イタリ山縦走70分の美味しさ。
天狗岩
イタリ山からの縦走路で来ておよそ70分。
スポンサードリンク
引尾山手前の急騰体験!
引尾山
この引尾山手前までが急騰になる。
散歩にピッタリな場所です!
緑風台コース
散歩に良い感じです。
スポンサードリンク
三角点峰で白山の絶景。
とがのお
途中にある三角点峰。
イタリ山の峠で出会うお地蔵さん。
田高坂の地蔵
お地蔵さんが残されている。
スポンサードリンク
気軽に雲海と絶景!
矢筈山
地域の人に愛されてる山なんだろうなぁ♪て感じる事が出来る矢筈山✨✨山頂からの眺めも言う事なし😀駐車場は高田井町の無料駐車場に!
距離も丁度よく休日の軽いハイキングに最適です。
しっかり閉めて大木城登城!
大木城跡 登城口
しっかり閉めてから登城しようねー。
山城である大木城に行く際の入り口になります。
スポンサードリンク
本黒田駅から天狗山へ。
天狗山
その尾根をさらに東へと進むと天狗山に到達する。
岡稲荷神社からの絶景トレッキング。
三角点山
穴場です とても見晴らしの良い往復2時間くらいの周回コース素晴らしい!
左周りゆっくり休憩しながら40分程で頂上に着きます。
本黒田駅近くの峠越えの魅力。
蓬莱峠
黒田から南へ、前坂の村落に向かう時に越える峠。
加東市の低山、川と道交差!
大坂山
加東市のマイナー低山。
最初の登口で川と道が10数回交互に交差しているので雨の後2日ぐらいは間隔とったほうがいいと思います。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
