昭和レトロの雰囲気を味わう!
生協くまもと M’s CITY
特に欲しい物があるわけじゃないけどここに来ると昭和レトロな雰囲気を味わえる。
猛暑から逃れ 昭和の雰囲気を感じたくて訪れました 休憩所のある階段 古びたタイル 使われなくなった屋上 過ぎ去った日々を思い出せそうな気がし...
スポンサードリンク
多彩なショップ揃う便利空間。
ショッピングモールさくらの森
もういかなくていいかな、魅力がない。
日が暮れると木が多くて駐車場がやや暗いので見にくいです。
雨の日も楽しい、家族の遊び場。
帯山TETOTE
生クリームと冷凍ベリー散らした謎プレートで草。
週末に初めて伺いました。
スポンサードリンク
レトロな街並みで異空間探訪。
河原町繊維問屋街
素敵な建物を見せて頂きました。
とにかく味のある不思議な雰囲気でした。
スタバで本を読みながら。
アヴァンモール菊陽
珈琲の香りが香ばしく、雰囲気がお洒落です。
ファミリー向けにはいいとこだと思います。
スポンサードリンク
熊本駅隣接!
アミュプラザくまもと
アクセスがよく、店舗も豊富。
デパートの化粧品売り場の緊張感や「買わされる感」が苦手です。
手まり寿司で賑わう、菊池郡の宝。
イオン大津ショッピングプラザ
近くに住んでいましたので、よく利用させてもらいました。
リニューアルされ、休日は家族連れで賑わっていました。
スポンサードリンク
新鮮な青果鮮魚が揃う憩いの場。
宇土シティモール
テナントとして入っている魚屋の鮮度が抜群でよいです。
地元の方の憩いの場という感じで1階フロアはお客さんは多いです。
上熊本駅構内で便利なお買い物!
えきマチ1丁目 上熊本
駅の中にあるからとっても便利店舗がそんなに広くはないから品ぞろえが限られるのがちょっとだけ難点かな。
駅の中にあるお店てとても便利です。
熊本人のソウルストリート、懐かしのアーケード。
上通アーケード
懐かしい感じがするアーケード。
熊本市民向けの商店街で観光客向けの店はなくどこにでもあるアケードでした。
新鮮な地魚と弁当の楽しみ。
大矢野ショッピングプラザ キャモン
惣菜が少ないですが15時以降に安くなる。
最近 時々行けるようになって行くたびに新しい発見があってすごい楽しみです時々割引の方が分かりづらいけどあるのでそれを楽しみに行ったりしてます...
頑張り屋さんの商店街、安くて美味!
いくばい益城笑店街
最高です(^-^ゞ
日替わりランチ480円 。
本屋とスタバで最高の時間!
カリーノ下通
ちょっと時間をつぶすにはいい場所だと思います。
新鮮な魚と美味しいパン。
サンリブ本渡
出張晩御飯。
北九州資本の買い物しやすいスーパーです。
熊本の生活必需品、全て揃う!
サンロードシティ熊本
必要な店が揃っていて、普段の買い物はここで大抵揃います。
店舗が広く品揃えは多め。
熊本初!
カリーノ下通
ちょっと時間をつぶすにはいい場所だと思います。
ネネチキンはまだ私が住む街にはないので思わずHAPPYな気持ちになりました辛いチキンと普通のチキンのハーフアンドハーフを注文しました飲み物の...
宇土駅近くで全て揃う!
クロス21 UTO
出入口が不便に感じたが、まあ普通だと思います。
敷地内にいろいろなお店があるのでお買い物もクロス21だけでも十分!
海鮮丼は金曜日の楽しみ!
ムサシプラザ
食品はもとより、薬それに家電も売ってます。
あまり利用しないからかもしれませんがアルコール類の種類が多いような気がします。
映画館もモスも楽しめる!
グランパレッタ熊本
椅子が広めでゆっくり座れる。
子供と2人で映画を観に行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク