地域イベントで繋がる、楽しい情報発信!
コミュニティセンター ぎおう
地域の情報発信、又、様々なイベントを行って頂いています。
スポンサードリンク
湖南市下田の北区集会場です。
下田北区集会所
湖南市下田の北区集会場です。
使用しないあなたへ提案!
三津屋町公民館
使用はしてない。
スポンサードリンク
昔のお城の面影、地域を支える事務所。
伊庭町自治会事務所
地区の自治会事務所です。
むかしここにお城があったようです。
避難場所に最適な広さ。
七尾まちづくりセンター
避難場所として十分な広さ。
スポンサードリンク
隣のバス停でヒヒーン!
下板並集会所
隣がバス停になってます馬《●▲●》助ヒヒーン♪
しっかりした、地区思いの三役さんです。
黄瀬交流館さらら
しっかりした、地区思いの三役さんです。
スポンサードリンク
石道寺の臨時駐車場として利用させていただきました。
石道会館
石道寺の臨時駐車場として利用させていただきました。
田舎の公民館、周りは自然豊かで、空気が良かった。
油日会館
田舎の公民館、周りは自然豊かで、空気が良かった。
市役所駐車場利用可、安心して来店!
守山市民交流センター
筋向かいの市役所の駐車場が使えます。
広野台で卓球を楽しもう!
広野台西区集会所
卓球出来る。
広野台のコミュニティーセンターです。
絶景を楽しむひととき。
五月台集会所
見晴らしがいいよー。
下鈎甲の新しい魅力、自治会館の美しさ。
下鈎甲公民館
下鈎甲の自治会館綺麗に立て直されております。
下鈎甲の自治会館
綺麗に立て直されております。
夜の利用者に最適な場所!
谷川会館
使い勝手の良い施設です。
地元周辺のかたしか利用しないかな?
箕浦自治会の絆、ここに集う。
箕浦会館
箕浦自治会の集合場所(公会堂)です。
地区の公民館でのくつろぎタイム。
御園コミュニティセンター
普通に地区の公民館です。
自動ドアが切ってあり手動。
一度行ったら癖になる美味しさ!
鹿深台草の根ハウス
施設はあんまり~
落ち着いた雰囲気で味わう特製料理。
虫生自治会事務所
2020*9*10来訪。
ただ駐車しただけ、ラクに停められる。
稲部町 公民館
ただ駐車しただけ。
市役所駐車場で便利!
守山市民交流センター
筋向かいの市役所の駐車場が使えます。
便利な公民館でコンクリートの安心感!
上草野まちづくりセンター
鉄筋コンクリート2階建てで道路沿いにある便利な公民館です。
あまり良く整理されていない様に思います❗️
五月自治会館
あまり良く整理されていない様に思います❗️
かつての琵琶湖の面影。
長束会館
この辺りも昔は琵琶湖だったのだろうか?
中戸公民館
今は新しい過半式の消防ポンプの試運転ですので町内の消防団と町内の人にポンプの使い方を教えていただ来ました。
ここは投票所、安心の場所!
妙感寺多目的集会所
選挙で投票したりできるところです。
万全の雪対策で安心!
中之郷公会堂
雪対策してください。
鈴鹿スカイラインの後は、あねがわ温泉でリフレッシュ...
磯公民館
あねがわ温泉に入りたくなったので琵琶湖沿いに「さざなみ街道」を走りながら休憩で脇道に逸れた時にココに寄りました。
今は垣見憩いの家です。
垣見老人憩の家
今は垣見憩いの家です。
桜満開の美しい集会所。
南櫻自治会館
桜満開です。
田舎の集会所ですけど、建物は、綺麗ですね。
地域の皆に寄り添う、集会所です。
大河原集会センター
地域の皆さんのための、集会所です。
子どもと楽しむ大きな公共施設。
甲賀市 かえで会館
ママ友達と大人数で子供を遊ばせながらゆったり室内で過ごせます。
大きな公共施設。
作りたての料理が絶品!
コミュニティセンター 金勝
良かったです。
昔の小学校の分校跡で。
西明寺会議所
この場所には、昔、小学校の分校があったそうです。
とてもキレイな公民館です☆
那須公民館
とてもキレイな公民館です☆
地域密着の温もり、地元公民館。
西出公民館
地元住民のための公民館。
心に残る体験をお届け。
土器町公民館
非常に良かったです。
自治会の会議場所です。
後三条会館
自治会の会議場所です。
暖冬でも快適な新年会。
昭和会館
新年会をするためにお借りしましたが空調設備が古いのか暖冬も効かず挙げ句の果てに近隣の方から換気扇を止める様に窓腰から注意を受けました大津市も...
不真面目な役員一人ぐらいおる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク