源泉の足湯でリラックス。
飯田わくわく広場
24.5.27に訪問。
冬場はやっていないから。
スポンサードリンク
青い海と黄金色の田んぼ、絶景ランチ!
現代集落
黄金色の田んぼ裏山の展望デッキ、絶景です‼️次はここでランチしたい♥️本も持ってきて読みたいです♪
奥能登芸術祭の際に立ち寄りました。
高岱の旧保育所で心温まる避難。
日置公民館
能登半島地震で被災された方々が避難所として利用されています。
高岱に立つ旧保育所、後の公民館。
スポンサードリンク
大谷川で鯉のぼり祭り!
大谷公民館
コミュニティの中心。
GWには大谷川に400匹の鯉のぼりが泳ぎます。
震災後のトイレ環境を詳述!
正院公民館
震災後の状況が克明に掲示されている。
選挙の投票所ですね。
スポンサードリンク
陶磁器の無料修理で驚きの体験!
中田文化額装店|Gaxo
陶磁器を無料で直す試みをされていました 素晴らしいと思います。
標高最高!
真浦町集会場
祭に行って来ました(^^)おそらく自分が参加した祭で最も標高が高いトコでキリコが動く祭ですね。
スポンサードリンク
建物裏の安心トイレ完備!
上戸公民館
建物裏側に仮設トイレが設置されています。
変わらぬ安定感が魅力!
若山公民館
仕事の用事で行ったので、これといって代わり映えは…
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク