清潔感あふれるセルフスタンド。
キグナス石油 セルフサニーつくばSS
近辺もですが最安じゃないかと思います。
良心的な値段でやってくれました。
スポンサードリンク
コスパ最高!
赤塚SS 日の丸石油(株)
ガソリンの値段と値引きのコスパは最高です。
ドア割りと強めにバンと閉められたんだけど何か気にさわることしたかな?
地域最安値のガソリン、プリペイドカードでお得!
株式会社イデノ大みかSS店
給油や車検でお世話になっています。
セルフなのに店員さん多くて親切。
スポンサードリンク
駅前で冬場に安い灯油!
apollostation水戸駅南SS (常陽石油)
冬場は灯油をこちらで購入しています!
フルサービスとセルフの間なのでしょうか?
給油後払いでガソリン安価!
ENEOS 玉造店(ENEOSモビリニア)
支払いは店舗で後払い。
後払いで給油後に札を持って店内に入りお会計をします。
スポンサードリンク
昭和シェルの最安値、給油も楽々!
apollostation セルフ取手野々井SS 関東礦油茨城支店
ローソンは、あんまり種類無かった。
すぐ隣にローソンがあります。
高速前の安価な給油所。
ENEOS 土浦北インターSS/つくばね石油(株)
高速利用前に丁度いい場所にありますのでよく利用します。
インター手前にあるので助かります。
スポンサードリンク
便利なガソリンスタンドとセブンイレブン。
ENEOS 水戸青柳SS(ENEOSモビリニア)
ガソリンスタンドとセブンイレブンが合体してるスタンドも便利だね。
ようやくアプリ加入しました。
拭き上げタオル3種!
ENEOS Dr.Drive 谷田部 SS (ENEOSモビリニア)
タオル貸出も行っています。
普通のセルフのスタンドです。
深夜洗車もお得!
cosmo 土浦SS/(株)キタセキ
月に3回位利用してます。
洗車がいいです、タオルとか3枚まで無料貸し出しですし。
ハイオク最安、ポイントも貯まる!
apollostation スーパーセルフ龍ヶ崎SS/(株)東日本エネルギー
女性従業員さんにお世話になりました。
ガソリン入れるだけなら良い店。
安心のカーケア、出光で決まり!
出光 カーケアステーション総和中央 / 石川興産㈱
カーケアについて色々相談できる従業員さんがいるので安心なスタンドです。
時間帯によっては、すぐには利用できない時があります。
洗車機充実!
ENEOS EneJet Dr.Driveセルフ小川SS/(株)宇田川コーポレーション
洗車拭き上げフルセット揃ってます。
洗車機2台と拭きあげスペースが多くて使いやすいです。
遅くまで営業!
apollostation メンテナンスセルフ谷田部インターSS(出光リテール販売)
遅くまでやってるので助かります。
出光ファンなので、良く利用してます。
ラ・ラ・ルーで給油!
キグナス石油 オブリステーションララルーいたこSS
安い!
潮来のスーパータイヨー敷地内にあるスタンドで時間は忘れましたがあまり長くはやってないと思いました(^^;価格はそれなり(^_^;)
明るい女性店員が元気を届ける!
apollostation 中郷サービスエリア下りSS/東日本宇佐美
店員さん元気よくまた行きたいと思わせる。
女性店員さんが最高です。
洗車機完備!
ENEOS EneJet 阿見東インター店/セキショウカーライフ(株)
洗車機使いに行きましたが拭き上げスペースもあり無料タオルもありいいです!
茨城県では大手なので、オリジナルの割引サービスも有り良く利用します。
お得なガソリンと洗車!
ENEOS ひたちなかSS(ENEOSモビリニア)
いつも、ここでガソリン入れてます。
セブンイレブンに隣接する自動洗車場です。
県北部最安値!
ENEOS 6号線東海村SS / 太陽鉱油(株)
ほぼ、県北部最安値のスタンド通過時は、給油をしています。
お安いです。
apollostation 日立南インターSS
いつも利用しています😁
ポンタカードまたはdカードで会員価格で給油出来ます。
ドトールで一息、給油もサポート!
ENEOS R6取手SS(ENEOSモビリニア)
朝の時間があいまいだけど平日毎日通ります。
セルフ、ドドール併設SSです。
水金土日祝は特売日!
エネクスフリート(株)50号線岩瀬店EneJet
トラックドライバー用シャワー室あり。
セルフのスタンド。
広々清潔、洗車もお得!
ENEOS 茨城県庁前SS(ENEOSモビリニア)
給油に洗車で月1は利用してます。
曜日に関わらず8時~21時(但しその前に閉めてしまうこともある)とのこと。
24時間営業、安さ満点の給油所。
ENEOS EneJet石岡旭台SS
セルフで安価 Enekeyアプリで5円引き 給油ク-ポンで5円引き しかし今年も価格が高止まりでなかなか下がらない 今日はレギュラー2000...
いつもお世話になっております。
タオル&ワックス完備、気軽に洗車。
ENEOS セルフテルフィット店 (照沼商事)
車の窓拭くのに濡れタオルがない時が多い…きちんと確認して補充しておいてほしい。
タイヤワックスが用意されていて、自由に使えるのでいつも利用してます。
茨城県で最安値のガソリン!
いばらき給油所
ガソリンが安いです。
ガソリン、かなり安いです。
谷和原IC直前、手洗い洗車2,500円!
ENEOS 294号線谷和原インターSS
洗車などでもよく利用してます。
価格は隣と1円程度前後する時もあるが基本的には近隣と同価格だと思う。
筑波サーキットへ最強の給油体験。
ENEOS 294号水海道SS/東日本宇佐美
セルフでないので、窓拭いてくれます。
シャワー室や待合室など、こまめに清掃されいるのがわかる。
守谷駅近く!
apollostation セルフ守谷松並SS/関東礦油(株)
店員さんが良い。
いつも中古車お願いしてます対応も良くおすすめです中古車は絶対相談したほうがいいです😊
国道125号線で安価な給油!
セルフ&カーケアステーション八千代沼森
いつも給油でお世話になってます。
この地域1番の安価!
LINEクーポンでお得に給油!
エネクスフリート(株)セルフ鹿嶋店/エネオス
ガソリン、軽油、灯油が7円引きになる日があります。
ドアハンドルガーニッシュ、ラゲージロアガーニッシュ計9個所の取り外しでお世話になりました。
下妻イオン近く、洗車が400円から!
コスモ石油 ルート294下妻SS
上り線からのみ利用可能です。
洗車機のメニューでシャンプー洗車をしてみた。
夜7時のライトアップ、広々給油で便利!
ENEOS 294号線石下SS(太陽鉱油)
夜7時位から 洗車場が ライトアップ?
マクドナルドが併設されているので給油ついでに休憩ができます。
栃木市内で一番安い!
セルフピュア古河松並
通りの唯一のスタンド助かってます。
利用しやすいスタンドだと思います。
特売日が大人気!
ENEOS 岩瀬店(ENEOSモビリニア)
土日と水曜しか行かない。
特売日はめっちゃ混む。
笑顔で心満タン、24時間営業のGS
セルフ&カーケアステーション牛久女化
めちゃくちゃ明るくて対応がよくて気持ちが良かったです。
駐車スペースも広くて使いやすい。
国道354沿い、給油の便利な拠点。
ENEOS 古河原町SS(ENEOSモビリニア)
実家の近くなので、よく利用します。
コンビニと併設してます。
金曜日はポイント2倍!
ENEOS 北茨城店(ENEOSモビリニア)
セルフだけどレジ行くの面倒。
軽油を軽自動車に入れると警察に怒られる。
セブン併設、安くて便利な給油所!
ENEOS ひたちなか佐和下宿 SS (湊屋商事)
広くて使いやすい、安い。
ガソリンを3千円分補充しました。
水戸市中心部で最安値のガソリン!
ENEOS EneJet オブリステーション水戸/三愛リテールサービス(株)
アルバイトの女性かもしれませんが今でも思い出すくらい感じが良く再訪はしたくありません。
洗車後に使うタオルが置いてなかった自分のタオル使ったからいいけど置いといてほしいもう利用しないからいいけど。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
