影戸地区の魅力、ここに集う!
影戸公民館
影戸地区一番の待ち合わせスポットです。
スポンサードリンク
北東側の隠れ家、通り抜けてぜひ!
下志津留公民館
近道で通る場所。
民家と畑の間を通ったところに駐車場があります。
故郷の癒し、湧水と田んぼアート。
丸山生活改善センター
故郷、何回帰っても、癒やされパワー貰います。
田んぼアート。
スポンサードリンク
内成の棚田で心を満たそう。
内成自治公民館
人々の暮らしに思いを馳せることができる場所。
内成の棚田見学の入り口ですね。
水曜・土曜は卓球の楽しみ!
高崎公民館
地域の人たちが集われる公園前の公民館。
毎週、水曜、土曜日卓球してます。
スポンサードリンク
いつも利用する特別な場所。
田尻グリーンハイツ集会所
いつも乗る場所ですよ。
城南中学校の隣、会議にも最適!
城南区公民館
会議で使いました‼️綺麗なところです😄
城南中学校のそば。
スポンサードリンク
大分東断酒会場で楽しいカラオケ!
久原地区公民館
地区の公民館です。
大分東断酒会場。
快適な学習活動をサポート。
長浜校区公民館
書き方、学習活動、宿題添削で使用していますが、快適です。
駐車場完備で安心!
奥野公民館
駐車場があるのがありがたいです。
明るい館長、地域へ貢献!
豊後高田市田染公民館
コウヒイもいただきました、毎日地域の為に頑張ってくれてます。
新しいきれいな唐揚げ、絶妙な旨さ!
中津市 小楠コミュニティーセンター
新しい きれい。
唐揚絶妙❗️旨い。
昭和の町高田で懐かしさ満喫。
豊後高田市河内公民館
昭和の時代が走馬灯の如く脳裏を駆け巡っています。
宇宙バージョンの玄関口!
国東市立隣保館
職員さんの対応良くていいです。
玄関口が宇宙バ-ジヨン?
小野地区の貴重な公民館、地域の憩いの場!
小野公民館
小野地区の貴重な公民館です。
活気あふれる公民館で、素晴らしい太鼓体験を!
佐伯市 鶴岡地区公民館
Taiko experience was amazing.
利用者の高齢化が課題のようです。
公民館駐車場で安心アクセス。
早水(そうず)公民館
公民館の駐車場を利用して欲しいとのこと。
美しい花壇と初めての狛犬。
向野公民館
花壇がキレイ。
石幢に、狛犬が乗ってるのを初めてみました。
普通の公民館で特別な時間を。
青葉台公民館
普通の公民館。
会議に最適な場所、解放感満点!
春日校区公民館
7月初旬に会議が行われる場所です。
串梶地区の公民館で心温まるひとときを!
串梶生活改善センター
串梶地区のいわゆる公民館です。
佐藤丞先生の楽しい学び、景観も素晴らしい!
上浦地域コミュニティーセンター
景観が素晴らしい‼️
今日は老人大学の開講式と第一回学習会 講師は佐藤丞先生(中学の時の社会の先生)面白くて楽しくて懐かしったです😁🐽。
市民図書館での便利な受取所。
大分市松岡校区公民館
中にはホールや会議室、和室などたくさん部屋があります。
会社の成人式で利用しました。
大分市のオシャレなfablabで技術力実感!
ファブラボ大分
超技術力のある社長さんですね👍👍👍ガンプラの部品ほぼ完璧に3Dプリンターで作って頂きました✨ありがとうございました✨
レーザーカッターや3Dプリンタを大分市で利用できる施設。
竹田市の公民館でカラオケ教室!
竹田市松本分館
公民館的な場所です。
カラオケ教室があった!
素敵な館長がいる普通の公民館。
今津コミュニティーセンター
館長が素敵な方です‼️
普通の公民館。
朝の湯平温泉で絶景を満喫。
畑公民館
朝早く湯平温泉に入り湯布院に行く途中の景色です。
蒲江の公民館で優しさ体験!
蒲江地区公民館
特定検診の為にいきましたが、掲示物が古かったです😢
地区の公民館です。
地域の交流、普通の公民館。
錦町公民館
普通の公民館。
久保区収穫祭の車中泊体験!
由布市 久保公民館
久保区主催の収穫祭!
車中泊でお世話になってます。
明るく楽しい主事さんが魅力!
森岡校区公民館
とても明るい楽しい主事さんがいらっしゃいます。
ちょっと大きめな公民館で特別な時間を!
判田台集会所
駐車場が狭いので車が止められない。
可もなく不可もなくです。
麻生横山地区で笑顔溢れる公民館✨
中公民館
麻生横山地区の公民館🤣コミュニティバス🚌の停留場もある✨
公民館設立の物語を体感!
中島中央公民館
こちらの公民館設立の物語がエントランスに掲示されています。
駐車場が広くて、いいよね。
奈多に人が集う、広々駐車場!
奈狩江(なかえ)地区コミュニティセンター
駐車場が広く、平屋なので利用しやすい。
東国東郡奈狩江村大字奈多○○○○番地に母方の先祖の本籍がありました。
地域住民のいこいの場、ホール利用を!
緑が丘中央公民館
今は高齢化して大変です建築する頃は考えもしなかったでしょうね。
地域住民のいこいの場です利用料金とは別に空調代が1時間100円~と高い。
便利な駐車場2台分完備!
木納水一心館
駐車場が約2台分。
九州プロレスと綺麗な空間。
天瀬公民館
九州プロレスが来てました。
建物は古いけど綺麗に掃除してあって気持ちが良い。
玖珠の田の平公民館で、コミバス便利!
田の平構造改善センター
前に玖珠のコミバスのバス停(田の平公民館)がある。
子供たちが楽しむ企画満載!
アソビLAB
子供たちが楽しめる企画が随時発信されています。
これからどんどん人の為になる場所だと思う!
スポンサードリンク
スポンサードリンク