新しい貸し館で便利な集会を。
伊那市防災コミュニティセンター
小黒川パーキングエリアからすぐなのでアクセスはいいですよ。
集会で使わせていただきました 使い勝手は良かった手巣。
スポンサードリンク
昔の歌舞伎の趣が漂う空間で。
中尾座
宝の持ち腐れ状態。
趣あって良いです。
図書スペースで娘達も夢中!
西箕輪ぬくもり館・西箕輪公民館・伊那市役所西箕輪支所
あまり利用しないし、人も見かけない。
図書スペースがあるので、娘達は学習者として利用しています。
スポンサードリンク
分杭峠の帰り道、自販機で救済!
市野瀬公民館
疲れ切った時に初めて自動販売機があり、救われました。
普通の公民館。
区民必見!
坂下公会堂
駐車場が狭いですね。
区民の色々な事を利用する所で便利です。
スポンサードリンク
新しい施設で車いす対応も完璧!
中原町沢渡くるま座
きれいな感じです。
新しい施設で、車いす対応が十分である。
神明団地で見つけたウインブルドブルー。
神明団地集会所
少し小さめでも気に入っている。
公営住宅集会所です(神明団地)😐
スポンサードリンク
サイコーの訓練環境✨
FTET訓練施設
サイコーの訓練環境✨
芭蕉の句碑に息づく、日本の心。
横山区民センター(横山区公民館)
芭蕉の句碑が。
地区の文化祭で見る感動。
狐島公民館 第一公民館
地区の文化祭があり息子が参加したので見に行きました。
地域の活動を支える場所!
上牧研修センター
地域の活動に大切な場所です。
選挙後のひとときに最適な場所。
春近郷ふれ愛館・東春近公民館・伊那市役所東春近支所
選挙で行きました。
田舎の公民館での特別な時間。
田原公民館
普通の田舎の公民館です。
地区のコミュニケーションホールとして親しまれていま...
山寺区事務所
地区のコミュニケーションホールとして親しまれています。
桜の木の下で癒しのひととき。
南福地公民館
大きな桜の木があります。
新しい綺麗な公民館、使いやすさ抜群!
伊那公民館
立ち寄りです。
広いしとても使いやすいです!
地域の仲間と共に!
きたっせ
ここで介護している人が集まって話し合いするのです。
こちらではスキルアップスクールは行っていないとお聞き致しました。
刑務所受刑者の作品展。
美篶きらめき館・美篶公民館・伊那市役所美篶支所
刑務所の受刑者の作品の即売会に行って来ました。
初めて立ち寄りました。
毎月水曜日は水引の楽しい教室!
中央区公民館
水引の教室楽しいですよ 毎月第四週水曜日 午後1時半から。
立地のよい場所。
長谷の化石資料室で白亜紀の秘密を発見!
長谷公民館
ちょうど定休日で(^-^;また訪れたら再投稿しようと思います。
長谷で発掘された中生代白亜紀の化石(アンモナイトなど)を観覧。
家の近くで集まる場所!
いこいの館
家の近くの集まり場所です!
新築ぴかぴか公民館で明るく!
てらとぴあ・手良公民館・伊那市役所手良支所
明るく、気軽に入れる雰囲気。
まだまだ新築ぴかぴか公民館。
陶芸クラブでくつろぐ、閑静なひととき。
富県支所・富県ふるさと館(富県公民館)
予約でいっぱいか否かを聞いたが、翌日の朝連絡してくれるとの事だったので依頼した。
図書館もあり、くつろげる場所です。
レトロ看板の素敵なおうち、みんなで利用しよう!
黒河内公民館
公民館近くのレトロ看板のおうちが素敵でした。
普通の公民館。
もうすぐ終わる!
西町公民館
私の趣味(原文)나의 취미
普通の公民館。
文化祭11月15日まで!
西春近公民館
11月15日まで文化祭やってます。
施設が老朽化しているので、早急に建て直しが求められる。
ポケモンGOで熱くなる公民館!
上の原公民館
ポケモンGOのジムで、良く、車が、止まってる。
一般的な公民館。
地域の公民館で心温まるひとときを。
上新田公民館
地域の公民館。
上川手の第二公民館で地域交流を!
上川手いきいき交流センター 上川手ふれあい館
上川手の第二公民館という位置付け。
歴史ある石仏に感謝!
下手良公民館
この堂にある歴史ある10体の石仏を拝む事ができとても感謝します。
忘年会やります。
とても大切に守りたい場所。
小沢地域交流センター
とても大切に守りたい場所。
隣の広場で遊ぼう!
青島公民館
ふだん利用しているとこです、寒いいです。
普通の公民館、隣の広場にはブランコと滑り台があります。
綺麗に管理された交流センター。
小原交流センター
いつも綺麗に管理されてます。
一般的な、地方の交流センター。
静かなバリアフリーの交流施設。
御園地域交流センター区民館
静でとてもよかったです。
普通のバリアフリーの交流施設。
多彩な集会を支える場所。
北福地集落センター
いろんな集会利用してます。
地域交流センターで実現!
上大島地域交流センター
上大島は地域交流センターと公民館と二つあります!
地区住民の会合などで利用しています。
風光明媚な素敵なひとときを。
勝間公民館
風光明媚で素晴らしいところでした。
駐車場で楽しい親子時間!
諏訪形集落センター
駐車場で子供と遊ばせていたぢいております。
消防団詰所近く、駐車場あり!
日影公民館
近くに消防団詰所があります。
駐車場が狭い。
小さな多目的ホールで特別な体験。
上牧区公民館
小さな多目的ホールみないな感じです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク