南草津で知る街の魅力!
アーバンデザインセンターびわこ・くさつ
南草津のまちづくり情報発信基地です❗️
スポンサードリンク
施設の内容に満足、選ばれる理由。
大篠原自治会館
因みに画像の建物は解体されてます!
比較的、施設の内容が良い。
日吉神社で桜の絶景を満喫。
下野川公民館
この前の桜が最高に綺麗でした❗
桜の咲く季節は最高ですおすすめは散りかけピンクの花びらが川面に浮いてとてもきれいです。
スポンサードリンク
ボランティア集まる、親切な場所。
大津市役所 長等市民センター
駐車場は、建物向かって右の、道を挟んだところにあります。
二階へのエレベーターが無い!
自治会長が鍵を保管する安心感。
西本郷町公民館
皆さまの参加をお待ちしています。
自治会長が鍵を保管してます。
スポンサードリンク
会議もスムーズに市役所支所で。
小野市民センター
乾電池の回収ボックスがあります。
会議で使わせていただきました。
自治会の人が親切な温かさ。
第五区自治会館
自治会の人が親切。
スポンサードリンク
地域を支える消防団、感謝の気持ちを!
守山市消防団守山分団詰所
地域を守る消防団、何時も感謝しております。
桐原小学校隣接の清潔感!
桐原コミュニティセンター
地域住民の憩いの場所。
部屋、トイレ、全体、どこも美しく、清潔感がある。
草津駅近くで楽しむイベント盛りだくさん!
草津コミュニティ支援センター
草津駅から歩いて行ける距離にあります。
優しく案内してくださいました。
新しい大会室でスムーズ会議。
常盤まちづくりセンター
大会室など地域の自治会なら利用無料。
新しい施設で、会議もスムーズに運びます。
彦根市の文化祭で楽しむ、思い出のきつねうどん!
旭森地区公民館
2階建てで大きかったです。
普通の公民館です。
子供も楽しめる温浴施設!
草津市立 長寿の郷 ロクハ荘
スタッフの人がとても親切です。
子供対象のイベントではじめて訪れました。
特に何も無いけど、安心の公民館!
小篠原自治会館
自治体の大きさのわりに、小さい。
ふつーの公民館です特に何も無いです。
親切な職員が最高の体験を提供!
コミュニティセンター 治田東
入りずらい、特定の方様な、気楽に行ける場所ではないかな❗
みんな親切で最高でした❗
浜ちりめんの魅力を体感!
長浜市立博物館・科学館養蚕の館
地場産業である浜ちりめんのできる過程を見ることができ勉強になる。
蚕から生糸をとるまでの 大変な作業を展示 。
卒業式後のホッと一息、コミセンで。
玉緒コミュニティセンター
地元のコミセン!
電池や ペットボトルギャップも 回収してます 悪書も いけるΨ( ̄∇ ̄)Ψ
新しいホールで歌う会!
甲賀市 希望ケ丘コミュニティセンター
しゅばらしーし。
利便性に優れた場所にある。
絶景を楽しむ特別な時間。
北小松自治会館
最高の景色でした。
新宮神社隣の懇親会会場。
野路町新宮会館
新宮神社の敷地内にあり、駐車場も隣接しているため便利です。
使いやすい!
新図書館で集まる、明るいコミュニティ!
長浜まちづくりセンター
案内板とかがあるといい。
会議室が借りられます。
東海道散策の憩いの場。
針公民館
30kmウォークの途中、トイレを借りた場所です。
旧道沿いにあってなかなかいいところです。
ワーケーションに最適な場所。
生きる場(コワーキングスペース)
ワーケーションにぴったりです。
懐かしの卓球を再び、集会場で!
湖南市 いしべ交流センター
ちっちゃい時、よー卓球したな。
まだ改築中です。
草津第17団の討論会、まめバスで!
笠縫東まちづくりセンター
まめバスについての討論会が有りました。
近いうち建て直すそうです。
丁寧さ際立つ!
瀬田南公民館
いつもお世話になってる支所です。
いつもお世話になっています。
草津市の集会所で、地域の絆を育む。
野路小林町自治会館
野路二丁目の住民が使用する集会所です。
草津市の投票所のひとつになっています。
冷感マスクを草津駅東口で!
大路まちづくりセンター
地域の人には、有り難いセンターですね!
駅近よかった。
彦根市の地域に響く絆。
彦根市地域総合センター 人権・福祉交流会館
地域密着の優しい方ばかりです。
人権や地域の絆について学習する機会が有りました。
高品質なセルフ茶を無料で!
土山コミュニティセンター
無料で飲めるセルフサービスのお茶の質が高いこと!
親切な観光案内 ありがとう。
仕事で立ち寄りたくなる場所。
本市場会館
仕事で立ち寄りました。
冬もアットホームに過ごそう。
吉身会館・公民館
良く利用しますが、冬場は暖房が効きにくく肌寒いです。
スタッフの方もアットホームで居心地が良かったです。
喉の渇きを癒す自販機、ここに!
神保公民館
喉がカラカラだったので自動販売機があって助かりました。
日曜日フットサル、KAHMAで楽しむ!
甲賀市勤労青少年ホーム
日曜日にはフットサル。
KAHMAで買い物をするのが好きです(原文)Gosto de comprar no KAHMA
広い無料駐車場で姉川巡りを!
北郷里まちづくりセンター
姉川古戦場跡巡りのおススメコースなども案内されているので便利です。
長浜市のワクチン接種センターにもなっています。
瀬田北支所で桜並木とお花見!
瀬田北公民館
場所は戦略的で、駐車場は広々としています。
地域の公民館、大津市の瀬田北支所市民センターです。
地域の文化とスポーツが集う複合施設。
米原市山東学びあいステーション
運動、サークル活動、イベント、展示が盛ん。
体育館やホールが入る複合施設。
金堂町を未来へ、あなたの力で!
五個荘金堂町自治会館
町並み町並みで 若い人は住みたがらない少なくても90%以上住みたがらない 規制規制でほとんどの人が金堂町出たがってます 仕方無いのでいる感じ...
東近江市役所隣に発見!
東近江市立 五個荘コミュニティセンター
色々地域のために頑張ってらっしゃる!
それがわかれば大丈夫ですね。
地域密着!
愛荘町立会館山川原地域総合センター
太鼓の形の地域総合センターです。
地域のふれあいの拠点。
スポンサードリンク
スポンサードリンク