青森市の絶品おやき、100円未満!
浅草焼 浪打店
安心できる味ですお土産にちょくちょく買います。
昔から おいしい😋ネェ~❗️
スポンサードリンク
弘前の大学芋、夢中の美味しさ。
大学いも 山田商店
大学イモは安定の美味しさ😄
噂どうりホクホクして美味いです、蜜でなく砂糖を掛けるのもおやつに最適です、さつまいもに雪が被ったようで見た目も美しいッス、夜家に帰り残りを食...
しっとり美味しい焼きドーナツとケーキ。
おかしなおかしやソレイユ
ティラミスとチョコケーキ、プリンが美味しいです。
知人からここのケーキをいただいて食べたので備忘録として書きます。
スポンサードリンク
焼きドーナツとケーキの宝庫。
おかしなおかしやソレイユ
時期によって色々なケーキがあります!
ティラミスとチョコケーキ、プリンが美味しいです。
むつ市で味わう、絶品シュークリーム。
パティスリー タックン
とっても美味しいケーキ屋さんです!
かつて大畑にあった頃によく立ち寄らせてもらいました。
スポンサードリンク
青森浪岡のふわふわシフォンロール。
ツガルシャトー お菓子の三松堂
青森浪岡で1番の和洋菓子店!
見た目シンプルなケーキばかりです。
プリンとアップルパイ、至福の一品!
お菓子工房ふくろーる
田代平へ行く途中にある店なんともないところに店があるとは思いもよらなかった。
ここのプリンは絶品‼️とくにカラメルは他のお店では味わえない美味しさ。
スポンサードリンク
八食センターで味わう!
432 Factory
旅行誌に乗せられる雰囲気、パッケージをもった店が出来た。
焼きたてのアップルパイがおいしい!
希少焼きいも、芋屋冬の絶品。
壺焼き芋や 五所川原店
立ち寄りました。
住宅街を抜けた先にあるポツンと一軒芋屋冬は希少なサツマイモを使った限定焼きいもがあったりするので焼きいも好きにはたまらないお店です。
驚きの美味しさ!
蜜芋屋
現在無人販売です。
大学芋、芋けんぴ、干し芋等がありました。
絶品!
壺焼き芋や 新田店
どれも美味しかった。
とっても美味しいお芋スイーツが食べたり飲めたり出来ます!
碇ヶ関で味わう蜜芋の美味しさ!
もいき屋
本日碇ヶ関の道駅で初めて購入して大変美味しかったです♪3種類買いました。
女性店主さんが とても素敵な方です。
奇跡のリンゴが香るアップルパイ。
パティスリー山崎
アップルパイめちゃくちゃうまい。
煮りんごはみずみずしくシャキシャキで中のクリームは甘くほんのりバニラが香る。
果物の味わいギュッと詰まったスムージー。
tokuichi フルーツスムージーショップ
自然な味のスムージーをお手頃価格(500~600円)でいただけます。
季節物を頂きましたが、スムージーに670円だったかな?
リスボンのクレープ、絶品!
リスボン菓子店
Instagram更新6月15日から、営業時間の変更です!
ここのクレープが1番美味しいです。
特別な誕生日ケーキ、横浜から。
大竹菓子舗 スイーツ工房本店
絶妙な甘さで何個でも食べたくなりました。
特別なケーキを作っていただきました。
弘前で味わう絶品和スイーツ。
甘味処マヴィ 平川店
フルーツクレープとクリームあんみつを。
初めて入ってみましたよ。
マニアックな焼き芋食べ比べ!
やきいも ごばんち
焼き芋の種類を詳しく教えてくださいます。
美味しい。
お誕生日ケーキが特別美味しい!
パティスリーロジ
クチコミ評価も高かったので行ってみたら美味しくて今ではすっかりケーキ買う時はいつもこちらです〜!
お店の駐車場がわからず、一度通り過ぎました。
弘前の絶品!
お菓子のヒロヤ 堀越店
アップルパイが食べたくてイートインケーキも美味しく、安い。
ビックリする店員がいた。
出張販売で楽しむワッフルの美味しさ!
北海道わぴゅる
各地で出張販売も展開しているワッフル店。
十和田の隠れ家、あなたの驚き発見。
SWEET★BOMB スイートボム
十和田にこんなとこあったんだって感じでした!
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
