住民に愛される便利な施設。
西条市橘公民館
会議をするのに適している。
住民が利用する公共の施設としては、大変便利です。
スポンサードリンク
500円で世界に一つの銅しおり!
東平マイン工房
たった500円で世界で一つの銅しおりができます!
残っている遺産。
桜舞う公民館で、ハイキングを楽しもう!
土谷公民館
ハイキングもいいですねえ!
桜がきれいで広くて気持ちの良い公民館でした。
スポンサードリンク
災害時も安心!
味酒公民館
町内会連合会の定例会で公民館に!
お世話になりました。
祖父母との絆を深めるお墓参り。
八倉集会所
お墓参りです。
祖父母のお墓参り。
スポンサードリンク
地区の夏祭りに最適なトイレ。
大平地区公民館
散歩のコース。
地区の夏祭りの時は公民館のトイレを使用する方が多いです。
公園前の安心空間、家族で楽しむ!
田窪集会所
目の前が公園で道路と隣接していないので子供連れにはいい場所です。
スポンサードリンク
地域の中心、スタンダードな集会所!
川上集会所
地域を考えれば至ってスタンダードな集会所。
公民館で叶えた18年の結婚式。
田之筋地域づくり活動センター(旧・田之筋公民館)
ここで18年間暮らしました結婚式も公民館であげました故郷です。
無人精米機で新鮮な味を。
宮下集会所
グッド(^^)
無人精米の機械があります。
明るい家庭的な空間で過ごそう!
小規模多機能倶楽部 壱番館プラスreha
明るく家庭的な雰囲気。
歴史感じる綺麗な会館で!
白鳳会館
綺麗な会館でパソコン教室もやっています。
◎少し歴史を感じさせる建物。
公民館で塩づくり体験。
多喜浜公民館
いい場所に公民館があります。
塩づくり体験しました。
トイレは清潔、でもウォシュレットなし。
大洲市 長浜ふれあい会館
駐車場がわかりにくい、エレベーターが危険。
トイレを借りにいったがウォシュレットはないものの綺麗だった。
田舎道に佇む静寂の集会所。
小野谷集会所
田舎道の横にある集会所です。
Nơi đây rất yên tĩnh và ít dân cư
菅田コミュニティセンター
まだまだ豪雨災害の被害が、、、。
眺め抜群の地域活動スペース。
大西公民館
眺めがいい。
子供会、敬老会、地域の活動、祭りの時ソフトボール、バレーボール、諸々の慰労会等使いやすい‼
子育てサロンの手作りおやつ体験。
中川地域づくり活動センター
子育てサロンで手作りおやつ。
隠れ家的な魅力、メイン通り外れ。
中津集会所
メイン通りから外れた所にある。
メイン通りから外れた所にある。
実家の集会所でくつろぎのひととき。
才之原集会所
2度程行きましたが、まあまあですね🎵
実家の集会所。
便利な立地で、少し懐かしい設備。
久万高原町 久万公民館
すべての設備が少し古いので使い勝手が悪いです。
朝定食は焼きたて卵焼きと鮭!
西条市三芳公民館
三芳支所が引っ越すようです。
焼きたて卵焼き、鮭、秋刀魚が食べれる朝定食が安くおすすめ。
かき棒が他より大きい、担いだ時に肩にずっしりときま...
中村集会所
かき棒が他より大きい、担いだ時に肩にずっしりときます。
劇の感動、ここに集う!
串公民館
劇とか行われてる。
晴れた日の美しい景色を堪能。
大小浜集会所
佐田岬、野島、高島が見える景色はいつ見ても最高です。
天気も良い時に立ち寄ったので景色も最高でした。
丁寧で親切な職員が待つ場所。
好藤公民館
職員の方の対応が丁寧で親切でした(^_^)v
屋内スポーツホールで楽しく安全に。
番城公民館
割と利用者がいます。
していて、スリッパも、綺麗に並べられていて、綺麗でした。
普段は静かな贅沢空間。
湯の山コミュニティホール
普段は、静か❗
優しさと笑顔で安心な空間。
小規模多機能型居宅介護 さくらの丘
スタッフの皆様の優しさや笑顔にいつもホッとしていました。
素晴らしい職員の皆様方です。
通りすがりに発見!
梅ケ町集会所
偶然通りすがりました。
新しくて広い、開放感抜群の空間!
東温市 樋口集会所
新しくて綺麗、天井が高いから凄く広く感じます。
人は常駐してません。
地元の公民館、素敵な場所です!
千丈地区公民館
私の地元ですとても素敵ですよ🎵
定員さんの かたずけのガチャガチャがすごい。
毎日変わる花のウオーキングコース。
中ノ段集会所
偶然見つけたウオーキングコース いろんな花が咲いて毎日楽しみながらウオーキング🥰
石鎚山の絶景、すぐそば!
久万高原町 若山公民館
石鎚山に一番近い集落ですわ☺
秋のふれあい文化祭でにぎやか!
西条市吉岡公民館
秋には小学校と共同でふれあい文化祭が開催されて、にぎやかです。
耐震工事完了、安心のヨガ空間。
内子東自治センター(内子町文化伝習センター、城廻自治会館 )
ヨガで利用しました。
耐震工事が済み、安心して利用出来ました。
緑豊かな公園で癒しのひとときを。
市立朝倉ふれあい交流センター
よいのだけど…いろいろ修繕が必要になってきてる。
素晴らしい緑に囲まれた、緑豊かな公園です。
土居施設隣の公園でリフレッシュ!
四国中央市エコトピアひうち
土居施設の隣に、公衆トイレと東屋がある公園があります。
公衆トイレあります。
掃除行き届く明るい空間。
高山・宮野浦地域づくり活動センター
主事さんや他のメンバーも明るく素敵でした。
何年かぶりに帰ってきてまだあったので良かった。
上光満集会所から河津桜満開。
上光満集会所
満開の見頃でした🌸😄👍県内ニュースでも取り上げられた事もあるよ👌道中の山道は狭く地元の方の車も往来するので安全運転を👍
自分の原風景でもある大好きな場所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク