別所っ子の憩いの場、古き良き公民館。
別所公民館
良い公民館です。
別所っ子老いも若きも憩いの場です。
スポンサードリンク
食堂のランチが安くて良かったです。
吉川町公民館
食堂のランチが安くて良かったです。
冷房完備の静かな休憩スポット!
細川町公民館
静かで利用者も少なく冷房も効いていて休憩スポットとして穴場です。
時間調整にトラック停めらせてもらった。
スポンサードリンク
地域のふれあい盛況!
前田町公民館
地域のふれあいが盛んで良い公民館です。
下町屋台の町。
選挙投票所なる公民館。
鳥町公民館
選挙投票所なる公民館。
スポンサードリンク
隣の公園で和むひととき。
青山6丁目集会所
今回は、集会所へは行かず、隣の公園で一休みしました。
丸一町公民館
下町屋台の町。
スポンサードリンク
綺麗な会館です。
新宿会館
綺麗な会館です。
味のある公民館です。
下町公民館
味のある公民館です。
選挙の投票場所です。
神明町公民館
選挙の投票場所です。
三木市の体育館で健康生活。
三木市立 まなびの郷みずほ
三木市の政策により平成26年で廃校予定。
床暖房があり良かった。
大塚町公園会館
床暖房があり良かった。
下石野公民館
地域の公民館。
周辺に10匹程度のポケモンが出現します。
末広公民館
周辺に10匹程度のポケモンが出現します。
地区の話し合いに利用しました。
青山1丁目集会所
地区の話し合いに利用しました。
コロナ禍でも安心の子供食堂。
三木市中央公民館
外来者の安全を第一に考えながら様々な催し物を実施している事が伺えます。
土曜の夜に子供食堂が開催されてました。
自由が丘公民館で楽しいサークル発見!
自由が丘公民館
対応が素晴らしい!
日曜は4時半まで。
三木室内管弦楽団の拠点、再開した体育館!
三木市立緑が丘町公民館
上履きが必要です。
こんなもんじゃない?
ナリスの料理!
株式会社ナリス化粧品 兵庫研修センター
ランチいまいちかな?
スゴーく立派な施設です。
綺麗なトイレで読書三昧。
三木市立青山公民館
24日Xmasコンサート有り。
行き届き綺麗で気分良く使わせてもらいました。
美味しい昼食と広い駐車場。
三木南交流センター
教室、体育館はイベントに使用できます。
なんか、利用しづらかった😅
ブランコで遊ぶ、のどかな広場。
久留美公民館
現在催しの無い日は閉館している様ですが館前の広場にはブランコや広場が有り子供の遊び場所に良い。
のどかできれいです。
第三金曜日の喫茶店、100円の幸せ。
緑ヶ丘ふれあいセンター
第三金曜日12時~15時迄ふれあい喫茶店☕️が有り100円でコーヒーとお菓子が食べれます✨
神戸パインウッズで特別な時間を。
奥谷公民館
神戸パインウッズ。
川岸の桜並木でお花見を。
古川公民館
公民館というよりその横を流れる川の土手の桜が綺麗で見に行ってます。
そんなに人もいないので、毎年花見はここ。
三木山の自然と作品に触れる。
森の研修館
木の実や蜂の巣など展示されていました。
作品や成果展示などの閲覧に一般公開されているので入館できます。
クラフト館で楽しむ木材加工と芝生遊び。
森のクラフト館
木材加工の実習が出来ます。
クラフト館前には芝生のお庭やターザンロープがあってこれから暖かくなったらめっちゃ良さそう 犬連れてきてる方もいました。
古き良き魅力が蘇る!
緑が丘町自治会館
きれいにリフォームされました。
こちらは、サークル。
地域コミュニティの拠点、活動の宝庫!
口吉川町公民館
町民用の公民館。
サークルで会議室を借りました。
新型コロナ影響中のご注意。
別所ふるさと交流館
今はコロナでしまっていました。
新型コロナの影響か 利用できないようです。
快適な冷暖房で心地よい居場所。
三木市立 福井コミュニティセンター
何をしているところなの?
冷暖房完備、快適です!
いつも綺麗で気持ちいい空間。
あかねが丘自治会館
いつも綺麗に管理されていて気持ちいいところです。
公民館で感じる歴史の重み。
新町公民館
町内の公民館で少しずつ老朽化が気になります。
地域のコミュニティの集い所です。
西奥公民館
我が地域のコミニティの場所です。
大村公民館
さいやくほんまくそ
。
神戸市北西、青山の自然美。
三木市立志染町公民館
全てお休みです。
緑が丘団地が広がる。
三木市の緑あふれる谷で。
四合谷公民館
青山地区 に隣接古くから 谷あいで農作業が営まれてきたところと聞く。
三和土の高低差を感じて!
畑枝公民館
玄関の三和土(たたき)と框(かまち)の高低差が結構あります。
広々駐車場で楽々アクセス!
西中公民館
駐車場広いです。
新設備で地域を支える!
上松公会堂
最近設備が追加され、より地区の役割をはたしている。
全 40 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク