盆踊り練習、親切スタッフと!
錦城コミュニティセンター
盆踊りの練習していますよ。
使いやすいし、事務所の方も話しやすくて親切です。
スポンサードリンク
心のもやもや解消、仏さんと共に。
味間南公会堂
これは私の所にある仏さんです仏さんの向きが違ってたからちやんと娘に聞いて直した写メ📷💌ですこれで心のもやもやがなくなりましたありがとう。
美しい海の景色を堪能!
浅野南集会所
海の景色が綺麗。
スポンサードリンク
便利で使いやすい町内会館。
新神野会館
月一回体操教室で利用しています。
事務所の方も親切で使い安く、便利ですねー😉
芦屋市の公民館で紫陽花を楽しもう!
西蔵集会所
今年も綺麗な紫陽花が咲いていますよく手入れされたきれいな場所です。
芦屋市の公民館です。
スポンサードリンク
心温まるお世話の場。
岩崎公民館
昔は本当にお世話になりありがとうございました!
神戸市交通局6000形(原文)神戸市交通局6000形。
古い建物で快適な休憩を。
昆陽池センター
雨降りのときに利用するつもりでした。
古い建物ですが屋内の空調が効いた広間で休憩できます。
スポンサードリンク
地域交流の拠点、コウラスとバソコン。
高丘コミセン中央集会所
今、総会が、多いですね。
コウラスとバソコンを楽しんいます。
ウインターリースで歌う楽しみ。
塚口南地域学習館
誰でも参加できます。
今日の題はウインターリースです。
新しくなった駐車場、便利さ抜群!
久世田公民館
いい駐車場でした。
久しぶりに 立ち寄りましたら 新しくなっておりました‼
温かい空気感の宇宙のオアシス。
奈佐地区コミュニティセンター
外からみても入ってみても温かい空気感だけしか感じない宇宙のオアシスってうかがえる今地球上で一つの👌
ふるさとウォーキングat奈佐。
春街フェスティバルで楽しいひととき!
朝日ケ丘集会所
立体の地形図がある。
無料の映画、春街フェスティパル等良かったら見に来てください。
和田町公会堂、清潔感あふれる空間。
和田町公会堂
普通の田舎の公民館。
地域の人達がマメに掃除してるのか綺麗な施設です。
南区の自治会が集う祭りの拠点。
南区公会堂
南区の自治会の活動拠点。
地域のお祭りなどで利用します。
古びた建物で特別な訪問を。
野村町公民館
少し古びた建物です。
仕事での訪問です。
子供が遊べる無料スペース完備!
姫路青山「コープのつどい場」
無料で利用でき、子供が遊ぶスペースもあります。
地域の絆を育むコミュニティセンター。
興浜公民館
地域のコミュニティセンターです。
地元自治会の集会場。
地域の人が集う、気楽な場所!
市立多聞台地域福祉センター
頑張っておられ、私達、高齢者は助かります。
地域の人が気楽に訪れている場所です。
季節ごとの美味しさ、毎月楽しめる。
瑞岡集会所
毎月メニューが季節に応じて変わり、安くて美味しいです。
地域密着のコミュニティセンターへ!
北村公民館
地域のコミュニティセンターです。
朝霧中学校敷地内で楽しむ!
明石市立 朝霧コミュニティ・センター
色々と活用させてもらって楽しんでます。
朝霧中学校敷地内、校門を越えた先にあります。
工事中でも丁寧な献血体験!
稲美町立総合福祉会館
献血してきました。
工事してますが、丁寧な対応をしていただきました。
火曜日のお茶席で女子会!
川西市 小花会館
コロナ対策も、ばっちりで使い易い施設です。
参加している‼️火曜日は お茶席に参加しました‼️
1階トイレで楽しい時間を!
広峰公民館
トイレが1階にしか無い。
よかった❗️楽しかった❗️
詩吟の感動、5階大ホールで!
(株)神戸木材会館
詩吟の応援に来ました♪感動❣️
ここの社員さんは、親切丁寧に対応してくれます。
父の最後を見守る、心寄り添う葬儀。
西青木総合会館
初めて葬儀で利用させて頂きました。
父親の葬儀でお借りしました。
地域の集会に欠かせない存在!
公民館
地域の集会ではなくてはならないものです。
集会に最適な駐車場完備!
池上町集会所
駐車場が良かったです。
集会に集まれ!
地域の未来を共に語ろう!
高柳ふれあい倶楽部
地域づくり会議をしてました。
大日女尊神社の本山西で学ぶ!
神戸市立本山西地域福祉センター
大日女尊神社内の建物の1階にある神戸市立本山西地域福祉センターです。
講習会がありました。
地域密着の公民館体験!
町屋公民館
ただの公民館です。
地域の公民館です。
温かい手助け、階段の向こうに。
清風公民館
職員の皆さんが温かく手助けしてくれる。
建物の2階3階部分ですが、階段しかないので、⭐️1つです。
盆栽家の聖地、オジンの憩い。
小野市立コミュニティセンターおおべ
盆栽家の聖地でオジンの憩いの場です。
カーテンが何年も前から外れたまま。
窓からの風、爽やか空間。
東溝公民館
窓が多くて 換気が良い。
美しい施設で特別なひとときを。
高木市民館
綺麗な施設です。
昭和の風情、桜の美しい場所。
下山口会館
春になると、桜が綺麗な場所です。
昭和を醸し出しています。
10月14日、花色マイシェで美しい空間を楽しむ。
長尾ふれあいひろば
とてもきれいな場所です。
10月14日(日)花色マイシェ開催。
地元探索に最適な駐車場。
細工所公民館・細友館
地元エリアを探索するのに最適な拠点となります。
トイレ有。
ピアノ弾きやすく集まる場所。
甲子園地区 コミュニティセンター
ピアノ弾きやすかったです。
まぁまぁきれいでした。
桜の小道の看板、提灯が出ていました。
下立杭新公民館
桜の小道の看板、提灯が出ていました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク