久保井商店さんの裏隣には黒丸踊保存堂という建物。
黒丸町公民館·法養堂
久保井商店さんの裏隣には黒丸踊保存堂という建物。
スポンサードリンク
いつも利用してます。
西海公民館
いつも利用してます。
館内とてもきれいに使われています。
堺町公民館
館内とてもきれいに使われています。
スポンサードリンク
金曜日に朗読教室を開催しています。
大橋町東部自治会公民館
金曜日に朗読教室を開催しています。
市役所方向に少し行くと、公衆トイレが有ります。
瓊の浦集会所
市役所方向に少し行くと、公衆トイレが有ります。
スポンサードリンク
キレイな空間で献血体験!
天満町公民館 天満町自治会事務所
献血をしてきました。
運動をしに行っていました。
現在、建て替え中。
クレールの丘自治会館
現在、建て替え中。
スポンサードリンク
素敵な施設で心温まるひととき。
大村勤労者センター
トイレの利用がきついかもしれない。
素敵な施設でした!
万葉の里三井楽町で語ろう。
五島市立三井楽町公民館
万葉の里三井楽町の文化を語る場所。
ここは皆の集う場所、町民が楽しく使っています。
緑に包まれた楽しさ満点の施設。
長崎市 ダイヤランドふれあいセンター
隣人関係が希薄になる昨今、貴重な施設です。
日々センターの外観が緑に包まれていく。
ちょうどいい広さでリラックス。
佐世保市柚木地区コミュニティセンター
ちょうどいい広さ。
けっこう広い柚木地区の総合施設としては規模が小さい。
資料が見れます。
浦上教会信徒会館
資料が見れます。
晴海台ふれあいセンターでキンクレッジ体験!
長崎市 晴海台地区ふれあいセンター
晴海台ふれあいセンターです😌💓
キンクレッジやばめ。
昔は良くいろんな行事が、あってました。
東浜町1組公会堂
昔は良くいろんな行事が、あってました。
集会で使用させて頂いてます。
西北第二自治会集会所
集会で使用させて頂いてます。
お手洗いを利用しました、綺麗です。
雲仙市神代小路まちなみ交流館
お手洗いを利用しました、綺麗です。
三会出張所で便利な会議!
島原市三会公民館
三会出張所が6月で廃止されます。
地区の会議はいつもここ❕
子供会の楽しい歓迎会!
西栄田町公民館
子供会の歓迎会に参加させて頂きました☺️とても楽しかったみたいで参加出来て良かったです🎵
いろんなサークル活動も催され楽しまれてる方もたくさんいらっしゃるようですが私はもっぱら子供会の廃品回収に協力のため利用してます☺️
対馬で採密イベント開催時の集合場所です。
田 集会施設
対馬で採密イベント開催時の集合場所です。
明るい施設で使いやすい飯盛分校。
諫早市いいもりコミュニティ会館
とても使いやすく明るい施設でした。
以前は諫早農高の飯盛分校だったそうです。
私の父や母のお墓それにおじおばさんたちのお墓もある...
百花台集落センター
私の父や母のお墓それにおじおばさんたちのお墓もあるから。
雪浦地区公民館
スタンプラリーの№①「総合案内所」スタンプラリー15店舗を巡りスタンプを集めるとお土産抽選くじがひけます。
会議室や講習会に最適な静かな環境。
大瀬戸コミュニティセンター
会議室等使い勝手がいいと思う小人数の広さはちょうと“いい。
スマホの講習会でお世話になりました前週は県展の会場などもあり静か所でとても良い環境でした担当の方もとても親切でまた伺います よろしくお願い...
お昼寝に最適なサロン!
白石公民館
入口が発見しにくい。
地区のイキイキサロンに参加しました。
さくらが美しくて、つい止まった美しいですね(〃ω〃...
子々川コミュニティ消防センター
さくらが美しくて、つい止まった美しいですね(〃ω〃)
開放感があり日差しが暖かい。
みんなのホール 島瀬町 自治会館
開放感があり日差しが暖かい。
2023年11月中旬 大阪から俺君車で来ました 佐...
中山地区多目的集会施設
2023年11月中旬 大阪から俺君車で来ました😊 佐護西里の佐護川沿いの湊大橋から【大保家線林道】を佐護南里のココまで走ったよ この時ストリ...
スリッパなしで自由に!
南島原市 深江公民館
スリッパ無しの方が良いのでは⁉️
コロナ対策で近隣の人以外は入館出来ません。
お風呂で癒やす福祉の場所。
諫早市高来ふれあい会館
福祉施設ですが、お風呂とかもあります。
役場隣の四季彩館で長崎土産を!
佐世保市三川内地区コミュニティセンター
中の具合は分かりません。
役場市役所の出張所隣の四季彩館では長崎のおみやげが買えます。
大牟田のメダカが出迎え!
島原市立安中公民館
職員が優しく対応が良い😃
大変 良いところです。
優しい管理人が見守る遊び場。
対馬市 ありあけ会館
管理人さん😃優しい😃親切です。
近所の子供達の遊び場。
大村湾の景色がよくて、馬込の人たちはいい人ばっかり...
馬込一本松集落センター
大村湾の景色がよくて、馬込の人たちはいい人ばっかりです。
のどかで自然いっぱいの所です。
張岳集落センター
のどかで自然いっぱいの所です。
節分祭で豆まき体験!
矢上町公民館
矢上町公民館。
矢上神社で節分祭がおこなわれ、役員で豆まきに参加した。
新しい美しさ、特別な時間。
日の出町公民館
比較的新しい公民館です。
綺麗な公民館です。
良く釣れました、バラモンで行きました。
六島郷公民館
良く釣れました、バラモンで行きました。
ガラス越しじゃない、直接の対話。
松原の里 小規模多機能ホーム松原の里
両親がお世話になっている施設です。
叔父が入所したと聞き面会に🚗本来ならガラス越しの面会だったのに直接会う事を許可して頂き久々に話をする事ができました。
読書にふさわしい落ち着いたいい図書館です。
南島原市 布津公民館
読書にふさわしい落ち着いたいい図書館です。
佐世保市宮地区コミュニティセンター
リニューアルして間もないセンターとなりました二階へは高齢者の為のエレベーターが追加され大変良くなった!
スポンサードリンク
スポンサードリンク