477のオアシスで母娘のひととき。
古民家昭和レトロカフェ ◯477
落ち着く雰囲気お米おいしい母娘のキャラ良し。
雰囲気が良く居心地が良かったです。
スポンサードリンク
ダム湖畔で感じる、心地よい風。
奥嵯峨-森のカフェ ふらっと
謎のダム湖のような畔でロケーション良いです。
スタッフさんもみなさんも優しくて居心地が良かったです。
昭和レトロの懐かしいカレー。
喫茶 ウズラ
食器や家具がレトロで懐かしい雰囲気です。
明らかに昭和からこの地にあった喫茶店。
スポンサードリンク
ふわふわカステラと大判焼き。
KYOTO TANGO お米のベビーカステラ
観光の際たまたま立ち寄りました。
ふわふわのカステラと昔ながらの大判焼きが美味しいです!
ビーフストロガノフ丼、ボリューム満点!
M'sキッチン
美味しくてリーズナブルなのにすごくボリュームもありました。
川島粟田町、バス停降りて、2分までに、いけます。
スポンサードリンク
朝の市場で味わう極厚トースト。
ロンド
朝の一杯の珈琲が落ち着く。
市場関係者方々の憩いの場。
お洒落な店内で新感覚のいちごココア!
olivier coffee
グリークヨーグルトのスペシャルをいただきました!
新商品のいちごココアをいただきました!
スポンサードリンク
素敵な路地裏で味わう、懐かしミルクシェイクのかき氷...
cafe & place 075
路地を入った素敵な雰囲気の中にあるお店で懐かしいミルクシェイクのかき氷がキューブになっていてとても美味しかったですほうじ茶の味もさっぱりして...
路地にあるギャラリー併設のカフェです。
東寺近くで抹茶と甘味!
イッツカフェ
エネルギーが溢れてるお店で最高の抹茶を味わうことができてありがたいです!
冰紅茶超好喝,逛完東寺在窗邊小坐很舒服。
地域のコミュニティで味わう絶品たこ焼き。
すずらん
地域のコミュニティカフェ。
たこ焼きはめちゃくちゃ美味しいです!
丹後半島の美味しい休憩、丹鉄コーヒー!
丹鉄珈琲 114km Cafe
宮津駅内にコーヒーショップありました!
最後は宮津駅から京都まで輪行。
レトロな喫茶店で絶品クレープ!
カフェ ティユール
レトロで懐かしい雰囲気の喫茶店。
コーヒーがすごく美味しかったです抹茶わらび餅クレープも甘過ぎず本当に美味しかったですまた行きたいと思います。
隠れ家で味わう手作り料理。
うっとこごはん はなの和
ちょっと分かりにくい場所でした。
めちゃうま!
あそびのワッフル
伏見稲荷大社近くの甘味処。
囲炉裏茶屋 ななころびやおき 伏見稲荷店
普通のカフェではありませんでした。
伏見稲荷大社近くにある甘味処です。
平日ランチ、厚焼き玉子サンド!
LANI
落ち着いた雰囲気で美味しいランチをいただけました。
落ち着いた雰囲気と清潔感が高くてお気に入りです。
北野天満宮近くの美味しいコーヒー。
east gate KITANO
テクスチャーのある小さなコーヒーショップを見つけました。
25日(フリーマーケットデー)にここに行きました。
家庭の味ホットサンドと美味しいコーヒー。
なまえのない喫茶室
モーニングをいただきましたが、ホットサンドは家庭の味。
落ち着いた雰囲気のお店。
友人と楽しい時間、清水焼に離れても。
藤平陶芸(有) ギャラリーカフェ
観光客用ですね、清水焼から少し離れていると思った。
友人と楽しい時間を過ごすことが出来ました。
美味しさ満点!
涼風
テレビ以外はThe昭和って雰囲気ですチキンカツはもちろん美味しいです他にも玉子サンド オムライス ハンバーグ等どれを食べても美味しくて何故か...
ボリュームあるランチがとても美味しいです!
とても静かで良い雰囲気でお茶を楽しめる所です。
茶道体験 千伶 chisato
とても静かで良い雰囲気でお茶を楽しめる所です。
手書きメニューで味わう自家製ベーグル。
ユーゲ
来てすいませんという気持ちになりますが、それをスルーできればとても素敵な場所です。
メニュー表が手書き📝何を頼んでも遅いが、美味しい。
深夜の昭和感、コーヒーひっかけて。
深夜喫茶/ホール 多聞
しんしんしんの姉妹店ができたと聞いてやっと来れました。
深夜までやってる昭和感あふれる喫茶店!
海の京都で誕生日を祝う特別なひととき。
CAFE & BB guri
とっても素敵なお宿でした!
伊根の夕景を撮影したく、宿泊してみました。
上京区の隠れ家、ほっと一息。
キタマチロージ
ほっとできる素敵な場所でした。
キタマチロージさんへ伺いました2024・9月にオープンされました(お店の方に確認しました)週3日間だけの営業のお店ですお店の位置は市内中心部...
懐かしさ漂う喫煙スペース。
ホームタウン
何十年と変わらぬ雰囲気にホッとする。
喫煙可能な喫茶店。
開放感あふれるモーニング体験!
アカトンボ
開放感のある店内。
「AKATONBO」旅先にて 宿泊先のホテルの近くでモーニングをやっている店を探している中で 店員はややぶっきらぼうで忙しがっていたので、最...
落ち着ける西陣の町家カフェ。
cafe origi
ちいさなソフトクリームが目印の落ち着いた雰囲気のお店。
落ち着ける良いお店で、ついつい長居してしまいました。
自転車好きに最適!
エルバ工房
萩原はじめさんの鉄製品の創作どうせ作るなら二つともないものを。
元フレームビルダーさん。
伏見最古!
FACE KYOTO
伏見最古のバナナジュース屋営業30年目。
伏見っぽくないオシャレさの美味しいバナナジュースが飲めるカフェ。
サイフォンで淹れた美味しいコーヒー。
M's Arome
スナックのようなカフェで、地元の方でにぎわっていました。
土曜日の夕方、閉店間際に寄せていただきました。
グレーテルのかまど掲載!
ラ·ヴァチュール
言わずと知れた『タルトタタン』の名店。
こちらは、タルトタタンで有名なお店です。
昔ながらの喫茶店でランチ三昧!
コーヒー&ランチ 野火
一言でいうとザ!
ランチしに寄りました。
カーオーナーが創る北山CAFE!
ROND CAFE
京都北山の素敵なCAFEです。
バイクでなく車でいったけど俺好み。
立命館北側、デカパフェでまったり。
Cafe ゆんげ
立命館大学の北側にある学生会館の1階を改装した充電可能な作業スペース&カフェ。
ゆっくりまったり。
出町柳で楽しむ、世界の音楽!
VIVA LA MUSICA!
音のセンスが良い。
私は彼らがこのバー/クラブでの喫煙を許可しないという事実が好きです。
美味しいアイスコーヒーとカヌレ、絶景ロケーション!
Café Renversé
アイスコーヒーとカヌレとクロッフがとても美味しかったです。
ドアの店名はトンボになってます。
住宅街の隠れ家、絶品パンの空間。
パン和洋菓子喫茶「蓮」れん
落ち着ける空間パンもすごく美味しいです!
住宅街の中に、ポツンと出てくるお店です。
香り高い玉屋の珈琲豆。
玉屋珈琲店
ナチュラルスーパーなどに置いてるのを見て気になってました。
美味しいです。
竹の子の季節、優しいランチ。
カントリーロード
久しぶりの訪問です。
通りがかりに立ち寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク