新しい建物で素敵な体験を!
本町自治会館
良い建物ができて、良かったですね♥
スポンサードリンク
優しい笑顔でくつろぎの時間。
岸和田市立 高齢者ふれあいセンター朝陽
優しい~😊くつろぐ~💖
みんな、親切です。
第2第4土曜日に新たな喫茶体験。
戎前町会会館
第2第4土曜日に喫茶店が開店します。
スポンサードリンク
優しい館長が迎える美しい公民館。
寝屋川市萱島まちづくりセンター
公民館綺麗で 館長も優しく素敵な方です。
丈六公園で地域のつながりを感じる!
丈六公民館
北野田、第一ゼミナール、原寺第二公園、西除川、東区役所が近い。
丈六の人たちが寄り合いで集まる場所!
スポンサードリンク
出来島チャリティーフェスタで集まろう!
出来島会館
町の集会所です。
出来島チャリティーフェスタが開催されました。
出雲大社大阪分祠夏祭りの関茶屋組集合場所です。
関茶屋公民館
出雲大社大阪分祠夏祭りの関茶屋組集合場所です。
スポンサードリンク
妙見山頂ランナーの休憩所!
川尻自治会集会所
妙見山頂までランニングの時ここでひと休み😀
公衆電話ボックス。
太極拳も町会会議も!
高殿会館
太極拳のお稽古に心地よく使用させて頂いています🍀
先日、町会の会議に使用しました。
空堀桃谷公園隣、心に響く場所。
桃谷会館・老人憩の家
空堀桃谷公園の北の方にあります。
懐かしさと悲しさがシンクロしました。
親切な区役所で安心の国勢調査。
たちばな会館
公民館なんですかね。
区役所の方が親切で、頭が下がりました‼️申し訳なかったです😓
地域の生活を支える、絆の場。
大井会館(公民館)
地域の生活に根差し、コミュニケーションの場になってます。
地域密着、便利な会館!
夕凪会館
べんりだから。
素通りしました。
普通の公民館が魅力的。
土室公民館
ごく普通の公民館です。
仕事のイベントも安心して。
川原町会館
仕事のイベントで利用しました。
地域住民の拠り所、コミュニティサロン。
集いの場 すまいるつるみ
看護師として活躍されていた方が地域住民の拠り所となる場所を目指して構えられたコミュニティサロンです。
だんじりのある葬儀、安さも美しさも!
深井北町会館
だんじりが置いてあるので見に行きました。
とても綺麗‼️お葬式の値段が安く出来て良かった。
南花台ふれあいプラザでシネマ体験!
南花台南集会所
シネマ鑑賞をしました。
町内会活動で利用させていただいております。
変わる空手道場、感謝の気持ちで。
吹田市立 山二地区公民館
空手道場が見えた。
いつもお世話になっております‼️
本がいっぱい揃った公民館。
南大冠公民館
この公民館が小学校の分校として、利用されていました。
本がいっぱいそろってる。
フラの練習に最適な幼稚園改装地!
川西コミュニティセンター
マットが割けてる所がある。
フラの練習で第2火曜日に利用させてもらっています。
冬も夏も安心、屋内競技場で遊ぼう!
豊中市立 人権平和センター螢池(人権まちづくりセンター、旧解放会館)
エアコンもあるので、子供を安心して遊ばせられます。
屋外で遊ぶことができない幼児にとって最適な場所です。
毎週土曜の民謡と空手!
豊中市 蛍池センター
私の民謡教室です😄
場所も良く、駐車場あり、ただ、机などが古く重たい。
楽しい企画で再訪必至!
育徳コミュニティセンター
スタッフの方の対応が素晴らしいので、また行きたくなります😄
法人本部が2階に転居。
半世紀前のブランコ、心温まる公園での思い出。
共同利用施設 柴島センター
半世紀くらい前はブランコのある公園でよく遊びました。
1960年代の懐かしさと共に、盆踊りを楽しもう!
田園会館
盆踊りで行きました。
田園地区の区域は1960年代末までは現在の南区三原台2丁目全域までありました。
まあまあの美味しさ、体験して!
日吉会館・老人憩の家
まあまあまあまあです。
毎週火曜、モダンな地元会館で!
東大阪市立太平寺公民分館
東大阪断酒会太平寺支部毎週火曜日19時〜20時45分迄(祝日は休み)開催しております。
モダンな感じがする。
安心と信頼の災害時サポート。
馬場会館
安心と信頼、災害時にも役立つ建物。
心躍る音楽と美味しいひととき。
熊野田中央会館
🎤😆🎵 💓♥️❤️
河南町神山の憩いの場。
神山地区集会所
河南町神山地区のコミュニティセンター。
町内会合も安心して利用!
別所町会館
町内の色んな会合や町会員の親睦行事等に利用しています。
獅子舞を楽しむ公民館。
唐崎公民館 しらさぎ
公民館として、必要最小限設備のあります。
獅子舞を見学。
布団だんじりコンサートホールへ!
中村町会館
布団だんじりが練り歩きます。
コンサートホールなんや(笑)
弓削南会館で心温まるひとときを。
弓削南会館
基本的には墓地がメインです。
墓地の入口に会館がある感じです。
古い建物でも美しいお花✨
東大阪市立 盾津東公民分館
夜の時間が以前は7時から9時だったが今6時から8時になり困ってます。
駐車場がない。
最新雑誌が揃う、駐車場広めの隠れ家。
豊中市立生活情報センターくらしかん労働会館
結構年期が入ってました‼️
駐車スペース広め。
古い建物が魅せる美しさ。
少路会館
参議院議員通常選挙のポスターを貼りました。
気持ち良く使用させていただきました。
味わいとビールが絶品の小体育館!
東コミュニティセンター
先輩オススメで行きましたが味わいよしビールよし良い店です!
行きにくい場所にあります。
この瞬間が大切、お世話になります!
志紀住宅会館
お世話になりました❗
ただの集会所。
スポンサードリンク
スポンサードリンク