イルミネーション輝く冬の社交場。
津市芸濃総合文化センター
アリーナ2階部分に観客席もあり、助かります。
施設は古いけど清潔で体育館剣道場も綺麗でいいと思う名阪国道からもICからも近くてアクセスはかなり良いです。
スポンサードリンク
多目的に使える南伊勢町の憩いの場。
南伊勢町町民文化会館
各種パンフレット揃ってます。
只今改装中で利用できませんでした(T_T)
青山ホールで響くピアノLIVE
伊賀市 青山ホール
ピアノLIVE、音が響いてとても良かった。
伊賀市は私の生まれ故郷です伊賀市になる前は上野市駅が中真だったこと。
スポンサードリンク
雅な音色が響く、しらさぎホール。
津市白山総合文化センター
しらさぎホールはコンクールなどいろんな行事をしています。
会議に行きました。
伊賀焼陶器まつりで歴史を知ろう!
あやま文化センター
伊賀焼陶器まつりで行きました。
伊賀の歴史を調べるため図書館によくいきます。
地域密着!
BANKYO文化会館(多気町民文化会館)
イベントで行きました。
環境の整った良い施設やと思う。
広い駐車場で浴場も満喫。
津市西部市民センター
駐車場が広い。
浴場を使わせていただき感謝と高齢者の年金生活での金銭的軽減ヘが助かります。
福寿草と自然学習園で素敵な時間を。
藤原文化センター
銀杏の並木がスッキリ見えて夕方頃の太陽が照らされて眩しく感じられました。
ここの駐車場借りて近くのいなべ川で一休み。
手作りイルミネーションで心温まる冬。
津市芸濃総合文化センター
アリーナ2階部分に観客席もあり、助かります。
施設は古いけど清潔で体育館剣道場も綺麗でいいと思う名阪国道からもICからも近くてアクセスはかなり良いです。
孫の初発表会、ポンポコで感動!
前田教育会
孫の初めての、ピアノの発表会。
31年2月3日、日曜、ポンポコ、新年会。
一身田の歴史、丁寧に解説!
一身田寺内町の館
寺内町まつりで訪れました。
高田本山専修寺の蓮の花を見に行きました。
全 11 件
スポンサードリンク
