絶景に包まれた特別なひととき。
箕川集会所
素晴らしい立地。
周りの景色がすごい。
スポンサードリンク
全国に小田あれど、ここはやないだ!
小田会館
全国に小田おだはあれど、ここの読み方はやないだ。
明るく気さくな支所の顔!
伊香立市民センター
いつも行くところです、明るく気さくな対応してくれます。
何もない(笑)
スポンサードリンク
新築完成しました。
東町公民館
新築完成しました。
災害時も安心!
桜川西公民館
災害時に安心な場所だと痛感しました。
設備も充実し綺麗な公民館。
スポンサードリンク
広い駐車場で静かなひととき。
甲賀市 大野コミュニティセンター
元々は何か別の公共施設があった跡地に建てられたように感じます。
旧東海道からは少し奥まった位置にあります。
町内会の集会所、みんな親睦的!
西大路第一町内会集会所
みんな親睦的な人ばかり。
地域の町内会の集会所。
スポンサードリンク
イベントにぴったりな場所!
田根まちづくりセンター
トイレ🚻、どこですか?
ちょとしたイベントでお世話になりました😃
子供たちが遊ぶ楽しい場所!
西桜谷公民館
ホールが旧小学校の体育館で空調設備無し。
子供たちがよく遊んでいます。
駅近でキレイ、また行きたい!
月輪自治会館
駅からも、そんなに遠くなく、又使用したいです。
ベリーグッド😉👍✨
新しくてきれいな空間で心地よく。
新田教育集会所
設備は新しく中はきれい。
美しく静かな空間でリラックスを。
北之庄町公民館
Beautiful and peaceful place to go. ☺️☺️
44℃とかになり、異常を知らせる音が鳴っていたようです。
Google naviで簡単アクセス!
日夏里館
敢えて見に行く程の価値は特になかったかな…
Google naviで簡単に探せました。
駅併設、こじんまり道の駅。
さめかいコミュニティセンター
なかなか大きな建物でした。
こじんまりとした道の駅といった感じの施設。
センター周りの魅力、再発見!
多賀町太鼓コミュニティセンター
センター周り。
人が集まる小公園の雰囲気。
水口東部コミュニティセンター
なにかの、人の集まりによさそうな雰囲気がありそうな場所。
小さな公園が併設されています。
懐かしの公民館体験。
中村町公民館
昔ながらの公民館でした。
頼りになる❗
小松市民センター
頼りになる❗😋
友達とカロムの練習に行ってます。
福満西今会館
友達とカロムの練習に行ってます。
仕事帰りに立ち寄りたい。
口分田会館
仕事での立ち寄りですね!
地域生活の集会所、遊園地テキ公園。
公会堂裏手の広大な運動場。
相撲庭公会堂
少し寒かったけど、とっても、良い建物です。
公会堂の裏手には 運動場 ゲートボ−ル場が有り とても大きな敷地デス。
村の中の新しい建物。
服部町自治会舘
かなり老朽化しています。
村の中にあり、道は狭いですが、建物は比較的新しいです。
駆け込み寺、手軽にホッと一息。
米原市社会福祉協議会 山東地域福祉活動センター
市民の駆け込み寺です🏃💦
近くまで行ったときに立ち寄った。
夏見会館とは別の魅力を発見!
夏見公民館
夏見会館とは別建物です。
行く用事がないです。
地域住民の活動を支える、愛の施設!
新浜会館
建て替え工事中です。
衆議院選挙の投票に行って来ました。
心温まる生まれ故郷体験。
島集会所
生まれ故郷。
藤川の枝郷、寺林の魅力。
寺林集会所
寺林は藤川の枝郷的あつかい。
明るいお部屋で楽しい時間を。
大畑公民館
地域の人が楽しいひとときを過ごせて🍀明るいお部屋で良いですネ。
木の温もりに包まれる休息の場。
米原市人権総合センターS・Cプラザ
一休みにちょうどいい。
木の温もりがある ステキな施設です。
子供達も喜ぶ大きいスペース!
小谷丁野町自治会館
大きい❗️普段、子供達に一般開放してみては?
上馬杉草の根ハウス
お店では有りません。
長浜市酢区会館で 芭蕉句碑を探訪!
酢区会館
町の真ん中あたりにあります。
長浜市酢〔酢区会館〕の庭に芭蕉句碑が建っている。
温まる風呂と市民利用の和室。
大津市立 坂本児童館
利用料が安価体育館や会議室・和室・調理室等有り市民向けに貸してもらえますただ施設自体や物品のメンテナンスをもう少ししてもらいたい。
何時も風呂に入っています温まりますよー。
子供と楽しむベンチ作り体験。
下草野まちづくりセンター
子供とベンチ作りを体験。
ただの、公民館です。
優しい職員が揃うお店!
老上西学区まちづくり協議会
いつも利用しています。
ご対応いただく職員の皆さまが優しい!
伊吹山麓で建康な生活を。
米原市 伊吹地域福祉センター 愛らんど
静かな伊吹山の麓で建康な生活。
登山のかえりに。
普通の自治会館の魅力再発見!
コミュニティセンター 大宝東
普通の自治会館。
京阪駅近!
勤労青少年ホーム
ゴールドジム10000円エニタイム7000円勤労青少年ホーム 1回150円いつでも貸し切り。
京阪の駅に近いので便利です。
大丸ソイビルでママと交流。
コミニティスペースTree
子育て中のママのコミニティ作り\u0026女性活躍応援企業comini+(コミニタス)さんが作った交流スペース🌷大丸ソイビルの2階です。
公園近くで綺麗なひととき。
田堵野会館
昔と比べると色んな意味で綺麗になりましたね。
なかなかシーソーにある公園がないのでたまに利用させてもらってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク