新山稲荷神社の横で見つける!
北願成寺町町内会事務所
新山稲荷神社の横になります。
スポンサードリンク
介護予防拠点で快適休憩。
中区公民館
暑い日だったので、休めて助かりました。
2014年介護予防拠点施設整備事業が始まった年にリフォームされた公民館。
便利な広い駐車場で安心!
田底地域コミュニティセンター
広い駐車場が便利です。
ここの駐車場での仕事でした。
スポンサードリンク
日奈久で丁寧な対応を体感!
日奈久コミュニティセンター
日奈久にあります。
対応が丁寧で良かったですよ。
広いグランドで楽しむカラオケ!
熊本市田原地域コミュニティセンター
施設の中にカラオケル一厶があり外にも広いグランドがあって整備が整ってます。
スポンサードリンク
鳥居をくぐって神社の右手無事に着いて、感謝!
弓削中公民館
鳥居をくぐって神社の右手無事に着いて、感謝!
優しい館長と地域の催し物。
山室公民館
館長さんが優しい。
地域の催し物をやっています。
スポンサードリンク
スマートフォン教室、我が家のように。
西原地域コミュニティセンター
スマートフォン教室始めました。
我が家みたいに気軽に居られる場所です。
ホタルの夜に地元グルメ満喫。
内田公民館
地元野菜やお茶の販売が有りました😀
子供も喜ぶボルダリング体験。
あさぎり町ふれあい福祉センター「かえで館」
昔は温泉があった場所で久しぶり20年ぶりに里帰りしたら無くなって岡原支所に変わってビックリしました。
元々は温泉センターがあった所だったんですけど•••新しく社会福祉法人がリニューアルオープンしたみたいです。
本村公民館で体操教室開催中!
本村公民館
情報ありますか?
この、公民館では、いきいきサロン、体操教室行われてます。
車椅子対応!
四ツ原集会所
車椅子対応のスロープ付きの素敵な外観。
鬼池雛祭りで楽しむ、心地よい時間。
鬼池地区コミュニティセンター
コロナの状況で今年は中止でした。
親切丁寧な対応でとても気分が良い所です。
サッカー試合合宿に最適!
やったろ館
ジハンピ他自販機がたくさんあったので、お知らせしました。
子供たちのサッカーの試合の宿泊に良く使用されます。
郵便局の隣でたのしいひととき。
楠地域コミュニティセンター
郵便局のお隣にあります。
楽しいひとときをお届け!
山浦公民館
いつも楽しく過ごせます。
腕のいい職人がいる最高のお店!
槌田工業
とても腕のいい方がいらっしゃいます。
最高だよ‼️☺️
寄り添う手厚い介護、長嶺で実感!
長嶺地域コミュニティセンター
そこら辺の介護施設とかヘルパーとは全く比べものにならない優しく手厚い介護ヘルパーさんがいるところです。
台地という意味だろう。
今はいい感じの雰囲気。
高平台地域コミュニティセンター
雰囲気がいい。
今はいい感じ。
空手の魅力、体感してください!
画図地域コミュニティセンター
よくわからん建物。
空手の見学に行きました。
地元に根付くコミュニティの拠点!
郡築コミュニティセンター
この地区のコミュニティセンターです。
地元に根付いたコミュニティセンターです。
仕事場だから選ばれる場所。
共和公民館
仕事場だから。
明るい館内でダンス自習!
御幸地域コミュニティセンター
通過しただけぇ〜!
明るくきれいな館内。
コロナ禍、活動自粛中でしたが、ぼちぼち再開しつつあ...
長嶺校区第6町内公民館
コロナ禍、活動自粛中でしたが、ぼちぼち再開しつつあります。
選挙投票所で確かな声を!
東水前寺公民館
選挙の投票所!
南小国町の歴史を感じる場所。
南小国町公民館満願寺分館
南小国町立満願寺小学校跡地に建てられたものです。
白川沿いで春の桜を楽しむ。
慶徳地域コミュニティセンター
繁華街から程近い白川沿い、桜の時期は綺麗です。
部屋数種類が多い。
みにばれーが選ぶこうみんかん!
本渡北地区コミュニティセンター
まだ、よくわからない!
私わ、みにばれーでこうみんかんをりようしています。
活性化センターで楽しもう!
芦北町女島活力推進センターゆめもやい
行った事があるけど、普通です。
活性化センターだよ😆同じだよ☺️
木島安史先生の建築美、体感しよう!
上無田公民館
有名な建築家の設計。
建築家木島安史先生の作品です。
災害時の避難所、安心の研修センター。
長洲町町民研修センター
研修センターで研修がありました。
災害時の避難所です、それと色んな行事ありますね!
水俣の山間、安心の場所。
水俣市消防団 第6分団第11部
水俣で山間部にあります🙇火災等起こらない事を願います🙇
狭さが生む親密感、特別なひととき。
若葉地域コミュニティセンター
狭いのが難点。
荒尾写真倶楽部で撮影楽しい!
小岱工芸館
陶芸が出来る部屋がある、珍しいコミュニティーセンターです。
近くで利用しやすい。
車を止めただけの特別体験!
西田尻公民館
車を止めただけです。
ここで過ごすあつかい心地。
苓北町 富岡公民館
あつかったばい。
親切な対応が魅力!
氷川町公民館
親切な対応と施設も広く、利用料も安いので、とても満足です!
美しい夕陽が映える公民館。
清藤公民館
以前夕陽を撮ったら綺麗でした。
普通の公民館です。
子供の成長を応援する場所。
飽田地域コミュニティセンター
子供の習い事で通ってます。
海の側で太極拳、素敵なコミュニティ!
大島区民館
太極拳を習ってる。
素敵な コミュニティ場所。
スポンサードリンク
スポンサードリンク