エピとポパイが魅力、ぎゅうぎゅうパン屋!
マルシャン柏崎
お昼時になるとお客さんはひっきりなしに来ているように感じます。
定期的に行きたくなりますね。
スポンサードリンク
揚げたてコッペパンの絶品体験。
ふわこっぺ 燕三条店
通りかかった際に寄りました。
チキン南蛮のコッペを食べましたが、どちらも絶品でした!
美術館横で出会う、絶品フレンチトースト!
ポル ファヴォール
ナッツが入っていておいしかった。
本店ではなく、美術館のとなりの物産館で購入しました。
スポンサードリンク
豊富な子供向けパンと美味しさ。
FRESH BAKERY 麦の里
品物に触らないよう注意するのが親の勤めであり、躾が当たり前。
どのパンも美味しくいただきました。
懐かしい味、百年のパン。
永井松栄堂
パンが安くて種類も多いので、よくお昼を買いに行きます。
近くまでは。
スポンサードリンク
バジル食パンとクリームパンで幸せ。
fawndoll アコーレ店
最近はむき出しのままのパンが増えてきたように見受けられます。
美味しいパン屋さん。
火・木曜日限定!
BAKERY パンピーノ
安くて美味しいパン🍞手に入ります。
美味しいし安い、しかし営業日に注意です。
ボーリング帰りに、サクサクプレッツェル!
北欧・クラフト・ベーカリー六日町店
ここでボーリングの帰りにパンを買っています。
美味しいパンが盛りだくさんのお店。
豊富な品揃えと美味しさ、ウオロクです!
Beurre(ボーレ)ウオロク中条店
一般的な種類しかありません。
混み合っている近代的スーパー。利用価値は高いです。
フランスパンチーズベーコン、毎日楽しめる!
フレッシュベーカリー 風恋人(Friend)
朝行ったらありました。
月曜日以外は毎日営業しています朝早くから店を開けていますので通勤途中の方も立ち寄っていますおすすめはフランスパンかな よそではみかけな...
米粉パンとお米の最高傑作!
田んぼのぱん屋
お米も米粉パンも最高傑作です。
どれも旨いよ~❗❗
月2回の特別販売!
moko bread
ゲロうまでした。
おかかとチーズのベーグルとピスタチオミルクフランスを買わせていただきました。
名物の煮玉子パン、毎週通いたい!
(有)旭屋ベーカリー
何でも美味しいですよ!
毎週行ってます。
ここでしか味わえないくるみカンパーニュ!
渡辺商店 手作りパンのお店 プティ
くるみカンパーニュと言うパンが美味しいです。
ここでしか味わえない美味しさ。
見附の魅力、チーズパンとドーナツ。
手作りケーキとパンの店 リェヴル
手土産にケーキが買いたくてこちらへ住宅街にあるので少し分かりづらいかも店反対側にある駐車場に停めていざ‼︎日曜午前だったからかまだパンもケー...
チーズパンが種類豊富でチーズ好きにはたまりません。
胎内市の美味しいパン屋さん。
PAIN de COPAIN
お昼なので少なかったのかもしれません?
胎内市の国道7号線沿いのモスバーガーで食べている間に同じ敷地内で窓からお店が見えて気になって行ってみました。
パン工場 新発田店
食パンとアンパンマンピスケットが旨い。
最近のパンはおいしいらしいね。
大日スローライフのシンプルうまパン。
くろわっさん
無人販売に変わりました。
完全セルフのパン屋さんです!
山崎パンのあんクロワッサン!
パン工場 イオンスタイル新潟南店
パンの品揃え豊富。
味は普通。
ほっこり優しい味わいのパン。
麦ばたけ
ほっこりする町のパン屋さん。
どれもほっこりする優しい味わいのパンばかり。
新潟で味わう優しいパン。
石窯パン工房 カーブドッチパンデパン
paypayで決済しようとしたけどできなかったワイナリーや薪小屋(ハム類)に直接行かなくても大体のモノが揃うカーブドッチは砂利道が多いので足...
ソーセージとパンのランチがおいしかった。
美味しいチョコUFOパンラスク。
手作りパンの店トレビアン
チョコUFOパンのラスクが美味しいです。
ラスクをたのみました。
センス抜群のパン屋、また来たくなる!
小さなパン屋 atelier hasamu(アトリエ ハサム)
たまたま車で通りかかったのが12時5分頃。
お店の方のセンスがとても好きで、また来たくなる空間でした!
地元愛され続ける、最高のカレーパン!
喜昇堂パン工房・ピュイダムール
帰りに当時パンの耳が大好きで、おやつ。
島内でも屈指のパン屋さんです!
煮カツサンド、旨い!
くりや・らぼ
からしがあると更に良いと思いました。
カツサンドとタマゴサンドを購入。
道の駅南魚沼の絶品パン!
こばやパン工房
創意工夫全て美味しいです!
物凄く美味しいパンです!
陳列の技法に魅了、充電も快適。
パン工場
店内見てて楽しい。
陳列の技法がお見事。
済生会病院近くの優しいパン屋。
パン工房メルシー
思い出に浸り今日行きます。
町のパン屋さんという感じで、こぢんまりしたお店でした。
イオン長岡で塩パンに夢中!
パン工場 イオン長岡店
塩パン、食パンとても美味しいですよ。
イオン長岡店にあるパン屋さんです。
阿賀野市の塩アンパン、美味しさ満点!
富士求パン屋
地元に昔からあるパン屋さんです。
今日は営業していたけど展示は無し。
人気の黒パン、月末のカルピスチーズケーキ。
ブティック シエール 本店
店頭にあったパンは種類が少なくて値段が高い。
いつも美味しいパンをありがとうございます❤️
300円の塩バター&フランス、絶品!
VIE DE FRANCE エクスプレス長岡店
塩バターフランスお薦め。
300円。
焼きたてバゲットと五穀パン。
パンの店 シャンピニオン
Amazing bread!
オーソドックスなパンといった感じ。
南区で楽しむ焼き芋三昧。
いも奉行
焼き芋さまざま、プリンも焼き芋パイも、高橋さんも最高です✨
焼き芋がおいしい😍🎶プリン🍮もおいしい🎵
辛口カレーパン、最高の一品!
ピーターパン
とても美味しい!
食パン250円を買いました。
グリッシーニとちくわチーズパン、やみつきの美味しさ...
パン工房 ラパン
グリッシーニげきうま!
ちくわチーズパンの大ファンです!
街角の隠れ家、フルーツサンド絶品!
フィレンツェ
街角の小さなお店 何故かお客様が付いている。
家庭の味系のパン屋だけど、結構好みの味。
町のパン屋さん、ふっくら生クリーム!
フレッシュベーカリー コポ
近所のお店でたまに行きます。
ほっとする、町のパン屋さん。
手作り感満載のあんバターサンド。
ほっと妙高パン工房妙高
あんバターサンド。
Sustainable bread making!
時間限定の焼き上げパンが魅力!
La Nature
トングで持ったときに軽すぎて、ん?
こんなに迷走している口コミも珍しいかもしれない。
スポンサードリンク
スポンサードリンク