地域活動が盛んな、美しく清潔な場所。
周布まちづくりセンター
様々な地域活動を熱心にされてます。
日曜日ここで譲渡会がありました。
スポンサードリンク
地域に根付く文化交流の場。
宍道農村環境改善センター
駐車場たくさんあります。
会合で利用しました。
ほっこり癒される、雰囲気の良さ!
あまマーレ
雰囲気のいいところ。
ほっこりできました。
スポンサードリンク
高盛山と独松山の登山前に!
吉田交流センター
高盛山と独松山登山の際に利用させていただいています。
居心地のいいところです。
ガン患者の癒しの会明るい多目的部屋で楽しむ!
浜田まちづくりセンター
行ってませんのでわからない!
ほっとサロン浜田 ガン患者の癒しの会をやってます。
スポンサードリンク
地域の人が集う開かれた公民館。
古志コミュニティセンター
地域の人たちが集える場所。
予約制だと思います。
盲学校の生徒が按摩!
古江公民館
盲学校の生徒さんに按摩してもらいました。
地域に根ざした良い施設です、駐車場が広くて良いです。
スポンサードリンク
パレット江津で汽車待ち安心!
江津ひと・まちプラザ(パレットごうつ)
駅前にある公共施設の集まった建物。
汽車待ちや勉強に便利!
斐伊川沿い、文化教室の楽園!
下熊谷ふれあい会
桜の名所斐伊川土手の対岸にある。
和気あいあいと沢山の文化教室があります。
懐かしさ漂う廃校の集い。
雲南市 民谷交流センター
僕の通ってた元小学校の分校、懐かしい‼️
廃校になった小学校です。
静かな川津公民館で絵本を楽しむ。
松江市国際交流会館
ググっても出てこなくて、ここだとわかるのに苦労しました。
児童書や絵本が借りれます。
爽やかな窓口で実習満喫!
高松コミュニティセンター
窓口の方の対応が爽やかです💖
親切に対応して頂いてます。
貨車と踏切のミステリー。
大谷集会所
たまたま見つけた貨車と踏切。
貨車や踏切がありますが、なぜあるのでしょうか?
地域自主活動の拠点で交流促進。
斐伊交流センター
地域の交流センター地域の職員の方がサポートしてくださいます。
地域自主活動の拠点です。
海の前の公民館で、素晴らしい体験を!
恵曇集会所
素晴らしい、場所でした。
海の前の公民館。
楽しいイベント、駐車場広め。
五箇生涯学習センター
さまざまなことでお世話になっています。
楽しいイベントをありがとうございます\\( 'ω')/ただ今回は屋内だった💦けどみんな楽しんでたので良かった良かった。
島根将棋大会後の美味しい食事!
いきいきプラザ島根会館事務室
いつもよく利用させてもらってます。
併設のレストランがとっても美味しい‼️
広い駐車場と立派な公民館。
八雲公民館
とても広くて入口に昔の方の着ていたのみとか飾ってありました駐車場も広いです。
立派な公民館でスタッフの方が親切。
稲刈り体験と昼食バイキング!
龍王塾
稲刈り🌾昼食バイキング、美味しかった😋2025.9.21(日)9時〜14時。
地区の集会場のようです。
大橋川の未来を体感!
大橋川コミュニティーセンター
松江の河川整備について色々と知ることが出来ます。
大雨時のシミュレーションなど楽しい資料が色々あります。
地域に根ざした水墨画教室、神楽面作り!
白砂まちづくりセンター
綺麗な公民館。
水墨画教室や神楽面を作る同好会の活動など地域に根ざした活動が開かれています。
阿宮スポレク祭での感動演奏!
阿宮コミュニティセンター
阿宮コミュニティセンター主催の阿宮スポレク祭で演奏した出雲商業高校吹奏楽部さんを目当てで伺いました。
出雲市斐川町阿宮〔阿宮コミュニティセンター〕の入口に出雲国風土記登場地 河内郷新造院と記した標柱が建っている。
地域の集まりに最適!
四絡コミュニティセンター
職員さんが親切。
土曜日に会合で利用しました。
半世紀の思い出、明るい新たな場所。
矢上交流センター(矢上公民館、図書館石見分館)
思い出深い場所半世紀前に責任者である建物を建設した跡地。
初めて行きましたが建物内は広く明るく、良い場所ですょ。
中西中の体育館で二人の特別な時間を!
市立内田交流センター
かみさんと二人での利用。
中西中、体育館建て替えで、利用。
田舎の暖かい集いの場!
雲南市多根交流センター
田舎ならではの暖かい集いの場です。
なかなかよいところですよ。
出雲そば打ち体験が満喫!
八雲ふるさと館
そば打ち体験できますよ~
蕎麦打ち体験をしに行きました。
シャワークライミングで非日常体験!
美郷町沢谷交流センター
シャワークライミングのイベントでお世話になりました。
人口少なく活気が無いような感じを受けました。
今日の桜ウォークで心安らぐ。
久多美コミュニティセンター
整備されてます。
事務員が美人。
優しい主事さんが迎える、最高の環境。
佐世交流センター
優しい主事さんです。
とても環境の良いところですね。
懐かしのカレーと共に。
今市コミュニティセンター
知り合いのクリスマスパーティーにいきました。
20年前までの勤務先、懐かしいです。
高松の爽やか集会所。
高松コミュニティセンター
窓口の方の対応が爽やかです💖
親切に対応して頂いてます。
便利な立地で楽しく学ぼう!
松江市朝日公民館
かなり年数が経った建物です。
パイプの椅子、軽い物になるといいと思います。
昔ながらの日本家屋と美しい畑!
古民家上手(Traditional Japanese house WATE)
中国語楽しかったです。
Fantastic Japanese house, one of the best I've visited in Japan. It ha...
しっかりした建物と桜の美しさ。
森山地区学習等供用会館
しっかりした建物です。
桜綺麗でした。
INAKAルミネで特別な接待を。
宇都井自治会館
今は、もう、、、
INAKAルミネで、接待会場になっていました。
館長さんと優しいスタッフのいる場所。
秋鹿公民館
館長さんはじめスタッフの皆さん親切で優しいです。
毎週の健康体操で心温まる!
阿用交流センター
いつも、有り難うございます。
毎週の建康体操に出かけています。
コウノトリ舞う田んぼの景色。
上津コミュニティセンター
2025.9.5 コミセンから東へ1kmほど行った道路わきの田んぼでコウノトリが採餌していました。
何となく少し寂しいなー。
公園隣接のスポーツ楽園!
長浜コミュニティセンター
となりが公園やバスケットコートあり、子供やスポーツ向け。
駐車場が少ないかな😅出入口に停める人いるし😵迷惑かな😱
スポンサードリンク
スポンサードリンク