内山ブナハウス手前の分岐点から味土野への緩やかな道...
近畿自然歩道 【 内山ブナ林と味土野を訪ねるみち 】
内山ブナハウス手前の分岐点から味土野への緩やかな道を歩くコースです。
スポンサードリンク
風光明媚な海岸沿いの景色を楽しみながら歩くコース。
近畿自然歩道(丹後松島と後ヶ浜を訪ねるみち)
風光明媚な海岸沿いの景色を楽しみながら歩くコース。
灯台への道、絶景の先に!
経ヶ岬遊歩道
7~8分ほどで到着しました。
最初の階段が急ですが、半分すぎからは楽になります。
スポンサードリンク
トンネル横の遊歩道から絶景へ。
犬ヶ岬遊歩道
釣り目的で来ました。
とても危険です・・・が自己責任で歩いてください。
次回は天空のブランコで揺られよう。
金剛童子山登山道
アクセス大変。
登ったことは無いので次回登って「天空のブランコ」に揺られたいと思います。
スポンサードリンク
本当に大きな溶岩石に圧倒!
髙天山巨大溶岩石
本当に大きな溶岩石です。
桜と桃に囲まれて初登山。
依遅ヶ尾山 登山口
わりと駐車スペースはある。
駐車スペース有ります道中も案内がしっかりあり迷いませんでした。
スポンサードリンク
285mの山頂から絶景を楽しもう!
高天山
頂上の標高が285mと低いですが山頂からの展望は良いです。
五十河の小町公園へ、自然歩道の分岐点!
高尾山
高尾山や味土野に向かう近畿自然歩道(618号線)の分岐点があります。
お天気の日はマリンブルーの海岸散策!
小天橋箱石海岸遊歩道
お天気が良いとマリンブルーの海岸を散策出来ますね。
細川ガラシャの歴史を辿る散策。
近畿 自然歩道 【 内山ブナ林と味土野を訪ねるみち 】
京丹後市大宮町延利のバス停から細川ガラシャ夫人が父親の明智光秀の謀反の後に幽閉されていた味土野へと歩くコースです。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク