広くて綺麗な施設へようこそ!
府中市 広谷公民館
グーグルマップではたどりつけないかも施設自体は広くて綺麗で使い勝手もいいと思う。
綺麗な、施設じゃった。
スポンサードリンク
成人式の盛り上がり、音楽室が最高!
呉市 郷原市民センター郷原公民館
来月行きます!
盛りだくさんな式でしま。
三次駅近くの清潔な大会場。
十日市きんさいセンター
公民館みたいな施設。
近くに三次駅の駐車場があり便利な所に建物があります。
スポンサードリンク
東広島地域を支える多彩な場所。
東広島市 平岩地域センター
テコンドー東広島道場の練習に利用させていただきました。
奇数月の第一日曜日に譲渡会が有ります。
広島市一番の公民館で知的好奇心を!
仁保公民館
現地のリアルな女性の生活を学べる講座に参加しました。
また職員さん達も親切で広島市一番の公民館に思えます。
スポンサードリンク
未就園児と楽しむ育児サークル。
福田公民館
少し古い感じだが、普通の公民館です。
利用しやすいですよ。
きれいなトイレで心もリフレッシュ。
三次ふれあい会館
たまに行くことがある。
トイレがきれいです🎵
スポンサードリンク
フォーレレクイエムの後に、懐かしパンでほっこり。
庄原市 口和自治振興センター
口和芸能祭に出演しましたロビーで可愛いパン見つけ購入❤息子の幼稚園の時のマークでとても懐かしかったです🐌
まずまずの出来で満足したこともあり、好評価です。
新しくきれいな公民館で卓球を楽しもう!
福山市坪生交流館
受付の方がいつも優しい。
建物が新しくきれいなので気持ち良いです。
笑顔あふれるおもちゃ病院。
美鈴が丘公民館
献血に行かせてもらいました。
とても雰囲気が良い、職員、館長さんの笑顔に心が踊ります。
矢野の文化、ドローン体験会。
矢野公民館
矢野の文化 スポーツの聖地(笑)
入り口入って直ぐのところには長机が2つのフリースペースがあります。
広い駐車場で安心!
石内公民館
裏に大きな駐車場がありますよ~
地域に根津いた、施設です。
熊野東防災センターで感動体験!
熊野東防災交流センター
熊野地区が復興していて感慨深い。
それなりに金が掛かった施設でした。
市民のための安心空間。
竹屋公民館
こういう公的機関があるのは助かります。
市民のためにありがたい場所です。
地域の声を彩るバラ公園。
福山市南交流館
日曜日、俳句の会のバラ公園吟行で、利用しました。
丁寧に部屋を借してもらえた。
清潔感あふれる公民館で生活の知恵を!
皆賀公民館
車の税金の領収書を洗濯物にいれてしまい、再発行できますか?
ためになる話だつた。
目の前は日比崎公園、充実のコミュニティー!
日比崎公民館
様々なコミュニティーが開催されており目の前には日比崎公園もあります。
スクリーンあり、パワーポイント講演できよかった。
星5評価の自販機と行事利用。
東広島市 高美が丘地域センター
集団検診で訪れました。
駐車場の入り口が分かりにくいですが、裏側です。
バトンスクール練習に最適な場所。
福山市泉交流館 山手コミュニティセンター
体育館の電気がいつも切れているので暗い。
社会的支援、広報およびその他の目的で集まる公共の場所・施設です。
読書の楽しみ、図書室で広がる。
宮園市民センター・公民館
読書もできます。
図書室もあります。
福山の誇るそば教室、楽しく学ぶ!
福山市中条交流館
ワイワイ、楽しく年齢に関係なく出来る場所です。
古く、段差が多く多目的トイレもありません。
エディオン近くの公民館、丁寧な対応。
福山市旭交流館
福山市では比較的大きい公民館。
住民票とか印鑑証明とか取れます。
島根の社中が魅せる神楽ショー。
交流センター 紫の里
亀山、高津各社中様お疲れでした。
神楽が好きで、いろいろな演目など見て楽しかったです。
元三井住友銀行の静かな休憩所。
まちなか文化交流館「Bank」
Wi-Fiも有り助かりました!
まだできて間もない公衆トイレが綺麗。
道路に柿の看板、風情満点。
道上交流館
見やすい看板があるといいな。
感じが凄く良いです。
地域を彩る催物、懐かし空間。
東広島市 高屋西地域センター
古い。
地域に密着した行事、 催物を実施している。
子育てサークルにピッタリの図書室。
楽々園公民館
2階の図書室で気になる本が借りられる。
子供がお世話になってます(⌒▽⌒)
公園隣接の自習空間、勉強応援!
五日市 中央公民館
近所なんで、たまに寄ってます!
駐車場が狭い。
水曜夜の体育館でソフトバレー!
土堂公民館
体育館でソフトバレーを毎週水曜日午後7時から練習しています。
変わった本に出会える元松永市役所。
福山市西部市民センター
元市役所で機能的には充実していると思います。
元松永市役所で役所としての役割は充実しています。
コロナ渦でも安心、快適なイベント。
呉市 天応市民センター
わたしは3ヶ月前から、中国語講座に参加しています。
冷やすのに良い場所(原文)good place to chill
ちょっとボロいが味わい深い。
原集会所
行く道中が凄まじく狭いです。
ちょっとボロい。
オカリナ好きが集う待ち合わせ。
くるみふれあいプラザ
駐車場広いから、良い。
待ち合わせの場所。
新築オープン!
福山市 駅家西交流館
当たらなり、駐車場も広くなっていました。
建物が新しくなって、すごくきれい!
駅近!
福山市市民参画センター
建物は古いですが、駅から近いのが利点ですね。
駅から近く、無料の駐車場もあるので利用しやすいです。
地域になくてはならないコミュニティセンター!
コミュニティーセンター津部田
事務の方々がとても親切丁寧でした地域にはなくてはならないコミュニティセンターだと思います頑張って下さい!
便利でつかいやすい。
地域と共に楽しむ船舶免許講習。
東広島市 東西条地域センター
地域の方との交流の場で最近よく利用してます。
船舶免許継続講習会が行われいます。
新県美展と港の美しい出会い。
江田島市 能美市民センター
新県美展に伺ったのですが親切丁寧な係員さんでしたありがとうございました。
港もあり、いいところです!
旧和木小学校で地域とつながる。
和木地域ふれあい交流センター
旧和木小学校が廃校となり、地域活動の場となっています。
良い雰囲気です。
大崎上島でマラニック、エイド充実!
かもめ館
什么中式塑料工棚仿古建筑和宝塔~😂
大崎上島を訪れた際にいつも通り過ぎていた場所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク