豊橋中央図書館で本を借りる!
二川生涯学習センター
支所だからか、割と空いている!
豊橋中央図書館と関連しており不じゅうなしでした。
スポンサードリンク
駅前の快適スペースで仕事が捗る!
emCAMPUS STUDIO
すごく綺麗。
スペースも広々してますし落ち着いて仕事が出来ます。
教科書にも載る美しさ、訪れたくなる建物!
新城市つくで交流館
とても綺麗です。
建築計画の教科書にも載っている建物です。
スポンサードリンク
DIYリノベの落ち着き空間!
レンタルスペース「カドミナ」
広々としているので使いやすい。
広々とした落ち着いた空間でした。
寒緋桜の絨毯で驚きの料金。
西尾市中央ふれあいセンター
今日の雨で寒緋桜が落ちて、絨毯のように綺麗だ。
モーニングと別に抹茶を頼んだのに会計したときの料金に良い意味で驚いた。
スポンサードリンク
いつでも清潔、インディアカの試合も!
藤前会館
ここは何の施設なんだろう。
いつ行っても清潔です。
茅葺き屋根の古民家、のんびり散策!
千万町公民館
茅葺きの屋根の民家が残っている。
茅葺き屋根で、古い雰囲気がぷんぷんです❗
スポンサードリンク
自然豊かな眺めで心温まる。
長草公民館
私の仲間が水曜日に太極拳を昼13時からしています。
菜園の開設、地主様を紹介していただきました。
町のお祭りで孫の成長を!
北山公民館
放課後お世話になっております町のお祭りに使用しております。
現在の館長の対応が悪くて驚きました!
ひつじやぎと練習の場!
岩崎台・香久山福祉会館
事務ノ方たち、とても良い人達です、
ペットボトルや空き缶ビンなどのリサイクル のものをいつでも回収してもらえます。
豊田市の地域密着!
井上公民館
納骨供養帰りに利用しました。
思ったより多くの講座等で利用されていました(*^_^*) 掃除も管理もいい具合に行き届いていると思います。
第1・第3火曜はココニコサークル!
高師台生涯学習センター
自作のパンを5種類自由にえらべます。
コロナ対策良。
坂下公民館祭りで素敵な体験!
春日井市立坂下公民館
主要道路からの導入道が狭くて、かつわかりにくかったです。
入り口が分かりづらいので注意です。
新しい井戸田町の憩いの場。
井戸田コミュニティセンター
井戸田町の町民の憩いの場だと思います。
名古屋市民の憩いの場所。
古民家の六鹿会館で落ち着く。
六鹿邸(豊田市六鹿会館)
落ち着い雰囲気。
六鹿会館を借りてみました。
広い駐車場、道を確認して!
ふれあいかん 西陵地域交流センター
意外に 駐車場が広かったですが一本奥の道は 途中まで一方通行だったので ちょっと 分かりにくいですから 警察に 違反で捕まらないようにお気を...
今日は、老人会の総会でした。
お洒落外観と1990年代のCD!
文化フォーラム春日井
駐車場無料展覧会も値引きされるし満足。
1階北入口にはf カフェがあり☕交流アトリウムではコンサートなどイベントが開催されます🎵3階と4階には図書館があり📚️多くの蔵書と1990年...
あいち万博記念の長久手市民空間。
長久手市まちづくりセンター
受付のおじさんがぶっきらぼう。
静かな環境ですね🎵
懇親会に最適!
知多市 つつじが丘コミュニティセンター
施設は年代物だが、使い勝手がいい。
フラの懇親会で使用。
春日井の憩いの場、エクササイズも充実!
南部ふれあいセンター
地域の活動拠点的な場所。
駅から遠くバスも少ない。
清須市民必見!
コミュニティプラザ 萱津
清須市民あま市民無料で風呂に入れる。
お風呂が大きくて、ゆったり入れました。
地域活性化を支える、気持ちの良い挨拶!
稲沢市 平和町農村環境改善センター
良い(原文)Bom
いつも受付の方が気持ちよくなる挨拶をしてくれる。
景色がいい多目的ホールで学べる!
六ツ美市民センター
駐車場の場所がわかりにくい。
2階の多目的ホール、ほどほどの広さ、景色がいい。
乙川白山公園の桜が見える集会場。
半田市 乙川公民館
地域の発信基地 として活躍中‼️
公民館周辺~乙川白山公園の 桜 綺麗👍
ヤギさんと桜、温もりの館。
南陵市民センター
ヤギさんに会えますよ。
彼らは二階に行く車椅子のための障害者アクセスを持っていません。
桜ゆみの舞台、感動のひととき。
名古屋芸術大学アートスクエア(文化勤労会館)
日本舞踊 西川流宗家の演武を観ました。
桜ゆみさん、楽しかったです❗愛知芸術ホールの小型版。
少人数行事に最適な場所!
自由ケ丘会館
初めて行きましたけど、少人数で色々行事を行うに最適かな?
ちょっと入れづらい場所があります。
緑豊かな街中の癒し空間。
豊城生涯学習センター
駐車場が狭く、停めにくいです。
利用者が集まる午後は一杯になるときがあります。
多目的利用できる新川の宝。
清須市 新川ふれあい防災センター
距離が、有ります。
選挙に行って来ました‼️
使いやすい駐車場、便利に訪れて!
永和地区防災コミュニティセンター
使いやすいし、使用時間も長く使えるので便利です。
昨日選挙投票でいきました。
横井山緑地で笑いヨガ楽しむ!
八社コミュニティセンター
夜の支援教室もある公民館。
新しく遊具があるので子供👶が楽しく遊びました‼️
地元集会所で過ごす快適なひととき。
藤営ファミリーホール
地元の集会所です。
コミュニティ活動が盛んです夜中に勝手に駐車してはいけません。
新しく綺麗な公民館で初詣を。
浄水町区民会館
道路も広場も駐車場も整備されているのが良い。
1.建物が新しく綺麗2.駐車場も広く停めやすい。
丹下健三の遺産、心揺らす建築。
墨会館・小信中島公民館
丹下健三の建築物と迎英里子作品のコラボが何故か気持ちがよかった 墨家の繁栄ぶりに心が揺らめきました。
70年代風の照明やデザインが良かった。
町内役員と楽しむ健康麻雀。
住吉町内会公民館
50m離れていても電磁波が来る。
町内の役員がおられ、色々相談に乗ってくれます。
庭園散策と印鑑証明。
西部ふれあいセンター
印鑑証明書の発行をしていただいたことがあります。
庭も良く手入れされていて、散歩するだけでも楽しめます。
重原城で盆踊り体験!
上重原町公民館(重原城跡)
何か寂れてる。
盆踊りで訪問しました。
涼しい読書空間、親しまれる公民館。
亀崎公民館
田舎の 公民館、、 たまに 朝市 やってる、、。
密着度が、いい公民館だょ✌️🤗
南海トラフ地震避難所で心温まる稽古を。
相野山福祉会館
南海トラフ地震の避難所。
またいつか.....
舞台で演劇、神社の静けさ!
大森会館
コロナ対策しっかりやってます。
舞台もあって演劇もやれますよ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク