羽黒山
スポンサードリンク
ほぼほぼ車両は入っていない感じ……自転車には天国…...
矢白峠
ほぼほぼ車両は入っていない感じ……自転車には天国……ただし路面注意⚠️
納屋での山小屋休憩。
男体山 五合目
トタン造りの小屋です寝泊まりは出来ません。
山小屋というより納屋ですが中に長椅子が作ってあるので休憩程度なら十二分に出来ますゎ。
スポンサードリンク
両崖山と黒岩山の眺望。
小天狗
眺望は良かったです置物がたくさん置いてありました。
両崖山と黒岩山の中間地点にわかりにくいが左に分岐点がある。
日向明神
スポンサードリンク
石裂山登山の秘境、初心者応援!
東剣ノ峰
たぶんヒガシケンノミネ。
石裂山登山のルート内にあります。
野山までの眺め抜群!
障子岩
この先、野山までのピストンは、ここまでで十分だと思います。
スポンサードリンク
晃石神社参道
整備された道で、ピクニック日和!
茂呂山
アップダウンが少なく、綺麗に整備されて歩き安くて、東屋や非難小屋があり、ピクニックにも最適です。
鹿沼の市街が今1つな景色なんだよな。
岳ノ山
深山湖の登山口で冒険を!
鬼が面山登山口
登山道は崩落しているので危険❣私は送電線巡視路を進みました。
北見明岳
若見山の多彩な標識、登る価値あり!
若見山山頂
栃木百名山 若見山⛰ マイナーな山かと思いきや山頂標識が沢山ございます。
冬の山頂で見晴らし満喫。
京路戸山
狭い山頂、繁りで展望はほぼ無い。
急登だけど、何も無い山。
浅間神社への道をご案内。
浅間山のおたきあげ解説板
浅間神社へ道が有ります✨🌿
茸郷戸池
大自然の中で見つける隠れ家!
小倉山登山口
大自然のど真ん中🆗看板あるけどクルマでのアクセスだと通り越しやすいよ😅
クルマ2台程度置くことができる。
土平山
整備された登山道で栃木百名山へ挑戦!
羽賀場山
登山道は整備されておりました。
自己判断で四つん這いの直登りを強いられます。
名前の通りツツジはさいているが周辺を木々に囲まれて...
つつじ山
名前の通りツツジはさいているが周辺を木々に囲まれている為眺望はありません。
石裂山⛰で過ごす至福のひととき。
御沢峠
石裂山⛰は、おざくさん、と読みます。
鏡岩と権現堂のほぼ中間の尾根にある東面に競りだした...
屏風岩
鏡岩と権現堂のほぼ中間の尾根にある東面に競りだした大岩です。
水場
珍しい水車を間近で体感!
カラ・コロ水車(クロスフロー水車)
なかなか見る機会のない水車が見られます😃
ぞうさん水車(サイフォン式プロペラ水車)
足利野山でアドベンチャー感満載!
野山
ハイキングコースとしては展望は良くコンパクトながらもアドベンチャー感満載。
歩き答えあります。
蜘蛛の巣と藪漕ぎの探検!
南高岡浅間山
蜘蛛の巣が多く、藪漕ぎ多し。
今市を見つめる、歴史が息づく。
金澤山
今市を震源とする推定震度6の巨大地震が発生した。
尾根道歩きと眺望最高。
荒倉山
標高600m前後で遮る物が無い尾根道歩きを味わえるエリアに位置する。
眺望最高💞ただ、赤城颪はんばなし。
妙高山の魅力を体感!
のこぎり山
本当の山名は「妙高山」だと地元の方から聞きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク