台湾の味、芋園豆花で満腹!
台湾九份芋圓 早稲田店
タピオカもちもちしていて昼ご飯変わりに満腹になりました。
芋圓綜合を注文しました!
スポンサードリンク
自由が丘で味わうパステルデナタ。
ノッサボーロ パステラリア
ポルトガル料理店監修の洋菓子店。
自由が丘にあるエッグタルトで有名なポルトガル菓子を食べて来ました。
浅草の温かいベビーカステラ。
杵福
日本酒ソフトクリームを食べました。
揚げベビーカステラ きな粉 ¥500-↑こちらを注文かなり暑い日で揚げ物きついかな?
スポンサードリンク
品川駅で行列のいちごバターサンド。
ベリールビーカット エキュート品川店
以前は全然お客さんいなかったがいちごバターサンドを売り出してから急に人が増えた。
品川駅にあるエキュート品川のスイーツのお店です。
スイパラ×ぱいのこ、味わい特別!
CONCEPT CAFE SHINJUKU BY SWEETS PARADISE
予約必須のお店でした。
コラボカフェの中でも味が良いです!
新橋で味わうプレミアム生クリームシュー。
ビアードパパ ウィング新橋店
新橋に来たときは必ず立ち寄ります。
【ビアードパパの作りたて工房 ウィング新橋店】• プレミアム北海道生クリームシュー 1個 290円(期間限定)『期間限定のプレミアム北海道生...
特別な味覚が詰まったワッフル。
WEP wafflefactory mitaka
たくさんの味覚をワッフルで楽しめます。
旨いほんま旨い。
高円寺のHONMAで味わう シュークリームの極み!
パティシエ ジュン ホンマ 高円寺アトリエ
こんな画像ですいません…HONMAさん、美味しいです!
シュークリーム350円。
目黒通りの理想のクッキーシュー。
銀座緑花堂 自由が丘店
自由が丘駅から徒歩15分程の目黒通り沿いにあるお店。
バスクチーズケーキを購入。
存在感あるハラカドで味わう、意外なダブルミルクバニ...
カヌレとアイス 東京・ハラカド店
土曜日の15時くらいでしたが、全然並ばずに入れました。
テイクアウトに購入していただきました。
浅草の抹茶モンブラン、味わい豊か!
茶々工房ふたつめ
サービスはとっても良いです。
お店の中で食べたのですが、かなり狭いです。
八幡山の焼き芋フローズンシェイク!
守蔵
この店数で自分が八幡山で押すスイーツショップ!
フローズンシェイク(焼き芋味)550円優しいお芋の味がとても美味しいシェイクでした。
頬張る幸せ、旬の生いちごかき氷。
天然氷・かき氷・多りきほんがん堂
店主が口コミ通り面白くて感じいい人です。
氷の状態見ていけそうとのことで作ってくれました!
ビーンズ赤羽で楽しむ抹茶オレ!
パールレディ赤羽店
新宿のパールレディでした。
タピオカミルクティーやクレープが美味しいです☺️
冷やして美味しいフルーツケーキ。
新宿高野 京王桜ヶ丘店
冷蔵庫で冷やしてから食べるとより美味しく食べれますよ!
上品なフルーツ等、特別な日の買い物に便利です。
貸店舗
平日 ランチ後に訪問可愛い外観、入店したらもっと可愛い!
ジャイアントペーパーフラワーが咲き誇る店内は華やかで上品でいながらもとってもかわいらしい🥹💕お花がモチーフのスイーツは360度どこから見ても...
夢のいちごスイーツ、渋谷ヒカリエで!
ストロベリーマニア 渋谷ヒカリエSinQs店
渋谷ヒカリエShinQsにある苺スイーツ専門店🍓大きなマリトッツォに苺大福🍓いちご飴まで!
生クリームも軽くて、パンもふわふわ、あいだにジャムみたいなのが挟んであり、甘酸っぱくて1人でペロリ。
品川駅近くの魅力的な和風喫茶!
麻布茶房 ウィング高輪店
(2025/8/16)お昼になると夕方までいつも大行列店。
かき氷を食べに昼過ぎに来店しました。
女子医大近くの焼き芋シェイク!
焼き芋のお店 さくらゆき
運動をしたあとにのどが乾いたので焼き芋シェイクを頼みましたが砂糖を使っていないのにほんのり甘くて美味しかった近所にこのような店があると嬉しい...
江北4丁目郵便局のお隣にあります。
濃厚バナナジュースと極薄クレープ。
ハニーバナナ 八王子店 テイクザハニー
期間限定クレープ2種とバナナジュースをいただきました。
クレープを注文したのですがほんとにホイップクリームたっぷりで最高でした!
大ぶりレーズンバターサンドで心弾む。
パティスリー アカネ / Patisserie AKANE
大ぶりで私にはちょうどよいです。
アニバーサリーケーキを予約しました。
いちごのロールケーキが最高!
いちびこ ルミネ北千住店
さっぱり目のクリームです。
ランチ後に義妹がお薦めのスーツ店あるけど見る?
罪悪感ゼロの神スイーツ登場!
BEYOND SWEETS (ビヨンドスイーツ)カフェ 表参道店
表参道のA4出口から徒歩2,3分のところにあるパティスリー。
店内は落ち着いた雰囲気で女子会やデートお一人でくつろいでる方からさまざまな客層でした。
祖師ヶ谷大蔵駅すぐ!
ビアードパパ 祖師ヶ谷大蔵駅店
並ばなくても買える。
いつの間にか出来てた。
美味しい料理が待つ素敵なカフェ。
いろよ
ショートケーキは600円弱で購入できました。
リニューアルされて、素敵なカフェがオープンしてます。
吉祥寺の夜、シモンヌの焼き菓子。
simonne
夜のワインバーの時間に訪問しました。
吉祥寺に住む友人が教えてくれた、週数日限定のお菓子屋さん。
池尻大橋のふわふわかき氷!
氷屋kitsune
現金のみで注文時の前払い制店内は暖かくされているがかき氷を食べるまではサウナのように暑く感じたワンオペのため仕方ないが提供まで30分待ち。
早朝7時からやっている貴重なかき氷屋さん。
もぬっと濃厚!
YATSUDOKI 新宿御苑
もぬっと濃厚なソフトクリームクッキーシューは既にクリームが詰めてあるのにちゃんとサクッとしています!
ビジネス上の拠点のすぐ側にあるので手土産やバースデーケーキの購入などよく利用しています。
広尾駅1分!
町村農場 広尾 MILK Laboratory
全体的に商品が小ぶり。
北海道展(高島屋)でシュークリームとクリームチーズを購入。
新宿駅構内のしっとりバームクーヘン!
治一郎 イイトルミネ新宿店
我が家は、冷やして食べてます。
治一郎さんのバームクーヘンはしっとりしていて本当に美味しいです。
本物のザッハトルテ、ウィーンの風情。
デメル 伊勢丹新宿店
娘達のホワイトデーにトリュフ入り9個購入しました。
チェリーのホールケーキ、美味しかった!
麻布茶房のいちごパフェ、町田で味わう贅沢!
麻布茶房 小田急町田店
いちごパフェ1200円を頂きました。
小田急百貨店町田店9階の麻布茶房。
青梅街道駅前で焼芋革命!
芋屋 蜜の月 小平店
たまたま通りがかって寄ってみたら…めちゃめちゃ美味しい!
焼芋のスイーツもあってオシャレな焼芋店焼芋は3種類あったので1本づつ買ってみた買って家に置いといたら熟成紅はるか が蜜が出てきて包装用紙が濡...
ハリー・ポッターの魔法を味わう。
フロッグカフェ
見た目がとても可愛いです味は全体的に甘めなのですこししんどさを感じなくもないですがついつい買ってしまいます。
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の入り口入ってすぐ右側にあるカフェです。
手作り感満載の美味しさ!
道灌山ベイクショップ
思わず入ったお店。
手作り感のあるお菓子が可愛い。
代官山の生キャラメル、甘さ控えめ。
NUMBER SUGAR 代官山店
生キャラメルのような食感で美味しいです。
生キャラメルみたいなキャラメルのお店です。
絶品ソフトクリームと蜜芋の幸せ。
SHUN RAKU 荻窪店
何度行っても満足度が増加していきます。
何回も来たくなってしまいます!
バターたっぷり、サクサクのクッキー!
PRESS BUTTER SAND 池袋駅店
プレゼントで頂きました。
貰い物でした。
ミルキーソフトに恋するはちみつレモン。
不二家 milky70 since1951 アクアシティお台場店
ミルキーコーヒー?
2024/4来訪。
神保町で新作を発見!
Gold Bake TOKYO(スコーン専門店)
いつも数個しか残っていない人気ぶりです!
メニューが変わるためとっても嬉しいです。
スポンサードリンク
