とっても短いハイキングコースです。
太東ハイキングコース
とっても短いハイキングコースです。
スポンサードリンク
富士山と共に祈る、浅間大神の祠へ!
秋元浅間山
トレイルライドで通りました。
富士山を神格化した浅間大神(または木花佐久夜毘売命)を祀っていると思われる小さな祠があります。
明海地区北側緑道
ブリオベッカフィールド明海の裏にあり小高い歩道となっているためフィールドの様子を間近に観ることが出来ます。
スポンサードリンク
根本側からの大山(房の大山)への登り口。
大山コース入口根本西バス停側
根本側からの大山(房の大山)への登り口。
ウォーキングとツーリングの最高スポット!
健康の道エコロード
ウォーキングしたりツーリングしたりと体を動かすにはうってつけの場所。
対岸は江戸かと思っていたら彩の国だったのね。
スポンサードリンク
いまから50年ぐらい昔に良く行きました。
尾垂浜
いまから50年ぐらい昔に良く行きました。
ここに至る道が林道なのかと勘違いしていました。
林道大地蔵線(入口)
ここに至る道が林道なのかと勘違いしていました。
スポンサードリンク
青い空と海のすぐそばで!
浦安市墓地公園 ウッドデッキ
犬の散歩で利用。
目の前は海 海 青い空!
里山の懐かしさと雑木林の風景を楽しむウォーキングへ...
誉田の森
毎日ウォーキングしていますが、平坦で歩き易いです。
工事中でした。
犬と楽しむ絶景、二輪でGO!
七里川渓谷
犬を遊ばせる為に行きました。
景色最高です🤗
川を遡って行きました。
川上大滝
川を遡って行きました。
大貫古道を楽しむハイキング!
大貫古道 古道ノ経3
昔使われていた大貫古道がハイキングコースとして整備されています。
見晴台まで(金比羅山方面)。
旧烏場展望台
見晴台まで(金比羅山方面)。
白鳥橋を渡り、主要地方道市原天津小湊線を勝浦方面に...
房総ふれあいの道(宝衛橋・観音橋・白鳥橋分岐点)
白鳥橋を渡り、主要地方道市原天津小湊線を勝浦方面に進みます。
※2024/12/28 路肩崩落のため通行止めにな...
房総ふれあいの道(林道大久保線・林道月崎大久保線 合流点)
※2024/12/28 路肩崩落のため通行止めになってます。
金比羅参りの後はぜひ!
見晴台
金比羅まで。
全く見えずw
スポンサードリンク
スポンサードリンク