古い道標と芭蕉の句、のどかな出張所。
熊谷市 星宮公民館
週1での卓球クラブに参加させていただいています。
皆さん丁寧な方々
スポンサードリンク
駅近で楽しむ凧作り教室。
熊谷荒川公民館
無料の駐車場が17台と少ないですが駅に近いしちょっとした催しには最適かと思います。
荒川公民館での凧作り教室楽しく出来ました。
皆が笑顔で元気な場所。
熊谷市立障害福祉会館
皆さん元気で好い人ばかりです。
スポンサードリンク
新鮮な驚き、当日体験!
野原集会所
当日!
古き良きカラオケ体験を。
妻沼東一丁目コミュニティーセンター
古いけどカラオケがあるよ🎤
スポンサードリンク
熊谷の多目的ホール、素敵な音響で魅了!
熊谷文化創造館さくらめいと
多目的ホールですよ。
練習時間を確保出来るから、集中しやすいかも。
駅近で楽しむプラネタリウムと絵画展。
熊谷市立文化センター 文化会館
コンサートのできるホールがある小さな展示スペースがあり絵画展などが行われる熊谷の歴史展示館(3F)あり。
娘のピアノ発表会で何度か利用してます。
スポンサードリンク
初夏の静かな蛍祭りで、特別なひとときを。
熊谷市立 江南総合文化会館ピピア
ホタルまつりが開催されていたので行ってきました。
駐車場が独特で使いづらいですねえー。
東武熊谷線の思い出、キハ2002
妻沼中央公民館
係りの方がいて中の見学をさせて頂きました。
料理教室で餃子を作る。
熊谷市民の学び舎、80年代の味。
熊谷市中央公民館
子供の時から存在している味のある建物です。
駐車場が狭く、少ない。
新島昭夫氏の彫刻展で静かなひとときを。
大和屋くまがや館
清潔で静、コロナ対策も万全です。
知人の個展訪れた、
親身な相談で安心、もてる珈琲教室。
熊谷市立 熊谷コミュニティセンター
令和5年度熊谷男塾もてる珈琲教室の研修に参加しました。
利用をしやすいですが駐車場は狭い。
熊谷花火大会は荒川土手で!
熊谷市 久下公民館
熊谷花火大会見るならここの荒川土手がオススメ!
吹き矢を練習を見てきました。
曙万平自治会会館で夏祭り開催!
曙万平自治会会館
手入れがよくしてある公園です。
13日~15日まで、曙万平自治会会館で夏祭りが始まります。
荒川沿いの落ち着くデリプレート。
THE PUBLIC
手の込んだとても美味しいデリプレートでした。
静かで落ち着ける場所です。
ゴーヤ実るグリーンカーテン。
熊谷市 奈良公民館
公民館事業で講座を聞きに行きました。
古い建物ながらきれいに掃除され気持ちよく使わせてもらっています。
古き良き公民館でゴウヤ満喫!
熊谷市 奈良公民館
公民館事業で講座を聞きに行きました。
古い建物ながらきれいに掃除され気持ちよく使わせてもらっています。
地域一体の活気ある公民館で吹き矢体験!
熊谷市 桜木公民館
吹き矢の教室でした。
とても良い所です。いろんなことをしてくださいますので、🈶がたいです。
日当たりの悪さ、投票ついでに!
熊谷市 肥塚公民館
日当たりが悪そうな感じを受けました。
選挙の投票に行きました。
コロナワクチン接種、安心の場所!
熊谷市 大里コミュニティセンター
コロナ注射で訪れました。
コロナワクチン接種会場。
静かな環境で心満たすひとときを。
新島自治会館
静かな環境が良いです!
公民館で楽しく遊べる。
籠原公民館
公民館の中では新しく使いやすい施設です。
建物は古いですが子供を遊ばせるのに色々おもちゃがあってたまにいきます。
昭和の魅力、集会所内公園。
熊谷市 小曽根集会所
集会所の中に、昭和から取り残されたような公園があります。
茶臼塚古墳の魅力再発見。
村岡集会所
集会所です。
茶臼塚古墳あとに建てらてた観音堂後に集会場が在る他に茶臼塚板石塔婆が在る熊谷市最大高さ3,31m鎌倉時代の特徴を良く示している。
妻沼公民館の芭蕉句碑で楽しむ。
妻沼公民館
近隣で、楽しめます。
熊谷市妻沼〔妻沼公民館〕の庭に芭蕉句碑が建っている。
大麻生地区の子育て支援センター、心温まる場所。
大麻生公民館
子育て支援センターがあるのでよくお世話になっています😊優しいスタッフさん✨いつもありがとうございます!
大麻生地区のコミュニティセンターであってほしい。
格安で楽しむ多彩なイベント。
コミュニティハウス310
色々なイベントを格安で行っている。
地区の夏祭りを応援します!
熊久自治会館
地区の夏祭りの実行委員会。
いろいろな同好会が有り地域の交流の場として最高⤴️...
熊谷市 新堀公民館
いろいろな同好会が有り地域の交流の場として最高😃⤴️⤴️職員も面倒見が良い❗️
電池や蛍光灯、回収安心!
大幡公民館
鏡を回収してもらえますが、ボタン電池、充電式電池は捨てられないので注意。
よくある公民館。
隣の公民館にゆきました。
熊谷市 中条農村センター
隣の公民館にゆきました。
消防署4階で和室体験を!
熊谷市 熊谷東公民館
消防署の4階フロア全体で大会議室から和室まであります。
熊谷市役所 上中条集会所
良い。
万吉地区の寺跡で心温まる体験を。
万吉第一自治集会所
万吉地区の集会場となっている以前は専念寺(浄土宗)の寺跡地に建つ。
住宅街で身近な自治会館。
京成自治会館
ご近所さまで利用される住宅街の自治会館です。
地元の方に愛される公民館。
秦公民館
地元の方が利用する普通の公民館です。
地域の人が集うコミュニティ広場!
熊谷市 肥塚集会所
みんなの施設。
地域の人のコミニテイー広場。
村の集会所でつながる!
原井集落農業センター
村の集会所です。
公民館で楽しむカラーリング!
熊谷市中条公民館
公民館に皆集合、今日はカラーリング楽しかったです。
今年の夏祭りで感動再び!
善ケ島集会所
今年の夏祭りは、ショボかった💦
スポンサードリンク
スポンサードリンク