便利な手土産、ここで決まり!
(有)金萬堂本舗 新浜店
いわゆる手土産として便利だと思います。
スポンサードリンク
尾道の大判焼きで、絶品あんこの魅力を!
尾道 大判焼き さくら 本店
もちもちで次の日も硬くならずあんこも美味しかったです。
言わずと知れた大判焼きです。
米粉ロールケーキとシュウクリーム。
ヴァンヴェール尾道
ここで買った生どーなつを母から貰い、食べました!
接客は丁寧でとても感じ良かったです。
スポンサードリンク
尾道プリンは待つ価値あり!
おやつとやまねこ 本店
尾道に来たら、ここのプリン食うべし。
今回購入したのは尾道プリンとコーヒープリン。
向島で出会う素朴な焼き菓子。
メール洋菓子店
美味しい焼き菓子の種類が豊富です。
焼き菓子の種類がおおく一つ100円から200円くらいでした焼きドーナツと長寿の里が美味しかったです。
尾道の懐かし二重焼き、甘さ控えめ。
福福饅頭
昔からあるお店です。
餡も甘すぎず上品でボリュームもありました。
驚きのボリューム!
マリオンクレープ尾道店
安くて美味しいクレープイチゴスペシャルなどアイス入りのクレープはボリュームがすごくてびっくりします。
昔からあるボリュームたっぷりでお手頃な価格のクレープ屋さん。
ボリューム満点!
マリオンクレープ尾道店
価格が400-500円台とかなりお安い。
月に一度はいくクレープや。
因島の味、はっさく大福!
(株)松愛堂 栗原店
感じの良い接客をして下さります。
どうしてもこちらのオリジナルのお菓子(島育ち)が欲しかったので寄りました。
生口島の名物、レモンケーキ!
クレメント
地元の洋菓子店。
生口島レモンケーキ巡りの際立ち寄らせて頂きました。
おしゃれなチョコ、屋外スペースで味わう。
バッケンモーツアルト フジグラン尾道店
お店で買ったケーキがお店前にある飲食スペースで食べれます✨
おしゃれなチョコレートがある。
果実が丸ごと入ったはっさくケーキ!
勉強堂菓舗
水分持っていかれず美味しくいただける。
重井公民館の駐車場に停めて買いに行きました。
全 12 件
スポンサードリンク
