太い木の神秘を探検!
野場ふれあいセンター
太い木を見に行きました。
スポンサードリンク
桜トンネルで心満たす散歩道。
大手コミュニティセンター
桜の時期はコミュニティから荒子川への道並みは桜トンネルの散歩道になります。
場所がわかりづらいですもう少し何か旗とかでも駐車場出入り付近に立ててほしいです。
ウオーキングの楽しみ、エアロビの後のお風呂。
一宮市 神山公民館
綺麗な施設ですよ。
お風呂をウオーキングの途中に入っています。
スポンサードリンク
Trung tam 中で日本語習得!
中央公民館
所属する団体の会合で来ました。
この場所は、いつも来てますけど、とても良いです。
勝川常夜灯で選挙の話題を!
西大塚区民会館
街道に向かって階段を降りると勝川常夜灯。
衆議院選挙です。
スポンサードリンク
初めて来たら驚きの体験!
杉山生涯学習センター
初めて来ました。
うーん。
昭和の歴史感じる空間で、安くておいしいパンを!
赤羽根市民センター
地元の人が利用するだけだから 空いていて 順番が早く よいです。
建物的には昭和の歴史を感じさせる建物です👌
スポンサードリンク
コンサートホールで特別なひとときを!
豊橋市教育会館
コンサートホールと中ホールあります。
キレイな建物でした。
桜舞い散る特別なひととき。
西端下区民館
イベントでよりました。
桜が綺麗です。
知多市でボランティア活動支援!
知多市 市民活動センター
ボランティアならここ。
建物は古くて狭いですが、使い勝手は良いと思います。
風かぐや姫と共に楽しむ、昭和通りのひととき。
開明公民館
おじいちゃんおばあちゃんの散歩コースにもなってるんでベンチが有ればいいです。
風かぐや姫ガロかみふうせん昭和30~40通り。
会合や習い事、ここで拓く!
豊が丘コミュニティセンター
習い事等、催し物ありです駐車スペース、駐輪スペースあります。
駐車場は10台ほど停められます。
古い建物で楽しむ吹き矢大会。
南部市民センター 分館
この会場て、吹き矢大会が開催されました。
いろんな催し物をやっていて有益だと思います。
西方地区の屋台で味わう、神社の御朱印。
豊川市 西方地区市民館
廣幡神社の御朱印を頂きました。
西方地区のお祭りもやっていて、屋台も美味しい!
名古屋スマホ教室で学ぶ!
植田南コミュニティセンター
コミセンの屋上と横に駐輪場があります。
名古屋スマホ倶楽部の無料スマホ教室開催。
昔ながらの公民館で、心温まる時間。
新知公民館
いつも7班で使わせてもらっています。
昔からある、慣れ親しんだ、公民館。
古さの中のしっかり感!
下切公民館
老朽化してますが、中は、まだまだしっかりしてますよ🙋🏽♂️
老朽化しているよ😥
盆踊りで盛り上がろう!
下名和公民館
とにかく使用料が安い❗
盆踊りが最高ですよ。
古き良き建物の美しさを。
浜尾区民館
古い建物には思えないほど綺麗に管理されてます。
地域のあつまり場で心通う。
日進市 五色園第二集会所
地域のあつまり場。
神社と公園の間の使いやすい市民館。
刈谷市 桜市民館
神社と公園の間にあって落ち着いたところ。
とても使いやすい市民館です👍
水野地域交流センターで朝市巡り!
水野地域交流センター『まほろば』
利用料は分かりませんが、エアコンの使用が有料です。
名称が変更になりました水野地域交流センターです。
見頃のコスモス畑で秋を楽しもう!
鮫ケ地公民館
コスモス畑を観に来て無料駐車場で使わせて頂き助かりました。
暑いくらいの陽気でしたが、見頃で綺麗でした!
公民館を超えた充実設備!
鈴渓会館
地区の公民館としてはあり得ないほど設備が整ってます。
高豊地区の鯉のぼりと学びの場。
高豊生涯学習センター
沢山の鯉のぼりがおよぐ風景が車窓からも楽しめます!
R42表浜街道沿いにある豊橋市の高豊地区のコミュニティーセンターです。
ほうべの森キャンプ場で楽しむオアシスのドリンク。
谷ノ口公民館
オアシスです。
地域代表者の方達の活躍の場として綺麗に管理され居ると感じました。
小学校南側で楽しい時間を!
旭丘コミュニティセンター
とても親切にご対応いただきました。
楽しい時間が過ごせました。
地域の活動拠点、コミセンで特別な体験を!
瑞穂コミュニティセンター
地域活動の大切な拠点。
コミセン当番午後の部を、月二回程担当しています。
駐車場の少なさが魅力!
伊福地区集会所
駐車場が少ない?
犬山市の公民館、安心して利用可能!
犬山市 塔野地公民館
コロナ禍でも施設が使えるのは助かります!
犬山市の公民館の為利用度が少ないので決めました。
昔から愛される、地域の市民館。
緑陽市民館
地元の方にとっては、ありがたい存在です。
地域のコミュニティ広場です。
アットホームな市民館で催事満載!
東海市 三ツ池市民館
地域のコミュニティの場として色んな催事をー頑張ってやっているとおもいます。
楽団の練習に部屋をお借りしてます。
新築改装中の素敵な空間。
鷲塚団地集会所
悪くはなかった。
一部解体工事を、行っている!
市民館で地域と繋がる場所。
豊橋市 高師校区市民館
地域のコミュニティの場としてもっと活用したいと思います❗
建物は古いけど掃除が行き届いてきれいです。
立派な施設で特別な体験を。
露橋コミュニティセンター
なかなか立派な施設です。
環境の良い、落ち着く場所。
廻間公会堂
環境の良い落ち着くところです。
小幡町内会の温かい集い。
守山会館
はたらいている方はボランティアの方なのか余り愛想が良く無いですね。
車のパーキングが近くにないのが難点です。
住宅街の奥で味わうタピオカミルクティー!
宮池会館
住宅街の結構奥にあります。
タピオカミルクティー。
地域の絆を育むダンス教室。
汐路コミュニティセンター
良いコミュニティの場所ですね。
地域の皆さんが安心して絆を省くんでおられました。
体操教室で新しい自分発見!
千年コミュニティセンター
体操教室に通いだしました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク