早朝から味わう絶品ヒラヤーチー。
丸江弁当
14時過ぎに行ったら何も無かったです地元の人は予約してしてます弁当を取りに来ているみたいでしたお弁当以外はお箸は有料で5円取られますその後辻...
地元の人達が開店からどんどん訪れています。
スポンサードリンク
巨大な卵焼きとポーたまの魅力!
たまご屋
ここのサンドウィッチが とっても美味しく特にハムたまごがオススメです!
卵焼きが巨大な美味しいポーたまが安価に購入できます。
スパイスチキンカレーの魅力。
WAWATAKARA
カレーまじうま。
店の前に数台分の駐車スペースがある。
スポンサードリンク
那覇で味わうふわっふわ明石焼き。
明石焼き専門店ふわたこ 牧志本店
沖縄旅行中に立ち寄ってみました。
ふわっふわの熱々でお出汁が好み柚子胡椒と梅を注文作る工程も見れるし外に立って食べる用のテーブルもあり出来立てが美味しくて8個ペロリ😋
沖縄の味、ポーたまの安定感。
ポーたま 那覇空港国際線フードコート店
ポーたま、なるものを初めて体験。
国内線到着ロビーより国際線フードコートの方が空いているとの情報をゲットしたので、こちらへ。
スポンサードリンク
初めての冷やし芋、甘さに感動!
ひとつぼいも
冷やし芋のブリュレ買ってみました。
冷やし焼きいもとてもおいしいです。
国際通りの濃厚玉ミルクセーキ。
福助の玉子焼き 市場本通り店
味★★★★☆コスパ★★★★☆国際通りから入った商店街にあるお店。
券売機で食券を買う。
スポンサードリンク
ペリー人の家庭料理、濃厚かまぼこ!
グルクンかまぼこの照屋
チキンと玉ねぎが入ってました!
優しいおばちゃんに美味しいかまぼこは濃厚です😌💓
ふわふわバナナパンが香る夜。
バナナパラダイス 那覇空港店
日曜夜18時頃で、残り少ない感じでしたふわふわでおいしい!
ほどよいしっとり感と自然なバナナの香りでとても美味しいバナナパン🍌❤️
自販機撤去中の特別感!
だし道楽 自動販売機(三井のリパーク那覇市松山1丁目第4)
敷地内の工事の為、自販機が撤去されていました。
朝の訪問できないお店。
オリーブ弁当
朝は営業してない様子です。
沖縄最強むんじゅる弁当、450円の満足感!
むんじゅる弁当
土曜日お昼に行きました。
沖縄旅行で二日間お世話になりました。
早朝から楽しむ、沖縄弁当の味!
丸江弁当
14時過ぎに行ったら何も無かったです地元の人は予約してしてます弁当を取りに来ているみたいでしたお弁当以外はお箸は有料で5円取られますその後辻...
生姜焼き弁当、ひらやーちーいただきました✨
工務店が育む優しい味。
Nokoto Cafe
値段、ホスピタリティ全てを満してくれます是非一度訪れてください。
現在はテイクアウトのみとのこと。
しっかりビーフの牛かつ体験。
MEAT&PIZZA バルコラボ 那覇天久店
友人とのランチに。
友人とのランチに初訪問。
どのおにぎりも最高に美味しい!
おにぎりや〜
ケチャップウインナー最高です‼️
免許取り立て、夜遊び帰り良く立ち寄りました🙇
春巻きのチーズ巻き、絶品!
飲茶てんてん 春巻き
春巻きとても美味しかった1番気に入ったのはチーズ巻きです。
店主の人柄がとても良く、更に春巻きも美味しかったです!
タコライスとベーコンエッグ、旨弁当!
味見屋
ずっと気になってたので行ってみました。
2023年12月初来店。
沖縄一美味しいカリカリサーターアンダギー!
さーたーあんだぎー屋おやかわ
イチゴ味の曜日でしたが、すでに売り切れており紅イモとカボチャの二種類しかありませんでした😖少し多めに購入し、帰りに味見をしましたが、評判通り...
日曜、祝日がお休みのサータアンダギーの店。
じゅーしいテビチ、売切れ必至!
テビチのなか家
材料の鮮度がよいのかとてもおいしい。
やっと行ってきました。
沖縄の味、北の家弁当!
北の家
那覇市壺屋の最強コスパ弁当店のひとつ👍️ 北の家さんはビジュアル的にも👍️ むんじゅる弁当さんは量的にも👍️ どちらも沖縄を代表するお弁当店...
豊富なメニューの美味しい、お弁当、ありがとうございます。
沖縄の空で味わうポーたま。
ポーたま 那覇空港国際線フードコート店
朝から大人気。
空港なので仕方ないけれど、とにかく並んで待ちます。
サイコーのお弁当、300円の満足!
ゴンちゃん弁当
10年前以上前からある弁当屋さん。
弁当もお店で働いている人達も、サイコーです。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク