古き善き昭和の食堂で美味しいレモンスカッシュ。
さくら
レモンスカッシュが美味しかったメニューはクチコミにある画像から更新されてそうでした。
自宅から歩きで5分位なので休日は必ずモーニングに行きます。
スポンサードリンク
清水焼の桜カップで幸せ珈琲。
珈琲工房てらまち
ソロ男子行きやすさ⭐⭐⭐⭐⭐ぜひ通いたいお店でした!
写真撮って良いか尋ねたら所 ママさんが窯元さんの表記を持って来てくれました 『清水焼窯元 陶あん』そして、異なる桜柄のカップ、ソーサーも持っ...
京都駅近く、懐かしナポリタン!
喫茶みわく
京都駅から徒歩数分ですが日曜日の観光地の喧騒から離れることが出来る「喫茶みわく」で「昔懐かしのナポリタン」です。
どうやら2階では立ち飲みの居酒屋を営業されているようでした。
スポンサードリンク
窓辺の快適喫煙室、コメダの隠れ家。
コメダ珈琲店 大阪土佐堀店
喫煙室のカウンターが窓に向かっていて快適です。
たまに食べたくなるコメダ。
JR小倉駅でくつろぐ喫煙室。
ドトールコーヒーショップ JR小倉駅新幹線店
カウンターにはコンセントあり🔌喫煙ブースもあって🙆♀️
大きな駅を除いて朝食が摂れるカフェが少なくとても助かります。
タリーズコーヒー ハンズマン松原店 (TULLY'S COFFEE)
ハンズマン内のカフェです。
ハンズマンの中にあるタリーズコーヒー。
わらびもちソフトで涼しむ夏。
カフェヨシノ 小牧店
夏の時期にかき氷をいただきました!
14時まで席で待ち提供していただきました。
葛飾区でゲーシャコーヒーを!
カモメロースタリ東京 カフェ
通販専門のコーヒーショップがついにカフェオープン✨ずっと応援していたお店なので嬉しいです!
葛飾区で珍しくゲーシャコーヒーを扱っていらっしゃる。
空いててスムーズ、特別なカレー体験。
matane HERB&SPICE
インド・ネパールとは違ったカレーを求めておじゃましました。
ティータイムに訪問しました。
駅ナカで春のパスタとチョコリスタ!
タリーズコーヒー Emio練馬高野台店
駅の2階にあります。
時間つぶしや終わってからの一服に利用させてもらっています☕実は順天堂の中にもタリーズが入っているんですけどね。
21時以降も楽しめる!
コメダ珈琲店 アステ川西店
お酒を飲めない方々との会食で重宝しています。
阪急宝塚線川西能勢口駅にあるアステ川西3階にあるオープンテラスカフェです。
つかしんで楽しむ、美味しいケーキと珈琲。
コーヒーギャラリー ヒロ 尼崎つかしん店
西宮北口店が標準のイメージなので、大きくかけ離れている。
私はヒロコーヒーが好きで良く利用しますがこちらの店舗は初めてでした。
昭和の雰囲気を感じるモーニング。
ワールド
少し懐かしい雰囲気の店内。
打ち合わせで利用しました。
平日午後に味わう、食事と心地よいコーヒー。
タリーズコーヒー 住友不動産虎ノ門タワー店
平日13時過ぎなら割と席に余裕があります。
平日午後の利用。
銀座六丁目の小さな喜び。
UNIQLO COFFEE
平日の15時頃にカフェ利用させて頂きました!
「有楽町:UNIQLO COFFEE」2024年5月に訪問しました。
コメダ珈琲、駅前でモリモリ!
コメダ珈琲店 武蔵溝ノ口駅前店
写真より現物がモリモリデカく提供されるコメダ珈琲の大ファンです。
カウンター席もほどよく個別感があって居心地良かったです。
昭和記念公園の素敵カフェ。
オカカフェ
公園のカフェを超えるクオリティ。
カフェの建物を見るために行きました。
利府イオンでスタバのアイスコーヒーでひと休み。
スターバックス コーヒー イオンモール新利府南館1階店
イートインスペース広めです。
一階店の方。
日本橋でWi-Fiと共に。
Café&Connect KEY’S CAFÉ 日本橋店
ドリンク1杯で高速Wi-Fiが利用できる(フツーに無料Wi-Fiもある)。
都内への外出時、ランチにて使用。
富山駅前で味わう特製ソフトクリーム!
ドトールコーヒーショップ 富山エスタ店
富山駅前でコーヒーとトーストを頂きました!
丁寧な対応でしたケーキもコーヒーもおいしかったです♪
お洒落な古い洋館で、レトロ時間。
カメノヤ別館
勝手に常連させて頂いている者です。
古い洋館で建物の外も中もお洒落で落ち着きます。
京王多摩センター駅近く、電源完備!
タリーズコーヒー 京王多摩センター駅店
手提げではないただの紙袋を出して「これでいいですか?
お店も広く座席に余裕があります落ち着いた雰囲気で良い感じです京王多摩センター駅小田急多摩センター駅から雨に濡れず行けます。
なごみ湯の隣で、ゆったりコーヒー。
コメダ珈琲店 荻窪西口店
長居しやすい雰囲気で、ゆっくりできます。
混雑はそれほどなく席もゆったり。
アスピア明石店より美味しいワッフル!
長井珈琲倶楽部 セリオ店
ワッフルは、アスピア明石店より美味しい気がします。
西神南のセリオショッピングモールの1階に有りますよ。
早朝オープン、心落ち着くドトール。
ドトールコーヒーショップ Enejet春日公園店
ガソリンスタンドの中のドトール。
二度み。
日比野の特製モーニング、至福のひと時。
Dessert
ステキな雰囲気のウッディな洋風ダイニングカフェ☕️◆アイスカフェオレ¥400◆デザート特製スペシャルモーニング+¥200スペシャルモーニング...
だし巻き玉子、美味しい!
特製スープと絶品コーヒーの喫茶店。
茶香
ランチをいただきました。
喫煙可能の喫茶店です。
高田馬場のタリーズ、席が空いてる!
タリーズコーヒー Emio Style BIGBOX高田馬場店
閉店間際に入店しましたが結構混んでました。
高田馬場駅目の前のビックボックスの中にあり使い勝手の良い店舗です!
名古屋のコメダ、料理レベル違う!
コメダ珈琲店 マーケットスクエアささしま店
日曜日の朝に訪れました。
ランチでこちらのコメダを利用しました。
まなべ屋製パン監修の喫茶で、贅沢モーニングを!
喫茶アポロ
たまごパンモーニング、おすすめです。
平日の13時頃、訪問。
さくら通りでくつろぎのひととき。
タリーズコーヒー 浦和さくら草通り店
いつも静かでくつろげます。
キッズアイスを注文したら、中がスッカスカでした。
金曜日のランチ、ボリューム満点!
レインボー
ミートソースパスタ注文。
写真はランチ800円です。
西武新宿駅近くの情緒喫茶室。
喫茶室ルノアール 西武新宿駅前店
西武新宿駅のプリンスホテル側の階段を下りるとすぐ目の前。
ゆったりとしたス癒しと寛ぎ空間は本当に落ち着けます····そして窓際から見える西武新宿駅から行き交う人々の人間模様を観察しながら情緒に浸り生...
いわき駅直結、電源完備カフェ。
タリーズコーヒー エスパルいわき店
いわき駅ビル内。
いわき駅ビル3階、改札に比較的近い場所にあります。
南蛮屋式黒カレーで深味のランチ。
南蛮屋珈琲店
でも深みのある美味しいコーヒーでした。
コーヒー専門店ですがオムライスとカレーが提供されています。
羽田空港限定ホットドッグ体験!
ドトールコーヒーショップ 羽田空港店
羽田に到着してモーニングで利用しました。
羽田空港第1ターミナル地下1階内にあるカフェ。
沼カレーと季節のソフト。
中央口売店
公園にあやかり「沼」シリーズのメニューがあります。
沼カレーの骨つきソーセージがワイルドさがあって、美味しいです。
モーニング巡り、サンドイッチセット440円。
Café Hana Coffee(ハナコーヒー)
手にも臭いが染み付いた喫煙可のお店に行くのはもうやめる。
モーニング、サンドイッチセット440円です。
限定ホワイトチョコミルクティー楽しんで!
タリーズコーヒー 品川インターシティ店
混んでいますが、そこそこ席数があるので回転はします。
モーニングセットが便利。
十三駅近く、ほうじ茶オーレが温かい。
ホリーズカフェ 十三店
次の予定までの空き時間に入ったカフェ「飲んだメニュー」ホット ほうじ茶オーレ \\430ちょっと小雨で寒い日だったので温かい飲みものに店内は...
店内は明るく広々していて、飲み物含め比較的安価。
スポンサードリンク
