大ヶ池の北側、自然に癒される。
医王山
大ヶ池の北側の山。
スポンサードリンク
城山は山頂部付近に三石城が展開している。
城山
城山は山頂部付近に三石城が展開している。
熊山の坂根コース登山口です。
熊山 坂根コース登山口
熊山の坂根コース登山口です。
スポンサードリンク
駐車場から、山頂まで、ひたすら登り。
夕立受山 登山口
駐車場から、山頂まで、ひたすら登り。
ご存じの方はいませんか。
茶臼山の歌碑
ご存じの方はいませんか?
スポンサードリンク
不老山へ!
不老山
伊部の天津神社⛩️より、宮山展望台を経て不老山に登れる。
観音寺山登山口、閑谷の入口。
須坂川
観音寺山への閑谷側の登山口。
スポンサードリンク
行き止まりまで絶品尽くし。
市谷池
行き止まりです。
夕立受山で瀬戸内海を一望!
展望所
夕立受山に登る時は ここにも立ち寄りましょう お勧めします。
天気が良ければ最高の場所です。
榧原山トレイルで心も体もリフレッシュ!
榧原山トレイル
その案内板を過ぎて5分程の車両侵入禁止のチェーンとその字が消えたハイキングコース入り口の看板の写真をアップしておきます。
気にせずバイキングを楽しんで下さい。
伊部南大窯跡から榧原山トレイルへ。
榧原山頂上
すぐに道に看板の付いたチェーンが張ってある場合がありますがハイキングコースへの車両進入禁止の看板なので通り抜けてハイキングを楽しんで下さい。
日本遺産の備前焼で国の史跡の伊部南大窯跡の無料駐車場に車を止めて左に車1台分の幅の道を1分程歩くと右手に榧原山トレイルの看板が有り右折して山...
熊山登山の魅力、冬の見晴らしを!
城山(香登城跡)
熊山登山の途中で通りました。
結構勾配が急で厳しい山登りでした〜石垣や看板あるかと思いきや頂上には何もありません。
岩肌はまるでゴリラ、ゴリラ山の神秘。
ゴリラ山
人呼んでゴリラ山とされたものです。
見た目がゴリラの様?
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク