甑葉プラザでゆったり豊かな時間。
甑葉(しょうよう)プラザ
と見当を付けるしかない。
広い空間でゆったりした時間を過ごせます~それなりに専門の方も大丈夫です。
スポンサードリンク
第6学区の学び舎、畳が美しい。
鶴岡市 第六学区コミュニティ防災センター
畳も綺麗でした。
私は今日は、健康診断です。
静かで学びやすい紫陽花の街。
山形市 村木沢コミュニティセンター・あじさい交流館
山形市郊外のコミュニティーセンター。
太極拳の会場として 利用しました。
スポンサードリンク
気軽に立ち寄る三瀬ビジョン。
三瀬コミュニティセンター
三瀬ビジョンの経過報告会たくさんの参加者鳥取大学の筒井先生が来訪しています。
誰でも気軽に立ち寄れるコミュニティーセンターです。
米沢市中心部の綺麗なコミセン。
米沢市 中部コミュニティセンター
大勢で集まっての行事も広々と出来たので助かりました(*˘︶˘*).:*♡
とっても明るくて綺麗なコミセンですよね。
スポンサードリンク
紅だいず味噌作りで最高のひととき。
川西町東沢地区交流センター
紅だいず味噌作り。
地域の皆様の心遣が素晴らしく、最高の時間を過ごすことができました。
木の香り漂う田沢で笑顔満開。
米沢市 田沢コミュニティセンター・田沢連絡所
素晴らしいですよね。
木の香りがしてとても良かったです🎵皆さん親切で笑顔の素敵なスタッフでした‼️
スポンサードリンク
地域行事に最適な憩いの場。
港南学区コミュニティ防災センター
綺麗だし、行事に使うのに最適です。
毎年健康診断で、いってますよ🤗
地域の催し物を楽しむ、万世の和室。
米沢市 万世コミュニティセンター 万世連絡所
和室や本がある部屋が広い。
万世は、ホットする街だ。
大人数でも安心の広い会議室。
高畠町中央公民館
広い会議室があります。
落ち着きのある新公民館。
中部地区公民館
上山市旧市街地にある公民館です。
「上山囲碁を楽しむ会」に参加するために利用しています。
慈恩寺の歴史を映像で体感!
慈恩寺活性化センター
観光客に優しい作りになっていた。
平日でもランチの時間になると混雑してきます。
旬の市で賑わう公民館。
戸沢村 中央公民館
旬の市にぎわってました。
旬の市などのイベント会場にもなります。
住宅街離れた荒砥の隠れ家。
白鷹町 荒砥地区コミュニティセンター
荒砥のコミセンター。
荒砥地区の公民館です。
心が和む古民家風の居場所。
みんなの居場所〜にじ〜
祖父母も同居せず一人で家にいるよりは良いと思います✨😌✨ いままではこういった場所がありませんでしたが、やっと宮内にも出来たと言う感じです ...
古民家風のたたずまいで広いお家です。
明るい木の温もり、バリアフリー公民館。
南陽市 吉野公民館
荻熊野神社へ行く時に車置かせてもらいました。
コンパクトで非常に明るい感じが最高です 新しい建物です 我が宮内公民館と比べるとまったく別物です😊 令和六年にこちらも新しくなりますが 採光...
リーズナブルに楽しむ良い建物。
川西町農村環境改善センター
大分年数経過してますが、リーズナブルにお借りできます。
良い建物でした。
山形市の新しい多目的公民館。
山形市 本沢コミュニティセンター
何時もトイレ🚻お借り致しまして、ありがとうございます。
山形市のコミセンの中では新しい施設なのでとても動きやすくて最高でした。
味むらで餅つき体験!
山形市南山形コミュニティセンター
目標は失礼ながらコミセンです😂 直ぐ目の前に店舗「味むら」はあります。
地域のまとめ役になる施設ですから、大事です。
木の温もり感じる、バリアフリー公民館。
南陽市 吉野公民館
荻熊野神社へ行く時に車置かせてもらいました。
コンパクトで非常に明るい感じが最高です 新しい建物です 我が宮内公民館と比べるとまったく別物です😊 令和六年にこちらも新しくなりますが 採光...
高畠病院 げんき館で安心接種。
高畠町子育て世代包括支援センター(健康管理施設) げんき館
この場合はワクチン接種や健康診断でしか行きませんがスタッフの人は細やかな気遣いもしっかりされてて安心して受ける事ができます。
いいですよ‼️
雪降るまでの新鮮野菜。
村山市 大高根地域市民センター
村山市大高根地域のコミュニティーセンターです。
産直を見つけて行ってみました❗新鮮安い珍しい野菜が雪降るまで土日限定で販売中とのこと〰❗雪よ降るな❗また行きますよ❗
朝日町のエコミュージアムで心落ち着くひとときを。
朝日町エコミュージアムコアセンター創遊館
情報を得る所に持ってこいです。
朝日町の各サテライトを紹介してくださるコアセンターです。
家族で楽しむ♪粒どりブドウ。
鶴岡市 西郷地区農林活性化センター
将棋大会や軽スポーツ、映写会等あります。
木の温もりか、ホッとする🎵
縄文の女神、古さを感じる体験。
舟形町 中央公民館
縄文の女神まつり2022の展示見学と講演会傍聴で訪問。
古さ感じます。
真室川町の絵本で、心温まるひととき。
真室川町中央公民館
マムロガワクジラとはナンゾヤ!
真室川町が誇る市民施設‼️~研修や地域の催しには欠かせない施設です‼️
桜咲く、最高の集い場!
寒河江市技術交流プラザ
始めて行きましたが、ゆっくりと見たい場所です。
会社の研修で使用しております。
蔵王コミセン祭で地域を感じよう!
山形市 蔵王コミュニティセンター
調理室やホールもあって便利なコミセン。
地域の文化を守っているフレンドリーな施設です。
地元の絆を深める場所。
米沢市 南原コミュニティセンター
素晴らしい場所でした。
新築する必要があったのか疑問。
米沢の紅花祭りでお祭り気分!
米沢市 山上コミュニティセンター・山上連絡所
お祭り気分になれましま。
山上関根のヒーロー皆川睦男推しですね。
新そばまつり開催中!
田川コミュニティセンター
元学校。
学校を改築した広い公民館。
館ヶ崎館で地域交流を楽しもう!
和田地区公民館
地域コミセンです。
館ヶ崎館の際車を停めさせてもらいました。
山形の新しい木の香り。
山形市 西山形コミュニティセンター
とても良かったです‼️
スマホナビで行けました!
涼しい中央公民館で将棋教室。
最上町 中央公民館
イベントやってます。
暑い日には、涼しい中央公民館が最高です❗️
米沢のコミセンで生き生き交流!
米沢市 東部コミュニティセンター
最近は生き生き体操に参加してます。
偶然、大ホール解放イベントに遭遇!
新しい施設でバレーボール合宿!
大網地区地域交流センター よれっちゃ
新しい施設でバレーボールの合宿にうってつけ❗
年に一度のクラシック、コミセンで。
八幡タウンセンター
年に一度、弦楽のクラシックコンサートを楽しみにしています。
持ち込んだりして無料で利用できる不思議なスペースがあります。
木のぬくもりが感じられる新しい公民館。
山形市 東沢コミュニティセンター マジャーレがんど
大きく整備された駐車場が使い易い。
平屋で新しい、地域コミニュケーションの場所です。
おばけかぼちゃコンテストで楽しもう!
東根市農村環境改善センター
市の健康診断の為に、行きました。
最後のおばけかぼちゃコンテスト。
中津川ジオサイトで季節の魅力発見!
飯豊町 中津川地区公民館
数年前「中津川ジオサイト」「いいもんだ中津川」を頂きにお伺いしました。
中津川地区の季節の魅力を丁寧に教えてくれました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク