最高の祭りと避難所、旧河南ふれあいセンター。
旧河南ふれあいセンター
災害時避難所指定看板には「旧河南ふれあいセンター」と書いてありました。
今年の祭りは最高でした。
スポンサードリンク
エアコン完備で快適な公民館。
盾津鴻池公民分館
公民館 駐車場なし。
いつも快適に利用しています。
地元の人々の、昔からの大切な場所。
泉南市立 樽井老人集会場
閉まる時間に注意。
隣の歯医者に行きました。
スポンサードリンク
出産不安を和らげる丁寧な講座。
北区子ども・子育てプラザ
プレパパセミナーに参加したが講師の方々の教え方が非常に丁寧で出産への不安が和らいだ。
妻とプレママ、プレパパ講座を受講しました。
町の顔、温かいつながりを。
加神町会館
私 ここの町会長なのでコメントは難しい。
スポンサードリンク
楽しめるイベント満載の会館。
岸和田市立 箕土路青少年会館
初めて行って、イベントも、あり、楽しめたとこです。
印象が良い感じの方の対応でした。
火曜日と金曜日のパスタランチ、素敵な空間で楽しむ!
HIGAYODO_BASE(ヒガヨドベース)
ママ友家族会で使わせていただきました。
素敵な空間でした!
スポンサードリンク
桜まつりと地区催しが身近に!
成育コミュニティホール
そろばん教室で迎えにいきますが寒いです。
桜まつりや地区の催しものを身近にできる場所。
伊射奈岐神社のすぐ横、山田公園に!
小川公民館
伊射奈岐神社・山田公園の目の前に建つ。
矢田東稲穂会の活動場。
住道矢田福祉会館老人憩の家
利用活動しています。
コミュニティセンター鐘の鳴る家で快適なひとときを!
箕面市立コミュニティセンター 豊川北小会館鐘の鳴る家
コミュニティセンター鐘の鳴る家は運営委員さん逹のボランティアで快適に使用できる施設です。
無断駐車対策も万全!
余野自治会館
駐車場が相対的に少ないから 無断駐車が多かったんだろうなぁと 思いました。
新しい倉庫と静かな空間。
山手地区公民館
新しいく、倉庫も大きいので助かります。
新館建設工事中。
地域に密着した温もり溢れるスポット!
八尾市役所高安出張所・八尾市立高安コミュニティセンター
地域に密着した施設です。
掃除が行き届いた使いやすさ。
野畑住宅街区記念会館(春日会館)
コンサートホールではありません!
出来た当初は、よく利用しました。
長瀬南小学校区での活動拠点!
大蓮公民分館
自治会の集会の場です。
長瀬南小学校区の連合自治会の活動拠点。
駅直結、雨の日も安心!
ソフト産業プラザ・TEQS
駅直結で外を歩かずに辿り着けます。
新しめの書籍と図書コーナーで、ぶらり寄り道。
プライドセンター大阪
スタッフの皆さんにも丁寧に迎えられてなんだか申し訳なく・・w
ぶらりと寄って本を読んでいく、などの使い方もできますね。
広い駐車場と鏡、ダンスが楽しめる公民館。
堺市立八田荘公民館
駐車場が広いのがいい公民館で鏡あるのがめずらしくダンススクールで借りれるのがいい。
定例の会議を行いました。
埋め立てゴミ回収で地域貢献!
土生町会館
会長の苦労が大変だと思われます。
選挙の投票で行きました。
大正時代の芝居小屋で歴史を感じる。
摂津市立第六集会所(旧一津屋公会堂)
淀川の渡しがあった場所らしい….!
貴重な歴史遺産ですな。
子どもから高齢者まで、楽しむイベント!
わんだ〜らぼ都島
色んなイベントをやっていて子連れには助かります。
障がいのある方も、学んだり遊んだり地域のコミュニティスペースにもなっています。
小学校のプール奥で、快適な空間!
茨木市立 福井公民館
まあまあです。
入り口が迷う〜。
地域に親しまれるトールペイントの聖地。
佐竹台市民ホール
広々としていて、綺麗だったので使いやすかったです。
ホールはキレイです。
西コミ祭りで楽しむバウンドテニス!
西コミュニティセンター
混雑を見越して別の場所への誘導もスムーズだとおもいました。
毎月体操やってます みんなと😃楽しくやってます‼️これからも、つずけたいです。
つづやまを知る楽しみ。
廿山集会所
直接関係ない話ですが「つづやま」と読むとは長いこと知りませんでした。
西成大阪着物館で地域支援を!
八尾市立安中人権コミュニティセンター
西成大阪着物館でお弁当を寄付するのに良い場所は祝福です(原文)Bom lugar pra fazermos bento pra doar e...
館内に入った事は有りませんが!
地域の行事とカルチャー教室、あなたも参加しませんか...
道仁連合会館
地域住民の行事開催や各種カルチャー教室イベント開催会場として利用されています。
河原町で会議も安心!
河原会館
この辺りは河原町という町名だったので、この名称。
料飲協会の打ち合わせで使わさせていただきました。
健康第一の散歩道、リハビリも楽しく!
東大利町公民館
リハビリをかねての散歩みち健康が第一ですね~★五つですね😉✌️
月一の楽しい散策とコーラス。
みさきケ丘自治会館
体操、季節に応じた散策を月一度車で楽しんでいます😃
国松会館
わからない。
布忍駅近くの静かな公民館。
松原市立新町公民館
二階トイレが和式が2つ様式1
布忍駅から近い公民館です。
桜咲く美しい空間で!
近義川住宅会館
桜が咲いてて綺麗です。
佃会館で特別なひとときを。
佃会館
佃会館の事ですよね?
ベビーカー置場完備、運びます!
たなか キッズ クラブ
クラブの方が丁寧に運んでくださいます。
哲学セッションと面白い企画。
中津ぱぶり家
哲学のカフェセッションやその他の活動がここで行われます。
きゃーのきゃーの🎀。
嶺さんの銅像が見守る広大な自治会館。
大岩自治会館
たいへん広い自治会館です、嶺さんの銅像がありました‼️
交流の場で心温まるひととき。
野田町会館
交流の場になっています。
千二公民館でつどい、楽しい手芸体験!
千二地区 公民館
何時も 利用させて頂いてます。
千二公民館の和室を借りて福寿会の手芸部の方々が集まりいろんな作品をお喋りしながら教えあったりして楽しく過ごします。
スポンサードリンク
スポンサードリンク