松井田バス停近くの魅力。
釜ノ沢五ノ峰
松井田バス停から。
スポンサードリンク
滝の全貌、東口の絶景!
丸神の滝
先に進むことができない。
私的には滝の全貌が良く見えた気がしました。
倉尾登山口から1時間、二子山西岳へ!
二子山西岳山頂
二子山西岳山頂は北側の倉尾登山口から1時間くらいで登れます。
スポンサードリンク
観音山のタケヤマ探訪、魅力溢れる場所。
観音山
地図には「観音山」の名で載っていますが地元では「タケヤマ(嶽山?
倉尾・坂本から二子山東岳へ!
二子山東岳
二子山東岳は北側の倉尾登山口と坂本登山口から登ることができます。
スポンサードリンク
法性寺奥の院から般若山へ。
般若山山頂
法性寺の奥の院からの尾根道を登ると般若山山頂にたどり着きます。
秩父御岳山からの絶景を!
猪狩山
秩父御岳山から。
スポンサードリンク
アスファルトの林道、冒険へ!
鐘撞峠
全線アスファルトで木くずが多い林道でした。
両神山登山口、無料駐車場完備!
日向大谷口
いざ両神山へ登頂開始。
1つ上だと1000円、1つ下だと0円の駐車場です。
秩父バイク旅、最高地点へ!
千束峠
バイクの人はイキり運転すると転倒しやすいので気を付けてください。
私もこちらで単独事故を起こしました。
春夏の遊歩道、法性寺へ。
般若の丘遊歩道
駐車場から坂を登ると緩やかな遊歩道に出る。
陽が陰るのが早いので 昼前が宜しいかと春~夏は良いですね。
志賀坂峠、駐車場から80分の冒険!
志賀坂諏訪山
そこから80分の表示があります。
コースタイム90分です。
特別な岩の上、展望台の魅力。
亀ヶ岳展望台
展望台とは呼ぶものの、特別な施設は何も無い岩の上です。
岩の上を歩く絶景体験!
兎岩
景観なかなか。
今まで何百峰もの山を登りましたがこういった岩の上を歩くのは初めて。
釜ノ沢五峰での冒険を!
竜神山
釜ノ沢五峰の周回コースにある山で山頂からは展望はあまりありません。
釜ノ沢五峰を経由して周回コースを左回りで歩きました。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク