心優しいメロンパンのお店。
akka
可愛らしいお店10年も営業されているとは❗️美味しいパンです 😋
メロンパンに感動しました。
スポンサードリンク
ツルヤのあんバター、最高のぱん。
ベーカリーまるた
ツルヤで購入。
私の知っている限り、最も美味しい最高のぱんです。
かわいいお土産がいっぱい!
豊上ベーカリー(株)
かわいいお土産!
もう少し味に力を入れて欲しかったです。
スポンサードリンク
障碍者支援施設併設のパン屋。
上田ひもろ木園福祉工場 焼き立てパン直売所
障碍者支援施設に併設のパン販売所です。
テレビで紹介!
木村屋菓子舗
初めて、お菓子の注文で寄りました店主の対応が良かったです。
ものすっごい素朴です。
スポンサードリンク
手作りコスモスパン
無性に食べたくなる!
パン工場
星形マフィンが好きで定期的に無性に食べたくなる。
塩パンがおいしいです!
スポンサードリンク
近所で見つけた幸せのパン!
mui
確かにとても分かりにくい場所です。
クッキー、ビスコッティーや、小物、自然食品(塩、味噌、醤油、穀類、粉もの、お茶、ジュース、ジャム等)、豆腐、厚揚げ、あぶらげ、納豆などもあり...
素朴な味わいの手造りパン、再開!
木村家ベーカリー
小さなベーカリー店主は2代目休止していた店を再開素朴な味の手造りパン価格も適正また、来たい。
素材の味と適度な酸味が相まって、とても美味しいかったです。
美味しいフィセルバターが染み込む。
旭製パン(資)
アンバター、美味しいです。
…、小腹が空いたので、あんパン🍞つぶあん1点小倉どら焼き1点購入しました🎵あんパン🍞はまずまず美味しく🎵どら焼きは製造元は他社でした…、私と...
隠れたパン屋で味わう、クルミとレーズンのカンパーニ...
BARN
パン屋さんは閉店してました。
ハード系のパン屋さん。
保育園の子供たちに大好評!
佐久コスモスワークスパン工房
本当に 良いところで
保育園に通っている
子供たちに 大好評です…
松代パーキングエリア上りだけに置いてあるアップルパ...
ちくま川 パン工場
松代パーキングエリア上りだけに置いてあるアップルパイを購入できます。
ドゥース・カンパーニュ
イオンの塩パン、最高のお味!
パン工場
イオンの塩パン最高です!
安いのに美味しいパンをどうぞ!
パリクロアッサン 堀金
安いわりには美味しい。
パン好きです!
隠れ家で味わう特別な時間。
godmotherの手作りぱんぱかパン(予約販売専門店)
隠れ家って感じがしますね。
店頭販売して欲しいです入りにくい。
れうりやのブルスケッタ、絶品!
れうりやパン製造所/みくりやシェアキッチン
「いいづなクラフト」にて出店「れうりや」ブルスケッタとフレンチトースト。
カンパーニュなどなど美味しい!
香り豊かな全粒粉パン、唯一無二!
チャイブレ
優しい味がするコストがかかるからかちょっと小ぶり可愛らしくていいかもしれない。
全粒粉の手ごねパンはこの辺では他に類を見ませんね!
アレルギーにも優しい美味しいパン。
米粉遊舎pono−pono
どなたにも優しいパン屋さんです。
味も対応も素敵なパン屋です!
ウインナーロールパン絶品!
八幡原ダンク
ウインナーロールパンは上手かった。
ピーナツパンはおすすめです!
日曜11~14時限定!
VRONY
日曜11~14時だけの営業。
閉店30分前にお店に。
株式会社ブーランジュリー横浜本部
牛乳パンが絶品、満足感抜群!
蔵パン
牛乳パンが最高😃⤴️⤴️
隠れ家のような美味しいパン屋。
山のパン屋 ころーる
いつもよく通る道ですが今まで知らなかったです♪こんな小さなパン屋さんがあるなんて。
こんなところにおいしいパン屋さんが!
国際信州学院学生もおすすめ!
こんがりや
素材の味が生きていてとてもおいしかったです。
店員さんがとても穏やかで可愛いです。
食べれば分かる❗かまないラスク。
フランドール南松本
今日3月3日に「食べれば分かる❗」かまないラスクを買いました。
懐かしい天竜川のコッペパン。
(有)原口製パン所
美味しいパンでした☺️
小学生時代のコッペパン🍞って言ったら 昔 天竜川沿いに有った原口製パンだったんよ(^o^)/懐かしさでふらっと行っちゃうよね🎵( *´艸`)
サーモンの自然派サンド、いつでもお得!
アリーナのぱん
ついつい買いたくなる。
商品の仕上がり時間がよめない。
山道の先に、絶品パンが待つ。
ちいさいぱんや
長峰山へ向かう道を逸れると細い道があり、そこにあります。
少し山道にありますが美味しいパンが食べられます。
牛乳パンが自慢の太養パン!
Les Tour Mockey
マップの上でこちらも発見!
どれも美味しいですが、牛乳パンが特にお気に入りです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク