土居町の明るい文化会館!
土居文化会館(ユーホール)
駐車場も広々していて、車と車の間も広くとれます。
土居町のイベントごとが多く開かれています!
スポンサードリンク
長津公民館で地域密着の清潔感!
長津公民館
初めての長津公民館😄土足で入館出来てスムース🤗人権講演会1時間半コロナ渦で窓は換気のために開けてるので窓際は師走の風に冷え冷え⤵️八幡浜から...
ここの前の道も通ったことがあります。
音響設備完備の立派な環境で。
中之庄公民館
季節ごとにいろんなイベントに参加出来て、楽しいですね。
県会議員の投票に行っただけ。
スポンサードリンク
駐車場、10台ぐらい。
西寒川集会所
駐車場、10台ぐらい。
地域の住民の為の集会所です。
寺の下集会所
地域の住民の為の集会所です。
スポンサードリンク
まだ行ったことがありません。
西入野集会所
まだ行ったことがありません。
古き良き建物で心温まる活動。
豊岡公民館
建物は少し古いですがトイレも洋式が有りエレベーターも付いていて使い易いと思います😊和室や会議室等使い勝手は良いと思う。
出張所の対応も親切で対応も迅速❗️公民館の活動も活発❗️
スポンサードリンク
この辺り津根 太鼓台でいいでしょうか❔間違いなら申...
西村集会所
この辺り津根 太鼓台でいいでしょうか❔間違いなら申し訳ありません。
地域と密接なつながりがあり、大切なところです。
四国中央市 生きがい研修センター
地域と密接なつながりがあり、大切なところです。
古き良き建物、清潔感満載!
三島公民館
建物は古いけど、掃除は行き届いてます。
選挙で訪れましたが、外にまで並んで混雑してました。
最高⤴️⤴️の場所です。
上之町自治会館
最高😃⤴️⤴️の場所です。
自分自身には朝の散歩の休憩場所にBetterな場所...
四国中央市 川之江コミュニティセンター
自分自身には朝の散歩の休憩場所にBetterな場所です。
スミマセン間違っていたらゴメンなさい。
長田西集会所
スミマセン間違っていたらゴメンなさい。
初めて行きました。
寒川公民館
初めて行きました。
山海が近くで環境がいい。
下中之町集会所
山海が近くで環境がいい。
何もない所です。
城下南集会所
何もない所です。
いいところてす。
みなと会館
いいところてす。
小さな集会所。
馬場集会所
小さな集会所。
フワフワドームで遊び放題!
川之江ふれあい交流センター
遊戯室、こども広場、かく部屋も、借りれます、朝9時から4時まで使えます。
相互交流や意見交換をしてこれからの四国市民劇場を考えるよき会になりました。
新築の快適さと味噌汁お代わり自由!
中曽根公民館
サービス(ご飯・味噌汁お代わり自由)も高評です。
新しい建物です。
妻鳥公民館前でイルミネーションを楽しもう!
妻鳥公民館
リフォームされたばかりで綺麗だった。
妻鳥公民館に毎週行っています向かいの小学校のイルミネーションに今年も夜のひと時を楽しませてもらっています。
昔の公民館で風情を楽しむ。
川滝公民館
風情ある、昔の公民館です。
新公民館で心和む集いの時間。
金生公民館
イルミネーション見に行っただけですが。
土足禁止なのでご注意を!
新しい公民館で地元の集いを楽しもう!
金生公民館
土足禁止なのでご注意を!
新しくなった公民館良いですね。
関川地域の憩いの公民館。
関川公民館
子供👦👧たちが小学生🎒の頃は大変お世話になりました。
関川地域住民の憩いの公民館です。
シンプルな集会所でゆるりと。
中上集会所
建物自体は何のひねりもない集会所。
かき棒が他より大きい、担いだ時に肩にずっしりときま...
中村集会所
かき棒が他より大きい、担いだ時に肩にずっしりときます。
通りすがりに発見!
梅ケ町集会所
偶然通りすがりました。
土居施設隣の公園でリフレッシュ!
四国中央市エコトピアひうち
土居施設の隣に、公衆トイレと東屋がある公園があります。
公衆トイレあります。
座談会に最適な空間。
たまいば(TAMAIBA)
イベントの座談会で利用しました。
150世帯が集う地域の集会所。
上北野集会所
150世帯の中心地に在る地域の集会所です。
道路そばの太鼓台、迫力満点!
内の川集会所
道路そぱに太鼓台をおいています。
歴史を感じる中村太鼓台!
小林集会所
二代目と言う言葉はあっていないか❔中村太鼓台共々歴史を感じさせる太鼓台です。
関集会所
します。
心安らぐ憩いの場所。
根々見集会所
憩いの場所です。
広々畳でイベント盛り上がる!
東寒川集会所
広くて畳で使いやすい場所ですね。
スミマセン、間違っていたら楽しんで!
八日市集会所
スミマセン、間違っていたら申し訳ないです。
藤原太鼓台、今年も楽しもう!
藤原集会所
藤原太鼓台今年もよろしくお願いいたします。
野々首で昔話の風情を!
野々首集会所
日本昔話に出てきそうの地名ですね、野原に首…何て。
レトロな雰囲気を楽しむ。
五良野集会所
かなり古い感じ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク