おしゃれな集会場、普通じゃない!
北山田公民館
行政区の集会場です。
文字通り 普通 です。
スポンサードリンク
八犬伝「左右(まて)川橋」がある。
東諸川公民館
八犬伝「左右(まて)川橋」がある。
秋の文化祭で踊り唄う図書館。
ユーセンターKI防水
利用者が少なく穴場の図書館です。
との連絡を頂き行かせて頂きました。
スポンサードリンク
広くてきれいなトレーニングルーム。
古河市総和福祉センター健康の駅
総和庁舎で時間だけかかり 嘘を教えられたのを代わりに頭を下げ 丁寧に対応してくれました。
トレーニングルームが広くてきれいで快適に使えます。
明るい古河の学び舎、はなももプラザ。
古河市地域交流センター(ヤクルトはなももプラザ)
綺麗なところでした。
学習室を利用しましたが、明るく清潔な部屋でした。
昭和の雰囲気満載、中央公民館で育む知識!
古河市 中央公民館
自習室は9:00から21:00
図書館と大ホールを利用させてもらっています。
丁度良いサイズ感の美しい施設。
古河市 三和地域交流センター「野本電設工業コスモスプラザ」
駐車場がやたらめったらひろいでかい木がのこっているのかいい。
新しくて防音もしっかりしていて素晴らしい施設です。
毎週木曜は古河でフォークダンス!
古河市 三和地区農村環境改善センター
古河のはずれにある施設。
静かなところです❗近くに野球場があります❗
映画やコンサートに最適な多目的ホール。
サンワックスホールスペースU古河
またいきたいです👏庁舎って感じがしない😂良い意味で😂
軽音フェスを観に行きました。
古河市南部でのんびり趣味講習!
古河断熱 中田公民館
のんびりとしたところです。
地域の公民館としては、充実した公民館です。
新しい公共施設で清潔感満載!
古河市 駅西地域交流センター「いちょうプラザ」
新しく出来た公共施設。
多分新しいと思うのですが、人が少ない。
地蔵尊祭りで花火とアイス♪
高野集落センター
老人クラブの運動場で、綺麗に管理されてます。
24日ろうそく地蔵尊祭りが有ります♪花火タイムにはアイスが貰えます✨
毎月楽しめる季節のお祭り!
下三自治会会議所
年間を 通じて その 季節 毎の お祭りに 対する 熱量は 凄いですねぇ😁 前を 通る度に 何かしらの お祭り関係の お知らせが 出てないか...
古い建物に新しい魅力!
古河市 古河地区隣保館
中はリノベーションされていてキレイで、頑丈な作りですね。
隣保館の方たちは、とても親切です。
ハローワーク隣の学び舎。
古河断熱 東公民館
勉強するにはもってこいの場所。
図書館が併設されてます。
打ち合わせに最適な図書館併設。
古河市 小堤公民館「つつみ館」
ちょっとした打ち合わせ等する場所にオススメです。
シルバー体操を月2回しています!
安らぎがここにある、最高の場所。
青葉台自治会館
ここは住んでる所の安らぎがある場所です最高の場所です😆🎵🎵
下大野公民館で地域交流を!
下大野コミュニティセンター
下大野行政区の公民館です。
100円入れたのですがスイッチが入りませんでした。
居心地いいコミュニティセンター。
古河市 総和地区コミュニティセンター総和
普通のコミュニティセンター。
素晴らしい桜に囲まれて。
小立野公民館
桜が素晴らしいのでよろしく✨
静かな集会所で心温まるひと時。
町水海集落センター
静かな集会所かな。
実家のお墓で心ひと息。
新久田自治会館
実家のお墓がある場所でここに来るとホッとします。
コミュニティセンターで新しい出会い!
雷前自治会館
コミュニティセンター。
さくら公民館の特製おやつ工房!
古河市 下大野公民館「さくら館」
今回はさくら公民館が主催する「おやつ工房」に応募して、目でたく当選!
懐かしさ漂う集会所の魅力。
前林第四町内会館
ポケモンのジムがあるねんな❗
昔ながらの集会所的な場所?
卓球練習に最適な広々空間。
古河市 駒羽根公民館「ふれあい館」
週末にホールを利用し卓球の練習をしています🙋卓球には、ちょうど良いスペースです。
古いけど、古いなりにキレイでした。
女性に優しい、使いやすい練習スペース。
古河市サークル館
何時もスタッフ全員が親切で楽しく卓球しております😊☺☺
女性の利用者が多く身近な使い易くクラブ活動の場を提供していただいている。
町内会の集まりに最適な場所。
上辺見行政区公民館
町内会の集まりやイベント等で利用する所らしいです。
サロン開設が楽しい体験!
原町自治会館
サロンの開設はたのしいです楽しかった。
自治会集会所で特別体験を!
釈迦農村集落センター
自治会の集会所なので、一般の方に公開してはいません。
全 30 件
スポンサードリンク
