筑紫野市の集いと蛍舞う場所。
筑紫野市 山口コミュニティセンター
色んな教室やっています。
特にありません。
スポンサードリンク
清原先生の講演で楽しい防災体験!
筑紫野市 御笠コミュニティセンター
月に二回防災講座を受講しています。
年末朝市は一昨日で終わりでした。
自然豊かな隠れ里で、涼しい八重桜!
平等寺公民館
山藤、八重桜が見応え有ります。
山の中ですが、涼しくていいですよ!
スポンサードリンク
豊富な活動と簡単予約。
美しが丘北公民館
活動やイベントが豊富です。
予約簡単 利用もし易い。
新しい公民館で親近感満喫。
筑紫公民館
最近できた公民館で奇麗です。
親近感がある公共施設。
スポンサードリンク
広くて綺麗な空間で、癒しのひとときを。
筑紫野市立永岡教育集会所
広くて綺麗です。
きれいで、広いです。
お世話になってます。
湯町公民館
お世話になってます。
スポンサードリンク
避難所になっていました。
鳥居区公民館
避難所になっていました。
本日は卓球に参加出来なかったけど来週は頑張ろうと思...
上古賀公民館
本日は卓球に参加出来なかったけど来週は頑張ろうと思います‼️
元は湿地の池を埋め立てて公民館を建築したようです。
紫ケ丘公民館
元は湿地の池を埋め立てて公民館を建築したようです。
新しく建て替わってキレイになってました1
宮の森公民館
新しく建て替わってキレイになってました1
私達の集会所です。
古賀公民館
私達の集会所です🍀
筑紫野市桜台区の公民館です。
桜台公民館
筑紫野市桜台区の公民館です。
青瓦屋根です。
西吉木公民館
青瓦屋根です。
よく行きますがちょっと狭いです。
京町公民館
よく行きますがちょっと狭いです。
ブランコ、滑り台などあり、お子さんには楽しいのかも...
塔原公民館
ブランコ、滑り台などあり、お子さんには楽しいのかも。
武田鉄也海援隊トーク、イベント満載!
筑紫野市文化会館
市民会館として、長年お世話になってます。
発表会のために利用させて頂きました。
筑紫野市役所横の綺麗な研修会場。
筑紫野市 二日市東コミュニティセンター
綺麗です。
施設内に蛍光灯など電球が廃棄できます。
筑紫駅近くで便利な住民票申請。
筑紫コミュニティセンター
よかまち協議会内の各部会で行政区の自治会や団体等と連携していろんな活動報告が実施されています。
駐車場も裏側 で併せると30台くらい入ります。
住民票も簡単、あたたかい居場所。
筑紫野市 二日市コミュニティセンター
今後、何かと、利用さして貰うときに、備え有れば、熟れいなし。
住民票、戸籍謄本、市役所に行かなくてもいいです。
筑紫野市の綺麗な施設でフラダンス!
筑紫野市 二日市東コミュニティセンター
綺麗です。
施設内に蛍光灯など電球が廃棄できます。
筑紫南コミュニティセンターで学ぶ楽しさ!
筑紫野市 筑紫南コミュニティセンター
さまざまな学習のサークルが開講されています。
フリーWi-Fiの設備がととのっています。
紫駅から徒歩2分の公民館。
紫公民館
公民館の前が、自分の仕事場です。
集まるのにいい場所です。
新しく生まれ変わったパワースポット。
杉塚公民館
パワースポットすごいパワー。
とてもきれいで、自由に使えるパソコンがたくさんある。
夏祭りとホタル舞う、地域の絆。
天拝坂自治会
軽トラック貸してほしいな。
気兼ねしないで、地域の方々が寄り添える場所です。
広々二階建ての原田公民館!
原田公民館
かなり大きな公民館です。
裏に駐車場が数台あり。
ブランコで心躍るひととき。
下阿志岐公民館
ブランコ あるので嬉しいです。
美しさが新たに蘇る公民館。
曙町公民館
きれいになってる…⁉️
綺麗な公民館でした。
財布を忘れても安心、キレイな公民館。
俗明院公民館
素朴でいいところ。
財布をここのベンチに置き忘れたらわざわざ連絡してくれました。
駐車スペースゆったり、安心してご来店!
天山公民館
駐車スペース4~5台分。
調整区域を外さないと子供が居なくなり年寄りばかりになります。
営業時間は16時まで!
永岡公民館
ネットでは17時だけど、16時までの営業時間だそうです。
良いところです。
春の桜と安心感、低価格で贅沢。
大門公民館
安心、低価格。
春は桜が綺麗。
ZUMBAで楽しむ親切イベント。
筑紫野市 山家コミュニティセンター
職員の方の応対が普通なので。
いつも綺麗にお掃除されてて 窓口の方々もとても親切です。
公民館で昔の湿地を感じる。
紫ケ丘公民館
その池を埋めて公民館を建設しました。
元は湿地の池を埋め立てて公民館を建築したようです。
地域密着の公民館で交流を。
西小田公民館
普通の公民館です。
地区旅行で新発見を!
針摺東公民館
地区旅行企画したらどうですかね。
地域外の公民館で初体験!
東新町公民館
地域外の公民館であるので、全く中に入ったことはありません。
天神公民館
避難所です。
菜の花畑に驚き!
諸田公民館
とおりかかったらいち早く菜の花畑に遭遇😊✨✨一面の菜の花畑に驚きました。
子供の太鼓の練習で良く行ってました。
公民館で味わう特別なひととき。
山口公民館
公民館なので。
スポンサードリンク
スポンサードリンク