美都町の音響が響く、心温まる劇場。
ふれあいホールみと
研修で映画上映をさせて頂きました。
良かったです。
スポンサードリンク
学校跡地の静けさと自販機。
北仙道公民館
自販機、サイクルスタンドあります。
日本吟詠協会島根益田の会計監査の為に訪れるました。
清流高津川で楽しむ!
高津公民館
地域情報の交流の場です。
一回300円で、楽しく、習ってます月二回です。
スポンサードリンク
田舎らしい素朴な故郷で最高!
種公民館
田舎らしい素朴。
故郷は、最高🈂️!
美しい港町で楽しいひととき。
飯浦ふれあい福祉館
美しいロケーション有り有り楽しかった。
人口減でさみしいが、とてもいい港町です。
スポンサードリンク
ひまわり迷路で特別な体験。
美濃公民館
平成26年に閉校になった美濃小学校がありました。
ひまわり迷路をしに行ってきました。
スポーツ少年団の聖地、ここにあり!
鎌手公民館
夜はセンターの周りは暗くて要注意。
ほとんどここでやらせてもらっています。
スポンサードリンク
日本の過疎の発祥の地ともいわれる匹見。
匹見タウンホール
日本の過疎の発祥の地ともいわれる匹見。
べんがら染めワークショップ。
二条公民館
べんがら染めワークショップ。
益田市 人権センターで感じる憲法の力。
人権センター
益田市の人権センターです。
初めて来ました。
川の音に包まれる、静寂の中で。
匹見下公民館
応援しています。
周りは川の音しか聞こえないくらい静か。
素敵な取り組みと和太鼓の練習。
豊田公民館
素敵な取り組みをされてます。
とても、親切に対応してくださりました。
場所的荷は、良いが、建物が古いのがなんてん。
西益田公民館
場所的荷は、良いが、建物が古いのがなんてん。
小野公民館
静かなところ。
明るい安田の公民館、楽しい催し満載!
安田公民館
地域住民の活動拠点となっていて色々な催しが開催されたり、展示がある。
明るい雰囲気の建物で館長さんや主事さんも丁寧に接してくれました。
中西中の体育館で二人の特別な時間を!
市立内田交流センター
かみさんと二人での利用。
中西中、体育館建て替えで、利用。
吉田公民館で詩吟を楽しむ!
吉田公民館
吉田公民館 主催 の 発表会に 詩吟を 披露 いたしました楽しい 一時を 過ごして まいりました。
益田市の文化センターです。
歴史資料館で中世の冒険を!
益田公民館
隣接する歴史資料館で石見地域の中世に親しむことができます。
地域に愛される、役立つお店です!
市立土井ふれあいセンター
地域の皆さんに利用され 役立っています。
桜舞う美しいひと時。
二川公民館
桜が綺麗です。
親しみやすい詩吟の場所。
東仙道公民館
親しみやすい場所です。
詩吟の大会開催。
快適なエアコン完備の空間!
井の迫公民館
エアコン設備が置いて有りました☺️
親切なスタッフが迎える、心温まる空間。
中西公民館
施設の方はとても親切で行きやすいです。
お世話になってます。
豊川公民館
お世話になってます。
白上町内田地区の集会所です。
内田集会所
白上町内田地区の集会所です。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク