地域密着!
権現町公会堂
地区の老人憩いの場所にもなってます。
スポンサードリンク
ただの公民館じゃない!
桑原会館
横を通るだけ、ただの公民館。
公会堂近くで味わう特別な体験。
浅岡公会堂
近くの公会堂です。
スポンサードリンク
手入れ行き届いた静かな体育館。
都田体育館
来館人数に対して駐車場少なすぎる…(。× ×。)体育館の周りで置けて15,6台くらい。
近くの天竜浜名湖線の都田駅は古くてローカルな駅でオシャレです。
遊具が沢山あり、子供たちが遊べる。
平野集会所
遊具が沢山あり、子供たちが遊べる。
スポンサードリンク
センス溢れる建物と、絶品ラーメン!
中央高町公会堂
センスが良い建物ですね‼️近くに美味しいラーメン屋そんが有ります。
倉庫感が気になる明るい色彩希望!
坂五四班集会所
沢山使用して明るい色彩に変えて欲しい❗最初、見た時に倉庫かなって思いました❗
スポンサードリンク
地域の公民館で心温まるひとときを。
北島会館
地域の公民館。
地域密着、自治体施設利用。
山手町会館
自治体が使用する施設です。
区の役員会に参加しました。
星山二区区民館
区の役員会に参加しました。
家から5分、便利な公民館!
三軒屋ふれあい会館
家から5分位の近くの公民館です。
普通の中に潜む素敵な魅力。
御前崎市 高松公民館
素敵な公民館です。
普通の公民館です。
青木天満宮隣の公民館で集う。
青木上公民館
青木天満宮の直ぐ隣にある公民館です。
自治会の会合も安心!
神原会館
自治会の会合に使う。
庶民的な魅力、心温まる味。
沢上町公民館
庶民的ですね。
春の桜を楽しむ場所✨
青屋町集会所
春になったら綺麗な桜が見れるよ‼️😁🌸
狭い公園で楽しむ高鉄棒!
東町十六組公民館
公園自体は狭いですが懸垂やるには良いです。
新しくなった空間で新しい体験を!
一言公会堂
新しくなりました😀
お祭りでの特別体験!
青木町第二集会所
お祭りで使用します🤚
志太消防本部で救急の備えを!
上当間町内会館
志太消防本部の「まちなか救急ステーション」でAEDがあります。
子供と一緒に餅つき体験!
磐田市長野交流センター
子供が一緒に楽しめて良かったです😊ありがとうございました😆
美しい公民館で特別な時間を。
松富第一公民館
施設のエアコン使用は30分300円の課金制です。
綺麗な公民館です。
住民に愛される、最高の場所。
上瀬公会堂
住民さんたちが、いいです。
四本松町公会堂
築40年以上のレトロな公会堂。
多彩な活動と避難所に最適!
江西会館
天災等の避難所としても、利用価値が高くなりそう。
地域の集まる場所へようこそ!
薄原区民館
地区の人が集まる場所。
地元の公民館で心温まる時間。
堀の内公民館
地元の公民館ですから。
外階段でつながる屋上避難場。
焼津市利右衛門地区コミュニティー防災センター
外階段上がって屋上は津波避難場所。
ポケモンGO楽しむポケストップ!
東町第三組公民館
ここはポケモンGOのポケストップです。
地元の会合やイベントに最適!
西新町公民館
地元の方の会合やイベントに使われています。
ここは、何でも揃ってますが、つい買いすぎ。
伊豆の国市 寺家公民館
ここは、何でも揃ってますが、つい買いすぎ😓
甘さ控えめの美味しい団子。
法多公会堂
餅もしっかりしていて、とても美味しい。
徒歩で楽しむ隠れた名店。
細島町公民館
道が狭く、駐車場もないので自動車は使わない方が良いです。
あなたの心を満たすお店。
尾張町公会堂
お世話になります。
会議に最適な空間。
大久保会館
会議ができる。
避難タワー完備、安全な場所!
飯渕第一町内会集会所
避難タワーがあります。
孫がよろこぶ特別体験!
緑ヶ丘公民館
孫がよろこびました❗
普通だけど居心地のいい公民館。
泉ケ谷公民館
普通の公民館です。
六所神社近くの大きな杉の木が目印!
宮中公民館
六所神社側に大きな杉の木があります。
釣公民館 周辺みかん園地。
釣公民館
釣公民館 周辺みかん園地。
スポンサードリンク
スポンサードリンク