音楽隊コンサートで過ごす楽しいひととき。
下関市民会館
2度目の来館でしたが「いづれも音楽隊コンサート」大変盛会で音響効果及び照明共に良かった。
各種コンサートでお世話になっています。
スポンサードリンク
菊川アベニールの旨豚骨ラーメン!
菊川ふれあい会館“アブニール”
駐車場も広く空いてない場合でも近くの体育館もあります。
中にあるラーメン喫茶を利用しました。
天然石体験や占いで心豊かに!
とんがりぼうし豊浦
東洋羽毛のイベントで行きました。
クラフトワークショップで「おすそ分けポケット」を作りました🎶
スポンサードリンク
広くなった駐車場でリラックス。
下関市北部公民館
体育館がなくなり 駐車場が広くなった。
入ってないからわからない。
川棚温泉で魅力発見!
川棚の杜・コルトーホール
オカリナの演奏会に行きました。
藁細工展をやっていました。
スポンサードリンク
昔の玄洋中学校で体験する特別なひととき。
玄洋公民館
その昔は、玄洋中学校だったようです。
台風10号の時はお世話になりました。
長府駅南口の美しいセンター。
長府東公民館
社交ダンスをしています。
大変立派な建物です。
スポンサードリンク
ホール中央で響くエコー体験!
小月公民館
少し分かりにくいところにあります。
いろいろと施設があります。
旧園芸センター跡地、明るい開放感!
やすらガーデン
公民館・支所・カフェなどの複合移設。
開放的で明るくていいです。
台風でも安心、地域の中心で!
彦島公民館
a子で投稿 台風で避難したのですが風の音も解らずとてもよかったです😳
地域の中心となっています。
安岡の団結力を感じる場所。
安岡公民館
施設自体は古いです。
県証紙を買いに行ったんですが…取り扱いがありませんでした。
地区の集会所の入り口の脇にお堂が据えられていて弥勒...
野田自治会センター
地区の集会所の入り口の脇にお堂が据えられていて弥勒菩薩とお大師様がおられます。
見晴らし最高の広さ、特別なひとときを。
田倉御殿町公民館
広くて見晴らしが最高。
特に何もなし。
宇賀ふれあいセンター
特に何もなし。
内日 は山の中にあります夜になると街灯も少なく非常...
内日2町町民館
内日 は山の中にあります夜になると街灯も少なく非常に暗い場所です。
小規模な集会や稽古事に最適!
武久会館
いつも例会で使用させていただいています。
選挙の際は投票所など、様々に活用されています。
川中商工振興会の会合で利用。
川中会館
川中商工振興会の会合で利用。
平日に役所に行かれないので助かります。
下関市勤労婦人センター・フォンテやまのた
平日に役所に行かれないので助かります。
一生懸命頑張っておられます。
轡井公会堂
一生懸命頑張っておられます。
おばちゃんの気配り、最高です!
王喜公民館
おばちゃんが、気が利く!
スピード違反の取締りをしてますよ~ご注意下さいな❗...
大西公会堂
スピード違反の取締りをしてますよ~🚓ご注意下さいな❗️
自治会掃除の為行きました。
下大野公会堂
自治会掃除の為行きました。
可もなく不可もなく、ごく、普通の集会場です。
江良公会堂
可もなく不可もなく、ごく、普通の集会場です。
地域の公民館とです。
向畔地域交流センター
地域の公民館とです。
普段は鍵が掛かってます。
有冨町公会堂
普段は鍵が掛かってます。
夏休みの盆踊り大会も今時では珍しいほどの盛り上がり...
御裳川町民館
夏休みの盆踊り大会も今時では珍しいほどの盛り上がり。
ポケモンGOで楽しむ!
川中公民館本館
ポケストップもレイドもしやすいですよ。
懐かしく、とても楽しい時間を過ごせました!
海近くの古い公民館で落ち着く。
西部公民館
中の掃除は綺麗にされていてとても使い勝手がよく落ち着けます。
品揃えまあまあ。
東行庵の近く、丁寧な接客。
吉田公民館
東行庵の近くにあります。
良くもなく悪くもなく普通。
小学校跡の新たな発見、資材置き場!
貴和の館(旧豊東小学校轡井分校)
校庭が資材置き場になっていました。
もともととても小さな小学校だったようです。
フランス料理気分を楽しむバター。
吉見公民館
道を丁寧に教えていただきました。
居心地がいいです。
阿川八幡宮と桜の美景。
下関市阿川支所・公民館
桜が周囲に多くグー!
芭蕉句碑が建っている。
美しい空間で特別な時間を。
下関市滝部活動拠点施設太陽館
綺麗で素敵な場所。
海風を感じる公民館。
小串公民館
海風が気持ち良い。
ごくごく普通の公民館です。
中ノ川の住民が集うお店。
中の川公会堂
中ノ川住民13戸が利用しています。
静かな空間でゆっくりリラックス。
王司公民館
静かで 料金も安くてゆっくり出来る♪
駐車場も広く 快適な場所でした。
高台の貴重な避難所、安心感満載。
西山町自治会館
高台にあり貴重な避難所です。
シャワー付きでリフレッシュ!
吉母公民館
シャワー付きなのがグットですね😃
東京から帰ってきた私の新しい居場所。
清末公民館
昨年11月に帰ってきました。
古い様式の美しさ、集会所の魅力。
船場公会堂
幾つかの古い様式を残しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク