーなモーニング、あんこも自由!
マイ・サン
食事は無いから…気をつけようモーニングはトースト1枚分マーガリンあんこつけ放題。
モーニングで利用。
日曜ランチは静かに楽しむギャラリー茶房。
POP ART GALLERY & CAFE
ランチ時間というのに店内に入ったらお客さんゼロ。
駅からは少し歩くが、日曜ランチは人が少なく静かでよい。
豊田のモーニング、18種類の驚き!
チャタリー
モーニングで利用。
ロイヤルミルクティー注文(サンドイッチに付いてるのはぶどうゼリーなのでお子さんも食べれる)ドリンク代+150円は安い!
新メニューが楽しめる!
cafepollenカフェポレン
リピートさせていただいてます🌼新しいメニューが出てくるのが楽しみです♡
ドリンク、ケーキ共に美味しかったです!
何度訪れてもワクワクの独自選書。
トムの庭
面出しで沢山並べられた独自の選書には何度訪れてもワクワクさせられます。
絵本、児童文学を中心とした本屋さんです。
落ち着いた雰囲気で楽しむモクテル。
SANDUHR
モクテルとコーヒーをいただきました。
落ち着いた雰囲気で、とても居心地が良かったです。
海が見える最高の静けさ。
風のマリーン
最近やってないみたい。
海が見えて最高のロケーション。
作家さんが集う、創造の場所。
Sumism (カフェギャラリー)
作家さんが集う。
ハロウィン等のイベントの度に深夜まで騒ぐのはやめて欲しい。
薬膳ジビエカレーで心温まる体験。
UNIBO SDGs CAFE
障害者の方が働いているとの事でその都合は客も理解が必要になります。
よいコンセプトと思います。
ピンクの建物で楽しむ満席喫茶。
万夢
地域密着の喫茶店地域がら、高齢者の利用が多いです。
唯一空いていたお店の真ん中の席へ。
昭和レトロな喫茶店でモーニングを!
ぐりぐり
昭和レトロな雰囲気の喫煙が可能な喫茶店です。
昔ながらの町の喫茶店。
落ち着いた古民家カフェで。
碧のかぜ
なので通り過ぎないように注意。
落ち着いたカフェ。
嬉しい茶碗蒸しのモーニング。
ゴールド
思ったよりとてもよいモーニングで嬉しい茶碗蒸しついてるとテンションあがるー。
たまたま臨時営業日に行けました。
黒川のおしゃれカフェでアート体験。
Rit's食堂
めっちゃ満足できました。
以前からおしゃれな外観で気になっていて1人で夕方来店。
エビフライDOGとロックな空間。
Cafe&Bar BooN
お隣の美容室のオーナーさんが経営されています。
自家製ピクルスとドリンクのセットです。
覚王山駅近のフランス古民家カフェ、隠れ家の美味しさ...
ODEON
すてきなお店を見つけてしまった…!
覚王山駅4番出口から徒歩5分にあるフランス古民家風の隠れ家カフェ。
2024年秋の贅沢なくつろぎカフェ。
開花家
空間を贅沢に使って、名前通りのくつろぎカフェでした。
ランチでいつも利用しています。
スポンサードリンク
