SBSの講座で花火を楽しも!
サンフロントホール
先日、SBSの講座ではじめて利用しました。
ここからの花火は最高。
スポンサードリンク
祭りの熱気と楽しさ、ここに!
平木自治会館
今日は、祭りです😁
コミュニティを楽しむ場所。
南中谷久保集会所
コミュニティがとることが出来ます。
スポンサードリンク
2たり~4人くらいで会議をしたりするコミュニケーシ...
小島町自治会館
2たり~4人くらいで会議をしたりするコミュニケーションの場所です!
ストレスフリーな駐車場完備!
上小杉第1・第2町内会公会堂
車が停めやすい。
スポンサードリンク
浜松まつりの練りを体感!
森下自治会館
毎年10月上旬に開催される祭典になると屋台と浜松まつりと同じ練りが見れるよ‼️😮📸
修善寺で新たな発見、ぬましんCOMPASS!
ぬましんCOMPASS SHUZENJI|修善寺
休日はクローズと気がつかず利用なしでした。
新しくできたぬましんCOMPASSさんの修善寺!
スポンサードリンク
三島神社近くで船舶免許更新講習。
柿崎公民館
社務室の施設、一階が公民館として開放されています。
船舶免許更新講習開催されます。
思わず忘れる、魅力満載!
富里中公民館
寄ったか覚えてません!
リーズナブルな、予約すれば誰もが使用出来る施設です...
菊川市 河城地区センター
リーズナブルな、予約すれば誰もが使用出来る施設です。
地域密着の祭り体験がここに!
寺島町公会堂
地域のコミュニティセンターです。
祭り参加したりお参りします。
地域住民の新しい拠点、きれいな空間で。
三ッ合町公会堂
特別何も無く。
新しいのかきれいでした。
秋葉山常夜燈探索をお手伝い!
本村公民館
当地の秋葉山常夜燈探索で訪れ駐車をお願いしました。
幼稚園隣の地域の拠点!
和泉会館
幼稚園の隣にあるのでわかりやすい場所です。
建物は古い、周りの道が細い。
選挙の投票所、地元の集い。
水垂公民館
地域の活動が盛んです。
区会がありました。
菊川市の地区センターで大満足!
菊川市 西方地区センター
いつもありがとうございます。
菊川市にある地区センターの中では、規模が大きい方です。
富士山を望む美しい景色!
富士丘区民会館
景色がいいですね!
富士山がとても良く美しいですね。
区の集会所でつながるひととき。
金沢公民館
区の集会所。
地域の憩いの場、ここに集う。
石部公民館
そろそろ改築中の必要性あり‼️
地域の憩いの場です。
ここで日本語を楽しく学ぼう!
日ヶ崎公民館
Do we have a problem?
This where they teach you Japanese if you black 10/10
神社と祭りの心温まる場所。
幸町会館
自分は初参りとかはいつもきている、あとはお祭りもあるので、子供といっしょに来たりしている。
古いし使い難い、三階まで階段なのでお年寄りには大変そう。
隠れた魅力のある施設、ぜひ訪れて!
湖西市 ふれあい交流館
とても良い(原文)Muito bom
少し中が狭い。
線路の横で味わう、特別なひととき。
長貫上公民館
線路の横で、いい感じです。
毎週月曜 夜ヨガで心身リフレッシュ。
小豆餅公民館
町内会長が若くてステキ。
地域コミュニティーの中心地。
緑に囲まれた会議の聖地。
鷲巣下公会堂
緑に囲まれて良いです。
会議を開催するのに最適な場所です。
美しい砂浜で家族の絆を深めよう。
外浦区集会所
地域住民のコミュニティ、美しい砂浜海岸は家族向けですね。
木々に囲まれ、心温まるおもてなし。
米津会館
木々に囲まれて、環境のいい場所です。
忘れ物をしたんですが心良く探して貸していただきました。
小川の水で爽やかリフレッシュ!
野田沢公民館
小川で顔を洗って 歯を磨いて 爽やかです。
たまゆらのトイレ、安心の貸出し!
朝比奈活性化施設 たまゆら
日中に行くといつも閉まっていて何度か表にあるトイレを貸してもらいました。
たまゆらイィとこですよ(´▽`)
整備された館内で心地よいひととき。
千浜農村環境改善センター
選挙でしか行ったことないです。
丁寧に管理されているが、老朽化は否めない。
春の芝桜、立派な公民館で楽しもう!
比木地区センター
普通の公民館です。
春には芝桜が綺麗です。
ダンスで心躍る、特別なひととき。
大井町公会堂
ダンス練習をしました。
ピンク色の公民館で新しい発見!
宮前区公民館
これからの公民館って感じがします。
佐野原神社で心和むひととき。
平松公民館
佐野原神社の一角にある。
佐野原神社の社務所と併設されている建物が、平松公民館です。
正月の門松、立派な美しさ!
吉岡公民館
駐車スペースが少ない!
地域のコミュニティセンター。
田舎の静かな隠れ家。
高山自治会館
田舎にひっそりと佇んでます。
古き良き施設、維持管理の美しさ。
千代公民館
施設は古くなってきていますがきれいに維持管理されています。
心躍る楽しいお祭り。
富部公会堂/老人憩いの家
楽しいお祭りです。
中高大生が集う素敵な環境。
地域若者交流拠点 若者ぷらっとホーム やいぱる
スタッフさんの対応が素晴らしいです。
中高大生や若手社会人が集まれる環境が整っている。
公民館の懐かしさ、ゆったり楽しむひととき。
丸子新田公民館
普通の公民館。
スポンサードリンク
スポンサードリンク