洗練されたあずきソフト。
くるみ堂
アイスクリーム屋さんです。
コーヒーゼリー 甘すぎずアイスとの相性がよく美味しかったです。
スポンサードリンク
出産祝いに喜ばれる、可愛く美味しいクッキー。
オッティ
出産祝いにクッキーの詰め合わせを注文しました県外の友人への贈り物等でも毎回喜ばれる可愛らしく美味しいお菓子です。
ショートケーキの生クリームが甘さ控えめでとても美味しかったです。
通りすがりの美味しさ、量も最適!
雪の香り YUKI NO KAORI
美味しかったです!
通りすがりに美味しそうな写真の看板引かれてお隣の鰻やさんの食後に伺いました。
スポンサードリンク
おしゃれで素敵な空間で、苺アイスを楽しもう!
Sweets Style Misch-Masch ミッシュ-マッシュ
③先日訪店した折、3月いっぱいで一時閉店すると聞いていたので…31日まで出来るだけ足繁く通ってと思い、今日訪店すると🎵🎶4月下旬頃に、リニュ...
お買い物をするために、来店。
こだわりの500円アイス揃い!
24スイーツショップ福岡小倉店
タブレットでいちいち商品を選択しないといけないのと値段が高い。
なかなかのお値段のアイスが主においてあります。
スポンサードリンク
フルーツサンド、テイクアウト専門。
フルーツサンド〜纏〜 北九州直売所
テイクアウトのみのフルーツサンドのお店です。
めっちゃ美味しい一品発見!
雪菓子多加喜屋
めっちゃ美味しいねぇ~
スポンサードリンク
メルヘン空間で味わう美味しいパフェ。
クラシック・ノン1982
ずっと近くに住んでるのに気が付きませんでした(笑)ケーキもパフェも最高に美味しいです!
外観はちょっと海外を思わせる感じで店名のクラッシックとぴったりです。
門司港レトロで美味しいケーキ。
グリーン・ゲイブルズ門司港レトロ店
門司港を散策して、歩き疲れたので娘とお茶しました。
歩き疲れて港沿いの通りで休みたくなるも外のテーブルは満席のためテイクアウト難民になりクーラーにかかりながら涼むべく目に飛び込んだこちらへ入店...
季節ごとのフランボワーズと黒胡麻。
クリームデザイン
以前はアイス小屋と呼ばれてたが名前変えたんですね。
アイスバーなんかも有・個人的には黒胡麻が圧倒的に優勝。
オーガニック素材の優しいプリン。
カスタード小倉北店
一個500円近くするので、ちょっとお高めです。
ずっと気になっていて4つ試して見ました。
忘れられない、壺焼き芋のチーズケーキ。
甘味かどや
行こうと思ってましたが行けず、やっと今日行けました前後待ち客が気になり、やっぱり平日に限るなぁって改めて思いましたゆっくり食べたいなぁ。
lunchは1日限定30食なので、予約必要です。
モチモチのマラサダ、最高です!
HONU Bakery&Pastry
接客がとても良く 分かりやすく説明して下さいました☺️ 見た目もかわいくて♡無添加なのでお早めにお召しあがりくださいと優しいアドバイス😉ごは...
マラサダ美味しいです。
冷たい焼き芋の甘さ、感動。
壺焼きありがたいも
9月29日に行かせて貰いました店内の雰囲気がとても良くお店の方が分かりやすく優しく接客してくれました。
お店の方がすごい良い方でした😍今回は冷やし芋を購入🍠芋がこんな甘いと思いませんでした😳一本ペロリと食べれる美味しさでした♡
濃厚なめらか、あまおうぷりんシェイク!
本城ぷりん
ここはお初です。
プリン。
水辺のテラスで味わう、完熟バナナソフト!
Bana1(バナワン)
男気じゃんけんで購入しました!
たぶん門司で一番オシャレなエリアかな水辺のテラスでテイクアウトしたソフトクリームをいただいたバナナ味。
美味しいチュロス、気さくな店長!
釣りカフェSYチュロス SYあんぐらーずショップ
綺麗な店長が気さくでとてもいいです!
お店の雰囲気も、お店の方も明るくて凄く良いです!
オリジナル焼き菓子が豊富!
R.M.FINANCIER
シュトレーンとても美味しかったです。
頂き物です。
限定フォンダンショコラ、喜ばれる贈り物。
ビアードパパの作りたて工房 アミュプラザ小倉店
お土産で購入しました限定のフォンダンショコラが特に喜ばれました。
チーズロールケーキを購入してます。
直方のフィナンシェ、スイートポテト。
chocotto(ちょこっと)
直方のイベントでフィナンシェとスイートポテト購入しました。
白銀の焼き芋、甘さダントツ!
いも繁
お店は小さいけどスタッフの感じは良いし味はもちろん良いです。
子供が焼き芋にハマってて、検索してここに行きました。
特盛ローストビーフ丼、満腹感満点!
デザート王国 イオンモール八幡東店
特盛トッピング卵のわさびソースを頼みました!
タピオカと、クレープが食べたくて訪問。
とろり天使のわらび餅、癒しの味!
とろり天使のわらびもち 北九州ひびきの店
食べ比べ3種セットとわらびもちシューわらびもちがやわらかくておいしい(小)だけど食べ比べるまえにお腹いっぱいになるくらい大きいお店の方がやさ...
柔らかいままでした!
博多とおりもんが魅力のお菓子屋。
明月堂
かなり昔からあるお菓子屋さんで、和菓子も洋菓子もあります。
「博多とおりもん」で有名な『明月堂』と勘違いして一度来訪したことがあります。
インスタ映えする隠れ家スポット。
CLICK
インスタで見つけたので寄ってみました。
サクサク生地とたっぷりクリーム。
ビアードパパの作りたて工房 サンリブシティ 小倉店
ここのシュークリームは生地がサクサクでカスタードクリームがたっぷり。
お客さんのところにお土産として持って行きます。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
