包み込まれる美味しさ、まったり体験。
R×R
初めて伺いました。
おすそ分けでいただきました。
スポンサードリンク
天満屋ハピータウンのメロンパン!
パリクロアッサン 岡南店
メロンパン200円 うまい。
割引なってました☺︎
チョコもっちー、毎回の贅沢。
焼きたてパン工房 岡山店
チョコもっちーが最高です毎回買っちゃいます。
スポンサードリンク
天満屋ストア内で、ハピーズの手作りパンを試せる!
ベーカリー ホルン 泉田店
天満屋ストア泉田店内にある手作りパンの店です。試食もありいろいろ味を試せます。
ハピーズのパン屋さん。
紹介された安心感、ぜひ体験を!
ミネラルパン こむぎ
紹介してもらって行きました。
スポンサードリンク
昔ながらの魅力、感じるひととき。
ヤマザキショップクララ
廃墟のようなパン屋さんです。
昔ながらの…と言う感じ。
美咲町のレアくるみパン!
くるみ
土曜日しか営業していないレアなお店です。
くるみを使用したパンは比較的安定した味です。
スポンサードリンク
朝8時からキムラヤでスタート!
キムラヤのパン 円山店
ハピーズは9時からですが、キムラヤは8時からやってます。
喫茶コーナーがある。
米粉100%の旨味パン、行列覚悟!
フルールマルシェ木々®︎(もくもく)
ふあんだったのですが、米粉100%のパンが、とても美味しく、体調が、良くなる予感が、してきました。
お米ソムリエが作る噛むほどに米の旨味を感じるパンです。
平日のみ、美味しい食パンとエビチリ。
にこにこぱん
平日にしか開いてませんが、とても美味しいです。
このお店の食パンのファンです。
野菜の美味しいランチが楽しめる!
関澤商店kuu(くうー)
野菜の美味しいランチを出す「福べ」さんに久し振りに来訪。
酒種あんぱん、本気の一択!
キムラヤのパン 岡山天満屋店
酒種あんぱん一択です。
週2の木村屋ドーナツ、接客の良さに感動!
キムラヤのパン 西大寺店
店員さんの接客がとても良くて、すごいなぁと思いました。
週2くらいで木村屋のパン(ドーナツ)を買いに行きます。
Chaya Cafe
キムラヤのパンAコープたかまつ店・キムラヤのパン&キムラヤベーカリーカフェ
スタッフのお姉さん素敵でした💓😀ガトーショコラ クリスマス限定かなぁ?
スーパーの一角にあります。
懐かしのフルーツパン、うま〜!
(株)花森商店 パン工場
フルーツパン、うま〜。
懐かしのフルーツパンがおススメ!
こだわり自家製酵母の絶品パン。
だんだんパン
イベントでの出店時に、パンを購入しました。
安心安全なものにとことんこだわったオーナーさんの想いが詰まっためちゃくちゃ美味しいパンです❤️具材と生地のバランスが絶妙✨どれもオススメです...
ゆめタウンで焼き立てパンの美味しさ!
ベーカリー・ホルン 高梁店
店内にあるので通るだけ(´・ω・`)
焼き立てのパン屋さんは種類もあり、美味しかったです。
地元愛される隠れ家、伝統のペーストリー。
アプリコ
地元の人に愛される隠れ家的パン屋さんです。
伝統的な日本のペーストリーと織機の素晴らしい選択。
変わり種パンとマドレーヌ満載!
クレセント 西大寺店
変わり種のパンもいっぱいあってどれも美味しそうで決められなかった。
大元のお店でよく買ってたマドレーヌを見つけました。
ハチミツクリームチーズとミニピザ。
コンセルボ 倉敷中島店
時々買いに行きます。
ここのミニピザが好きでよく家族で利用してます!
サクサクラスクと混ぜ寿司。
ワークステーション コンドル
イベントで販売されていた うなぎの混ぜ寿司をいただきました。
デニッシュやクロワッサンもたまにあります。
品数が減る中での選びやすさ。
ベーカリー
品数がどんどん少なくなっている。
隠れ家の美味しいパン、手頃な価格で!
パン工房ほのか
お値段が安くても美味しいパンでした。
美味しい隠れ家的なパン屋さん、お値段も手頃です。
手づくりパンの店プチ
モチモチのツナマヨ、絶品体験!
米からパン
8時からは店内飲食も出来るみたいチョコマフィンとツナマヨパンを購入配られたオススメの食べ方によると5分程トーストで焼くと良いとのこと実際にそ...
買いに行くのがナカナカ難しそうですが…😆見た目より1個1個がずっしり重いです✨チョコマフィンは中にもチョコがたっぷりで美味しかったです🤤
スポンサードリンク
スポンサードリンク